二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 守護者の光。(只今更新停止中)
- 日時: 2010/06/16 17:13
- 名前: フレイア (ID: oKHf8B3C)
- まずは、初めまして!フレイアです! 
 クリックしていただき、ありがとうございます!!
 私は、リボーンの小説を書きます。
 更新は遅めかもしれませんが、読んでいただけたら幸いです。
 それでは、よろしくお願いします!
 〜お知らせ〜
 しばらく更新を停止いたします…。
 オリキャラは随時受付中なので、よろしくお願いします…。申し訳ないです。
 —主人公
 ・木葉 蓮花<コノハ レンカ>(女)
 ・年齢…14歳
 ・性格…誰に対しても優しい。しかし、幼いころ、両親が事故で他界したため、大切な人を失うことに怯えている。
 ・一人暮らしをしているため、趣味は料理、お菓子作り。
 ・ツナと同じクラス。
 <プロローグ>
 —朝。
 ツナたちが通う並盛中は、転入生が来るという噂で持ちきりだった。
 「転入生って、どんな子だろうね。」
 沢田綱吉ことツナは、友達である山本、獄寺に話しかける。
 「安心してください!十代目!もし、十代目の身を脅かすような存在なら、この俺が、制裁しますんで!!」
 「(いや、安心できないって!!)」
 「まあまあ、落ちつけよ、獄寺。案外いい奴かもしれないし。な?」
 「てめえは黙ってろ!野球バカ!」
 「おーい、席につけよー。」
 その時、担任の先生が教室に入ってきた。
 獄寺と山本も、席に着く。
 「今日から新しく、転入してきた。入りなさい。」
 「はい。」
 少女は、ゆっくりと教室に入ってきた。
Page:1 2
- Re: 守護者の光。 ( No.2 )
- 日時: 2010/05/31 08:16
- 名前: フレイア (ID: hdsE90P5)
- マツコ様、お返事ありがとうございます!頑張ります!! 
- 守護者の光。 ( No.3 )
- 日時: 2010/05/31 18:06
- 名前: フレイア (ID: hdsE90P5)
- <第一話> 
 「(お…女の子だ。)」
 「(ケッ、女かよ。)」
 「今日から、クラスメイトになる、イタリアからの帰国子女の…」
 「木葉 蓮花、と言います。みなさん、よろしくお願いします。」
 茶色のロングヘアーに、髪と同じ色の瞳。
 どこから見ても、日本人のように思える。
 ふと、蓮花はツナのほうに微笑んだ。
 「(…え?……今、俺の方を見てたような?)」
 どう考えても、接点があった記憶がないツナ。
 そうこうするうちに、授業が始まった。
 ちなみに、席はツナの隣であった。
 …そんな中、ツナのクラスの窓から双眼鏡で観察している、1人の赤ん坊がいた。
 赤ん坊とは思えない黒のスーツに、黒い帽子。
 彼は、殺し屋のリボーンであった。
 「…あいつがファミリー入りする奴か。すべての属性を持つ、光…。今後が楽しみだな。」
 ニッ、と笑うリボーン。
 新たな幕が、今、始まる……。
 —放課後
 「あの、沢田綱吉さんですね?」
 終礼後、すぐに蓮花はツナの方に向いてそう言った。
 「え、俺の名前…。」
 「なんでてめえが十代目の名前を知ってんだよ!!」
 「ツナ、知り合いか?」
 「いや、全然。」
 「…。ここではお話ししにくいのですが…。」
 「じゃあツナんちだな。そうだろ?」
 「り、リボーン!!」
 「リボーンさん!」
 「小僧!」
 「…、あ、あなたがヒットマンのリボーンさん…。」
 「そうだ。ちゃおっス、レン。」
 「(勝手に呼び名変えた——っ!)」
 「んじゃ、ツナんちに行こうぜ!」
 「そ、そうだね。」
 「おじゃましますね、沢田君。」
 「こいつはツナだ。ツナって呼べ。」
 「あ、分かりました。では、ツナさんと呼ばせていただきます。」
 「リボーン…んな勝手に……イダっ!!」
 「黙れ、ダメツナ。ディーノも来るし、あとキャバッローネのボス補佐候補に、新しいヴァリア—幹部の一人も交えて話があるからな。」
 「そんなに大勢で…(汗)しかもヴァリア—幹部って物騒だよ!!」
 「まあまあ、ツナ。賑やかな方が面白いじゃねえか!」
 「てめえは能天気すぎんだ!」
 「獄寺君落ち着いて!!!」
 今にもつかみかかりそうな獄寺を制しつつ、ツナは蓮花への疑問が積もるばかりだった。
- 守護者の光。 ( No.4 )
- 日時: 2010/06/01 17:06
- 名前: フレイア (ID: hdsE90P5)
- 追記させてもらいます! 
