二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ポケスペ第1章 *◆*君と私の旅路*◆*
- 日時: 2010/01/01 23:27
- 名前: 咲楽 ◆LW1MLyeKg. (ID: 8Sk6sKy2)
- [>ご挨拶 
 3代目だお←
 改めまして、“自分勝手で妄想激しくて人間の壁を超えている”咲楽(さくら)と申しますww
 これはポケスペの第1章を原作沿いにしてオリジナル要素を加えている小説です。
 ネタバレも含まれます。でもオリジナルで少しずつ改善していくつもりです。
 若干キャラ崩壊が目立つかもしれません。
 それと、CPはレホワ(レッド×ホワイト)です。
 君と私の旅路=君旅
 [>注意
 ・まず最低限のルールは守ろうー!!
 ・ポケモン・ポケスペが嫌いな方さようなら♪
 ・は!? ホワイト!? ふざけんな!! もさよーならー
 ・レイエorレカスorレブルorレドユウだろ! もさよ(ry
 ・オリキャラ出すな! もry
 ・色々設定がすみませんになってます。
 ・駄文で申し訳ない
 では[>ノベル からどぞー
 [>ノベル
 *◆*オリキャラ*◆*
 ホワイト>>1
 *◆*本編*◆*
 【ポケットモンスターSPECLAL(1)—君と私の旅路—】
 1.白、それは始まりを意味する>>2
 「たとえどんな奴が相手だって、オレ様の敵じゃないぜ! なあ!」
 2.幻のポケモン>>3
 「オ……オレが、負けた……?」
 3.負けた>>6
 「レッド、大丈夫。大丈夫だから……」
 4.狙い>>8
 「……俺さァ、〝ホワイト〟っつー女気に入った♪」
 5.はじめてのポケモン>>9
 「あ、オレの名前はブラック。君は?」
 6.トキワの森>>11
 「ポケモン図鑑!?」
 7.木の上から>>50
 「あ、いやなんでもない。お前に話すのは少し早い気がするからよ」
 8.ギャラドスと少女1>>64
 「助太刀しますよ♪」
 9.ギャラドスと少女2>>71
 「なんだ? お前もレッドみたいにどこまでもついてくるのか?」
 10.オツキミ山、そして同じころに。>>91
 「……なぜおまえはライトブルーを……ライトの存在を知っている?」
 *◆*季節限定企画*◆*
 【お正月SPECIAL企画】
 初詣>>111
 「じゃあ次は……おみくじを引いてみる?」
 羽根つき、ペア決め>>113
 「アタシの用意したコスプレ衣装を着るのが罰ゲームよ!!」
 羽根つき大会1>>119
 「なんでオレンジはあんなに自信満々で……」
 羽根つき大会2>>130
 「……アイツは昔から……よく物を振る奴だった……」
 *◆*おまけ*◆*
 1話と2話について>>5
 「……あの前髪少年のネタ……」
 ポケスペの声優妄想〜ポケスペ第1章〜>>7
 「鼻血出てるぞ」
 赤白緑黒+αの小説雑談会>>12
 「……なんだよこの小説が終わったみたいな...」
 あなたは今どこで何をしてますかーい>>92
 「題名自重;;」
 [>絵・歌・詩など
 *◆*キャラ絵*◆*
 *◆*キャラソン*◆*
 ホワイトキャラソン【God Knows...】>>142
 *◆*イメソン*◆*
 架流サマ作詞【マイ・ストーリー】>>10
 海美サマ作詞【明日に向かって】>>62
 [>お知らせ
 1/1 10話うp
 1/1 おまけうp
 1/1 お正月SPECIAL企画更新
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
- Re: ポケスペ第1章 ◆君と私の旅路◆ おまけうp ( No.3 )
- 日時: 2009/12/30 12:56
- 名前: 咲楽 ◆LW1MLyeKg. (ID: 8Sk6sKy2)
- 参照: レッド視点
- 2.幻のポケモン 
 「じゃあまた明日」
 「おう!」
 夕方になり、オレ達は子供たちと別れて家に帰ろうとしていた。
 しかし、オレは〝オーキド博士とその孫〟の事で少し考え込んでいた。
 ホワイトも、オレの隣でその事を考えていた。
 「わっぷ!」
 「イテッ」
 オレは黒ずくめの大きな人とぶつかり、その人はオレを睨みつけるように「気をつけろ小僧!」と怒ってきて、オレは少しビビった。
 ……あれ? あんな奴らこの町にいたっけ?
