二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ポケモン二次創作 【虹色の天空】ふっかあぁぁ2☆
- 日時: 2011/07/09 21:33
- 名前: 豆電球 ◆Y6CWE4r6bA (ID: sp0cIx.0)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=view&no=18327
- 復活です。再度復活です。それもこれもパソコンが悪い… 
 ゴホン。とりあえずまた今まで通り通常運転でいきますよ!
 今回は前作、ポケモン二次創作 【金の瞳 銀の翼】の続編です。
 (上のフレンドコードで、前作に飛びます)時間系列は前作から、三年後の世界となります。
 舞台は相変わらずジョウト、カントーです。(主に、カントー中心ですが。)
 皆様の暖かいご支援のお陰で、参照ニ千越えです!
 現在、(4/12)新たなる冒険の幕開けの準備の総集編となります。
 最後まで、リオン達の冒険をお楽しみ下さい。
 目次
 >>1 プロローグ >>2 登場人物紹介 >>3 第一章 >>4 第二章 >>5 第三章 >>12 第四章
 >>17 第五章 >>25 第六章 >>34 第七章 >>38 第八章 >>47 第九章 >>51 第十章
 >>58 第十一章 >>61 略、DJYJ >>64 第十二章>>67 第十三章 >>76 第十四章
 >>80 第十五章 >>83 第十六章 >>87 十七章 >>90 第十八章 >>92 第十九章
 >>98 第二十章 >>101 第二十一章 >>104略、DNNI >>106 第二十二章 >>109 第二十三章
 >>111 第二十四章 >>117 第二十五章 >>120 第二十六章 >>122 第二十七章 >>124 第二十八章
 >>128 第二十九章 >>133 第三十章 >>140 略、DKGR >>141 第三十一章 >>144 第三十二章
 >>151 第三十三章 >>153 第三十四章 >>156 第三十五章 >>157 第三十六章 >>159 第三十七章
 >>161 第三十八章 >>162 第三十九章 >>166 第四十章 >>174 略、DKDY >>180 第四十一章
 >>182 第四十二章 >>188 第四十三章 >>190 第四十四章 >>197 第四十五章 >>208 第四十六章
 >>214 第四十七章 >>217 第四十八章 >>219 第四十九章 >>222第五十章 >>224 略、DYSD
 >>231 第五十一章(本編終了)
 頂き物
 >>28 ちーちゃん★☆様作「ピイ」 >>93 淡雪様から頂き物1 >>149 淡雪様から頂き物2
 作者暴走の跡地
 >>136 番外編(クリスマス仕様)
 >>137 暴露大会参加用紙(応募終了しました)
 >>148 千越え大暴れの巻
 ↑ご協力下さった、心が銀河並級のお方々
 >>138 淡雪様 >>139 紫苑様。本当にありがとうございました!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70
- Re: ポケモン二次創作 【虹色の天空】アンケート中です。 ( No.155 )
- 日時: 2011/01/02 19:03
- 名前: 淡幸 (ID: 3sIbxPMr)
- あけおめですー 
 今年も頑張ってください!&よろしくです!
 アキがリオンちゃんイメージですと!(シアンもサトル!)
 アキはともかく、シアンは無口っこです(←いや、一応しゃべるけど)
 アキは、アキは…。…活発?
 シアンが喋らない分補う感じですかね?
 ルビー&サファイアなので、赤・青のイメージです♪
 ジム戦、ティアでいっちゃえ★(←オイ)
- ポケモン二次創作 【虹色の天空】アンケート中です。 ( No.156 )
- 日時: 2011/01/08 22:48
- 名前: 豆電球 ◆Y6CWE4r6bA (ID: sp0cIx.0)
- 第三十五章 〜毒に犯された姫〜 
 セキチクジム
 エンジュ「けっきょく、エスパーポケモンゲットしそこねた〜!」
 サトル「いいじゃねぇか。作戦は練ったし、何より・・・」
 ギンガ「サトルのオオタチが、技マシン拾ってきてくれたしな。」
 ティア「ジム戦!?面白そう!ねえねえ、ギンガさん!私も見ていいですか?」
 ギンガ「あ、ああ。構わない。ただ、ポケモンである事がばれない様にな。」
 ティア「はーい☆」
 サトル「おーい、話戻すぞー。で、技マシンで覚えたその技で、いけるだろ。エンジュちゃん。」
 エンジュ「うん。フェリーが大活やくしそう!」