 えと、時間軸としては、未来編後(?)みたいな感じです。
 と、ここで、オリキャラ導入します。
 あと、敵キャラ(オリジナルで。)募集したいので、よろしくお願いします!!
 ファミリー名も考えていただけると幸いです!!
 では…
 —味方キャラ
 ・フォルン(通称フォン)←アルコバレーノの風と被る際、本名のフォルンで。
 ・女の子で16歳
 ・ヴァリア—幹部に任命され、位置は雲。
 ・体術、剣術共に良。かなり強い。
 ・妹にネフィリアがいるが、毛嫌いしている。
 ・性格は、ネフィリアに対してはかなり黒くなる時がある。(笑)
 ・趣味は、薬を作ること。(過去、ヴァリア—メンバーに大変なことをしたことが。)
 ・骸と幼馴染。(フィーユリアも。)
 ・フィーユリア(通称フィユ)
 ・同様に女の子で14歳。
 ・キャバッローネボス補佐候補で位置は、霧。
 ・姉に対し、敵対心を燃やす。数々のいたずらを仕掛けるも、ことごとく敗れる。
 ・自信家で、自己中心的な性格。まあ、いわゆる、バカ?
 ・趣味は、発明。緑のおしゃぶりを持つヴェルデと匣兵器を開発した事もある。
 ・一例。
 「なにすんのよ!姉貴!」←フィーユリア
 「うっさい!バカ!!僕の仕事を邪魔するからだろ!」←フォン
 「だって、姉貴を負かすことで私が最強に…ブッ!」
 「黙れ!」
 …以上です。
- 守護者の光。 ( No.5 )
- 日時: 2010/06/02 18:37
- 名前: フレイア (ID: hdsE90P5)
- <第3話> 
 とりあえずツナの家に着いた5人。
 「木葉さん、どうぞ。」
 「ありがとうございます、ツナさん。」
 にこっと笑う蓮花に、思わずツナの頬に赤みがさす。
 「照れんなよ、ツナ。」
 「うるさい!」
 「んじゃ、おじゃましまーす!」
 「お邪魔させていただきます、十代目!」
 「あ、うん!」
 「あら、ツッ君お帰りなさい。」
 庭からツナの母親の奈々が、ランボとイ—ピンを連れてやってきた。
 「あ、ただいま。母さん。」
 「…あら?ツッ君の後ろにいる子は…?」
 「ああ!えっと、木葉 蓮花さん。うちのクラスの転入生。」
 あわてて紹介するツナ。
 「初めまして。木葉です。」
 丁寧にお辞儀する蓮花に、奈々はにっこりとほほ笑む。
 「まあ!こちらこそ、よろしくね。蓮花ちゃん。」
 「はい!」
 「…そうそう、さっき、ディーノさんが来たわよ?なんだかお連れ様もいたけど…。」
 「(ヴァリア—幹部に、キャバッローネボス補佐の人だ!!)」
 「ツッ君の部屋にいるからね?あとでお菓子、持って行くから。」
 「あ、うん。」
 ツナと蓮花は、急ぎ足で部屋に向かった。
 ガチャ、と扉を開け、ツナが入ろうとしたその時。
 「必殺フィユちゃんキ————ック!!!」
 目の前に、薄紫色の長髪の少女。
 いきなり、足を振り上げ…
 ドゴォッ!という衝撃音とともに、ツナは、廊下の壁に叩きつけられた。
 「ベフッ!!」
 「…ありゃ、やりすぎた?」
 「…おいこら、フィユ!!何やってんだ!」
 「だってさ、次期ボンゴレボスがどんなに強いか、試したかったんだも—ん。」
 「テメェ!!十代目になんてことしやがるんだ!!」
 「ふんっ、よけきれなかったのは、ボンゴレボスだもん。ヴァリア—ボスとえらく違うわね。」