 「あっ!」
 オレはあの大きい人の腰を見て、モンスターボールを発見し、ポケモントレーナーだって分かった。
 ソイツを追いかけようと、草むらを歩いていたが、黒ずくめの集団(?)が何やら話していたのに気づいて、木の影に隠れる。
 「とにかくこのあたりに逃げこんだ事は間違いない!! なんとしてもさがしだすのだ! 幻のポケモンを!!」
 ……幻のポケモン? なんだそりゃ?
 聞いたことねーな……。
 「まださがしてない場所は西側の森か! 今夜はそこを徹底調査だ!!」
 オレとホワイトは少し黙る。
 「……いーいこときいちゃった」
 「レッド?」
 「その幻のポケモンとやら、このレッド様が先にイタダイちゃうもんね」
 「え!? レ、レッド!?」
 ホワイトはオレを止めようとしたが、なんとか説得し、ホワイトも納得した。
 そしてオレ達は、西の森へ向かった。
 西の森————。
 オレとホワイトは大量のモンスターボールを持って西側の森へ来た。
 「しめしめ、まだあいつらきてないぞ」
 「お、重い……」
 オレはイッヒッヒとおかしな笑い方をして、幻のポケモンちゃんはドコかな〜っとあたりを見回して探していた。
 ホワイト……御免。
 「ん? アレ……は、なんだあ!?」
 オレは草むらから様子をうかがうと、同年代くらいの奴がいた。
 夕方のあいつらの仲間か……?
 「よし! 行けっ、ヒトカゲ!!」
 「ポケモン! あいつ、ポケモントレーナーなのか!」
 あいつが使っているポケモン……ヒトカゲがほのおを出し、もう1匹のポケモンはこうげきをかわしながら戦っていた。
 「か、カッコイイ……」
 「……!!」
 ホワイトはヒトカゲを使っているトレーナーにそう呟いた。
 くやしいかもしれないけど、あんな戦い方は、オレは今まで見たことがなかった。
 ……でも、あっちの光っている方はなんだ!? 今までで見たことがないぞ……?
 ……へへ、いいぞヒトカゲ! 行けっ、そこだっ!
 気がつけば、オレはヒトカゲを応援していた。
 しかし、そのトレーナーはヒトカゲを戻るよう指示をした。
 「〜〜! え゛——!?」
 オレは思わず声を出したが、トレーナーはヒトカゲをボールに収めた。
 「ナニやってんだ! チャンスじゃねー!! 勝てそうなのになんでやめちまうんだよ——!!」
 オレはヒトカゲのトレーナーにそう言うが、ソイツは無表情の上無反応。
 いい加減ムカついて、オレはボールからニョロゾを出した。
 ホワイトにも「カッコイイ」って言われたいしね!
 あのポケモン、強そうだけどオレには手も足も出ないだろ!!
 「〝みずでっぽう〟だ!」
 オレはニョロゾに指示を出すが、光っているポケモンはそのみずでっぽうを跳ね返した。
 ニョロゾはそのまま先頭不能に……。
 そのまま光っているポケモンも逃げてしまった。
 オレはニョロゾの元に駆け込む。するとヒトカゲのトレーナーが言った。
 「お前……オレとあいつの戦いを見ていて、何も感じなかったのか? オレは2回の攻撃で力量(レベル)の差を見切った。だから勝負に手を引いたんだ」
 「レッド……」
 ホワイトはオレの心配をしてくれたけど、オレはヒトカゲノトレーナーの声しか耳に残らなかった。
 「自分の実力以上に思い上がる奴は自滅する。覚えておいた方がいいぜ」
 そのまま、そのトレーナーはどこかに去って行った。
 「オ……オレが、負けた……?」
- Re: ポケスペ第1章 ◆君と私の旅路◆ おまけうp ( No.4 )
- 日時: 2009/12/30 12:57
- 名前: 大庭 ◆ir0FRmG1cA (ID: FuKHJlgI)
- 参照: http://www.youtube.com/watch?v=uyRESDvKmhs&feature=related
- ぎゃーーーー気液← 
 マイ「頑張れ〜〜」
 コウ「応援してっから」
- Re: ポケスペ第1章 ◆君と私の旅路◆ おまけうp ( No.5 )
- 日時: 2009/12/31 11:40
- 名前: 咲楽 ◆LW1MLyeKg. (ID: 8Sk6sKy2)
- 参照: スーパーおまけタイム
- おまけ.1話と2話について 
 ホワイト「ホワイトでーす」
 レッド「レッドでーす」
 グリーン「……グリーンだ」
 ホワイト「グリーンはまだ名前出てないじゃん」
 レッド「まぁよくあるこった、気にすんな!!」
 ホワイト「……あの前髪少年のネタ……」
 レッド「それより1話と2話についてなんだけど……」
 グリーン「レッド視点のせいで、ほぼ同じになってないか?」
 ホワイト「結局は同じ展開だけど、少しオリジナル要素も加えたほうがいいわね」
 レッド「じゃあ次はホワイト視点か?」
 ホワイト「みたいね」
 グリーン「……っていうかホワイトキャラ変わってないか?」
 レッド「それは台詞が少ないだけ」
 ホワイト(んなサラッと言わなくても!!)