 ギンガ「要注意モンスターは、ベトベトン&マタドガスらしいぞ。」
 エンジュ「マタドガスには、地面タイプの技がきかないんだよね。」
 サトル「で、ベトベトンは小さくなるを連発して、回避率を上げると。」
 エンジュ「毒タイプのポケモンとは、めったにであわないから〜。」
 ティア「ホウエンでも、毒タイプは比較的少ない分類ですし・・・」
 ギンガ「確かに、数自体はかなり少ないな。」
 ポケモン図鑑を覗き、頷く。ノーマル等と比べると、数にかなり差がある。
 サトル「ま、ドガースとマタドガス以外は、地震でいけるだろ。」
 ギンガ「でも、気は抜いちゃいけないよ。」
 エンジュ「うん!」
 ジムトレーナー攻略中
 トレーナー「リーダー!破竹の勢いで、突破しているトレーナーが居ます!」
 アンズ「そう!面白そうね!」
 エンジュ「ふあ!やっとついた〜!」
 アンズ「君?中々、良さそうなトレーナーって。」
 エンジュ「はい?」
 アンズ「・・・ま、いーわ。私は、アンズ。セキチクジムの、リーダーよ。でも私が求めてるのは、私を倒すトレーナー!かかって来なさい!」
 《ジムリーダーのアンズが勝負を仕掛けてきた!》
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 アンズ「ドガース!」
 エンジュ「フェリー!サイコキネシス!」
 《効果は抜群だ!ドガースは倒れた!》
 アンズ「♪楽しそうじゃない!ドガース!煙幕よ!」
 エンジュ「かわして、コスモパワー!」
 《フェリーの、防御と特防が上がった!》
 エンジュ「そして!サイコキネシス!」
 《効果は抜群だ!ドガースは倒れた!》
 アンズ「ほほ〜う!やるじゃんアンタ!」
 エンジュ「えっと、ありがとうございます!でも、これからですよ!」
 ティア「ほあぁぁ〜!すっごーい!凄過ぎますわエンジュさん!」
 サトル「ああ。たった3ターンで、かなり追い詰めたからな!」
 ギンガ「いや、まだだ。」
 ティア「?ギンガさん、それはどう言う事ですか?」
 ギンガ「ジムリーダーがやられっぱなしで、黙ってる訳ない。これは、何かあるぞ・・・」
 サトル「・・・状態異常か!!」
 ティア「!!」
 アンズ「ベトベトン!毒々!」
 《フェリーは猛毒に犯された!》
 エンジュ「ああっ!?」
 アンズ「ふふ・・・かかったわね。毒々は、普通の毒じゃないわ。毎ターンごとに、受けるダメージが増える!いつの間にか、体力ゼロ・・・なんて、ざらじゃないんだから!」
 エンジュ「フェリー、がんばって!サイコキネシス!」
 アンズ「小さくなるよ!」
 《フェリーの攻撃は外れた!フェリーは毒のダメージを受けている!》
 エンジュ「あああ・・・」
 フェリー「ピィ・・・!」
 《フェリーは毒のダメージを受けている!フェリーは倒れた!》
 エンジュ「ええ!?ど、どうしよう・・・」
 サトル「ギンガ、アドバイスはしないのか?キオンはしていたと聞いたけど。」
 ギンガ「そりゃ、初のジム戦だったからだろ。でも、今は六つ目。もう十分ベテランの域。」
 ティア「ですが、このままじゃ・・・」
 ギンガ「まあ、見とけって。」
 エンジュ「・・・ここで。」
 アンズ「?」
 エンジュ「ここで立ち止まってちゃ、お姉ちゃんをたすけられない!」
 アンズ「何!?この気迫!?」
 エンジュ「ダイちゃん!地震!」
 《効果は抜群だ!ベトベトンは倒れた!》
 アンズ「小さくなるを使っていたのに・・・」
 エンジュ「フェリーありがとう。後は、アタシとダイちゃんにまかせて!」
 アンズ「そうはいかないわ!マタドガス!ヘドロ攻撃!」
 エンジュ「穴を掘る!」
 アンズ「は!?マタドガスには、地面タイプの技は効かないわ!」
 エンジュ「ダイちゃーん!いってぇぇ!」
 ディグダが地面から飛び出した。だが、穴を掘るは効かない。しかし、間合いがゼロになる。
 アンズ「!穴を掘るはフェイク!?」
 エンジュ「そうです!目覚めるパワー!」
 《効果は抜群だ!マタドガスは倒れた!ジムリーダーのアンズとの勝負に勝った!》
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 ギンガ「なっ?」
 サトティア「・・・」
 エンジュ「やったぁ!ありがとう、フェリー!ダイちゃん!」
 アンズ「あー、負けちゃった・・・でも、こんなに楽しいバトル久しぶりだったわ!はい、ピンクバッジ。」
 エンジュ「ありがとうございます!」
 ギンガ「で、どこからそんな戦術が出てきたんだ?」
 エンジュ「ああ。リオンお姉ちゃんが、ダクト(ダグトリオ)のバトルのときにつかってたんです。」
 サトル「確かにあのトリッキーな戦術は、リオンらしいな。」