 「んだとー!!」
 「そこまでだ、獄寺。」
 薄い青の髪をした少女が、獄寺を制す。
 「フォンの言うとおりだぜ。」
 「いたたた…。」
 「大丈夫…ですか?」
 「なんとか。」
 ツナたちは、改めて部屋に入る。
 「よぉ、ツナ。久しぶりだな。」
 「ディーノさん、お久しぶりです。」
 「そして、レン。どうだ?ボンゴレファミリーでやっていけそうか?」
 「…まだ分かりかねるけどね、ディーノさん。」
 「…でさ、何で木葉が俺たちのこと、知ってるんだ?」
 山本の問いに、蓮花が話し出した。
 「それは、…私は、ボンゴレ門外顧問チェデフの者だからです。」
 「な!?」
 「お前みたいなやつが…チェデフだと!?」
 「そうだぞ。レンは表向きにはあまり行動しない、デスクワーク系だったんだ。」
 「リボーンさん…。」
 「でも、どうして急に?」
 「それは、俺から言おう。」
 ディーノが蓮花に目配せをしてから、答えた。
 「レンはいつも通り、戦闘の訓練をしてから事務処理に取りかかっていた。」
 「(戦闘の訓練…やっぱするんだ…。)」
 「事務処理を行っている途中、初代以来使われることのなかった光のボンゴレリングと、腕輪が見つかった。そこまではいいんだが…、試しにレンは、リングをはめて死ぬ気の炎を灯そうとした。」
 「光とは、すべての属性を持つ。大空、嵐、雨、晴、雲、雷、霧…全てな。」
 「ええ!!?…それで???」
 「ついたのか?」
 「…白い炎がともった。光である証が。」
 「うそっ!!?」
 「まじかよ!」
 「事実だ。なんなら、ちょうど、属性全部集まってるし、試してみるか。」
 「え…ちょ、待ってよリボーン!今あるのって、大空と嵐と雨だけ…。」
 「あのさ、私らのこと忘れてなぁい?ボンゴレ?」
 「…自己紹介。」
 「…あ!ウオッホン!!私の名前は、フィーユリア。フィユって呼んでね?」
 「僕は、フォルン。アルコバレーノの風がいないときは、フォンって呼べ。僕は雲。妹は、霧。あとは…、そこにいる牛のガキだな。」
 「え…ってランボ!いつからいたんだよ!」
 「ランボさんは〜、堂々と入ったもんね!」
 いつの間にか蓮花の膝の上で騒いでいるランボ。
 「ぎゃははは!」
 「…まったく…」
 「うるせぇ、このアホ牛。」
 リボーンは相棒のレオンを変形させて、スリッパで吹っ飛ばした。
 「(スリッパの威力どんだけ————っ!!!?)」
 「う、う、蓮花…抱っこ。」
 「(しかも木葉さんに抱きついてるし!!)」
 「大丈夫?ランボ君?」
 「うれしいもんね!!」
 「(一気に開き直った…!)」
 ツナたちは、それぞれリングを机の上に。
 「では、始めますね。」
- 守護者の光。 ( No.6 )
- 日時: 2010/06/05 15:42
- 名前: フレイア (ID: hdsE90P5)
- オリキャラ投稿用紙です! 
 遅くなりました…。
 オリキャラ投稿用紙
 名前:
 読み方:
 性別:
 年齢:
 性格:
 属性:
 匣兵器:
 ファミリー名:
 補足など:
 サンプルボイス:「」「」「」「」
 作者にアドバイスその他:
 ではでは、お待ちしております!
Page:1 2
この掲示板は過去ログ化されています。