 レッド「それより……ホワイトのポケモンがまだ本編に出てないけど」
 ホワイト「まだ持ってない設定らしい」
 レッド「はぁ!?」
 ホワイト「だから……多分トキワの森までにオニスズメをげtt「ネタバレネタバレ!!」
 ホワイト「……んで、ピカチュウなんだけど……」
 レッド「展開としては、いたずら電気ネズミが2匹って事になってるんだろ?」
 ホワイト「らしいわね。でもそしたらこれからの展開が問題なのよ」
 レッド「え?」
 ホワイト「♂と♀でしょ? 仮に2匹のピカチュウが恋人(?)だとしてもね、チュチュはどうするのよ?」
 レッド「……つまり、イエローのチュチュとオレのピカで卵をかえすのに、お前のピカチュウ♀とすると、展開がややこしくなる……って事か?」
 ホワイト「そう……そこで考えたの」
 グリーン「考えた?」
 ホワイト「ピカチュウを♂にしちゃえばいいじゃない!!」
 2人「はぁ!?」
 ホワイト「だって〜♂♀だと展開がややこしくなるでしょ? だったら♂にしちゃえば問題ナッシング☆」
 グリーン「だが……」
 レッド「まぁいいんじゃない?」
 グリーン「!?」
 レッド「展開がややこしくなるより、そのほうがスッキリするじゃん!!」
 ホワイト「ね! そうでしょ!!」
 グリーン「……作者は別の小説掲示板で書いてるホワイトの手持ちを変えるらしい……」
 レホワ「……え……」
 グリーン「まぁ若干な若干」
 ホワイト「……じゃあ、オニスズメじゃなくて……」
 グリーン「……ドードーだとよ」
 ホワイト「……あ……そ……う……か……」←
 レッド「締めくくりが悪いな」
- Re: ポケスペ第1章 ◆君と私の旅路◆ おまけうp ( No.6 )
- 日時: 2009/12/30 12:58
- 名前: 咲楽 ◆LW1MLyeKg. (ID: 8Sk6sKy2)
- 参照: ホワイト視点
- 3.負けた 
 レッドが初めて負けた光景を、目の前で私は見てしまった。
 そしてあの男の子……力量の差を見切ったと言っていた。
 つまり相当の実力者であることがわかった!!
 「! どうしたんだ!? 一面焼け野原だぞ!」
 「……オイ! 小僧と小娘!! なんてことしやがるんだ!」
 「放っておけ! それよりもミュウだ! まだ近くにいるかもしれん!!」
 黒く怪しい服のど真ん中のRとつけた男たちは、〝ミュウ〟というポケモン……? を探していた。
 もしかして……さっきの幻のポケモンというのは、ミュウ?
 「レッド、元気だして……」
 「……な……ホワイト!?」
 「レッド、大丈夫。大丈夫だから……」
 無人の焼け野原に二人。
 レッドはニョロゾをずっと見つめていた。
 私は……強くレッドを抱きしめた。
 ずっと、「大丈夫、大丈夫……」と呟きながら。
 黒ずくめの男たちの目的はなんとなくわかる。
 さっき……さっきの男の子が戦ったあのポケモン、ミュウ、まさしく黒ずくめの男たちが狙っていたポケモン。幻のポケモン、ミュウ。レッドは幻のポケモンと戦った。そして負けた……。
 黒ずくめの男たちは、なんのためにミュウを……?
 そこまでは、私も考えがつかなかった。
 「ここがオーキド博士の研究所か……」
 「……みたいだね」
 レッドは今までへんくつでガンコなじじいと聞いていたから、今まで近づかなかったらしい。
 私は、レッドと一緒だからそう思っていたけど…………。
 「……くやしいけど、オレが今よりも強くなる方法がわかるのは、ここだけみたいだ」
 「…………」
 レッドはゴクリと息をの手を震わせながら、研究所のインターホンを鳴らした。きっと緊張しているんだよね。
 無理もないよ。さっき……初めて負けたんだから。でも……レッドは本当に強くなりたいと分かった。
 普通だったら諦めるかもしれないけど……レッドはあきらめない性格。それは昔からわかっていた。
 ……あれ?
 レッドは確かインターホンを押した。しかし反応がない。
 レッドはドアノブに手をかけると、ドアが開いた。
 中に入ると、大量のモンスターボールが。
 これは全部……ポケモンが入ってるモンスターボールか?
 つまり……ポケモンがいっぱいいるって事?
 「ん? なんだろ?」
 レッドが手に取ったのは、不思議な種があるポケモンだった。
 「フシギ……ダネ。アハハ、背中に種があるのか! へー!」
 「あ、ちょ……」
 レッドはフシギダネの入っているボールと、ニョロゾの入っているボールを合わせる。
 見ると、少しフシギダネが興奮しているのに気がついた。するとドアが開く音が聞こえた。
 「……あ」
 「こんの……ドロボーめ!」
 「あ、あの……いや、オ、オレは……」
 ……この人がオーキド博士? って事じゃなくて……。
 私たち、完全にドロボーと間違えられてる!!
 レッドは後ずさりするが、そこには機械があって、何かのスイッチを入れてしまった。博士はマズイという顔をしている。
 レッドは機械を見ると、急にたくさんのモンスターボールからポケモンが出てきて、バッと飛び出した。
 「うわあああ!!」
 「なんてことするんじゃこの悪ガキ!!」
 「そ、そんなワザとじゃ……」
 レッドは完全否定をした。私は驚いて開いた口がふさがらなかった。
 するとポッポが博士に向かって…………糞をして……飛んで行った。
 いい加減博士はブチ切れ寸前で、捕まえろー!! と言って、3人で捕まえることになってしまった。
 数十分後————。
 なんとか研究所内で逃げ込んでいたポケモンは無事捕まえた。しかし、何匹か逃げてしまった。
 「オ、オレ探してきます」
 「逃げようとしても、そうはいかんぞコソドロめ!」
 「ち、違う……! 勝手に部屋に入っちゃったこととポケモンを逃がしちゃったことはあやまる……ります。でも、その前に探さないと……」
 「ムリじゃよ……今から始めると日が落ちて……」
 「あきらめないでくださいッ!!」
 私は大声で博士にそう言った。もちろん研究所内に響いて、二人ともびっくりする。
 「たしかに! レッドと私は部屋に入ってしまいました! でもその責任は私がとります! だから一刻も早く……遠くへ行かないうちにポケモンを捕まえましょう!!」
 「……じゃあ、わ、わしもおらんとわからんじゃろう。わしもついていく。だが……全部捕まえた後は……お前らを必ず……、警察に引っ張っていくからな!!」
 なんとか博士を説得して、ポケモンを探すことに。でもやっぱり警察に連れてかれるのがオチだった。
- Re: ポケスペ第1章 ◆君と私の旅路◆ おまけうp ( No.7 )
- 日時: 2009/12/31 11:40
- 名前: 咲楽 ◆LW1MLyeKg. (ID: 8Sk6sKy2)
- 参照: ウワサの声優妄想←
- おまけ.ポケスペの声優妄想〜ポケスペ第1章〜 
 レッド→保志総一朗
 レッド「圭一か?」
 ホワイト「……1章向けじゃない希ガス」
 グリーン→緑川光
 グリーン「緑繋がり……」
 レッド「1章向けじゃないな」
 ブルー→雪野五月(詩音ver.)
 ブルー「……まぁ、これも1章向けじゃないわね……」
 ホワイト→平野綾(こなたver.)
 レッド「分かる気がする」
 ブラック「鼻血出てるぞ」
 ブラック→くまいもとこ
 ブラック「レッドのほうが向いてる……」
 ホワイト「たしかに……」
 ※あくまで妄想です※
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
この掲示板は過去ログ化されています。