 ティア「リオンさんって、【伝エル者】ですよね!?凄いですわー!」
 アンズ「これでも、お父ちゃんに鍛えて貰ってるんだけどな〜。」
 ギンガ「キョウさんに、宜しく伝えておいてもらえるかい?」
 アンズ「勿論!でもさ、三人旅って聞いてたんだけど、その子は?」
 ティア「私は・・・」
 ギンガ「ああ、彼女か。彼女は、この旅の間だけの俺の専属助手だ。ティアって言うんだ。」
 アンズ「ふ〜ん。宜しく。」
 ティア「ええ。宜しくお願い致しますわ。」
 サトル「さ!行こうぜ!」
 次回へ続く
- ポケモン二次創作 【虹色の天空】アンケート中です。 ( No.157 )
- 日時: 2011/01/06 00:17
- 名前: 豆電球 ◆Y6CWE4r6bA (ID: sp0cIx.0)
- 第三十六章 〜化物現れし〜 
 三十三章の続きだと思って下さい。
 エンジュシティ、鈴の塔最上階。
 銀の光と共に、その地に降り立った者が一人。
 ワタル「ここが鈴の塔・・・始めて来たな。」
 ルギア「ホウオウ!私です。重要な話があるのですが。」
 程無くして、金の光が舞い降りた。光が収束する頃には、黄金色のポケモンが居た。
 虹色ポケモン ホウオウ。別名虹の神。
 ルギアに負けないほど美しく、翼などは七色にも輝き、生き物とは思えぬ程。
 ホウオウ「何事ですか?貴方が私を呼び出すなんて・・・」
 ルギア「・・・それは、彼の記憶に聞いて下さい。彼はワタル。前々回のリーグチャンピオンだそうです。」
 ワタル「お初にお目にかかります。私、フスベシティ出身のワタルです。」
 ホウオウ「ああ、リオンが言っていた、あのワタルさんですか。」
 ワタル「はい。彼女に何が起こっているかを、お伝えしに参りました。」
 ホウオウ「・・・!」
 ルギア「私が記憶を頂いた時、あの御方のデータがピックアップされていました。」
 ワタル「そこからは、直接記録を贈送った方が宜しいかと思うのですが・・・」
 ホウオウ「しかし、貴方は限界でしょう?ルギアから送って貰いm」
 ワタル「それじゃ駄目なんです!俺自身が伝えないとッ!これが、俺の役目だから・・・」
 ルギア「何でそんなに拘るのか分からないですが、いいでしょう。」
 ホウオウ「無理は為さらないで下さいね。貴方に何かあったら、【伝エル者】達に何と言ってよいか・・・」
 ワタル「存じております。では・・・いきますよ。」
 前回同様、伝えた瞬間に意識が途絶えてしまった。【伝エル者】達は、いつもこんな風に、ポケモンと会話しているのかと思うと、正直胸が痛む。
 それも、まだ子どもなのにも関わらずだ。今まで、己ら大人がどれ程無力だったのかを、思い知らされる。
 ホウオウ「やはり・・・気を失ってしまいましたね。」
 ルギア「無理もないです。力が無いのに、我らと意思を一つにしたのですから・・・」
 ホウオウ「・・・ルギアの言う通りでしたね。この記録——」
 ルギア「ええ。まさか、組織の連中、我等の力が手に入らないと思ったら、すぐに新たな行動に移りましたね。」
 ホウオウ「しかし、【生命の神】に手を出すなど・・・罰当たりめ・・・」
 ルギア「まだ未遂ですよ。ですが、このままでは確実に・・・」
 ホウオウ「ええ。この世界の破滅が予測できます・・・」
 ルギア「本当に、人間の考える事は分かりません。ある者は我らを利用しようとするし、またある者はその者から、我らを守ろうとする・・・人間って、不思議な生き物ですよ。」
 ホウオウ「人間からしたら、我等も十分、不思議な生き物なんでしょうねぇ。」
 ルギア「それにしても、このポケモンは一体・・・?」
 ワタルの記録の中にあった、一匹のデータ。【生命の神】に似た外見を持つ、生き物。
 それも、今現在は『うまれていない』。しかし、データから底知れぬ力を持つものだと認識できる。
 これから『うまれる』であろう、その命。本来ならば、命の誕生は何よりもありがたきもの。
 しかし、その生き物だけは———
 【ウマレテハイケナイ、ウマレルベキデナイ、化物】
 この青年が持ち込んだ物だけが、真実ではない。しかし、ここまで誕生が疎ましい生き物は初めてだ。
 神として生を受けた己でさえも。
 彼の記録の中では、こう記されていた。
 ———【生命の神】である『新種ポケモン ミュウ』の遺伝子を組み替え、とある人間の遺伝子と組み合わせる事で、最強のポケモンが生まれる。
 しかし、強くなりすぎる力。我々では制御しきれぬだろう。
 そう、この生き物は・・・生まれながらにして【化物】になるのだ。
 【生命の神】は、心が純粋な者の前にしか現れない。それは、己の力が分かるから。
 他を傷付けることを、何よりも嫌う種族だから。
 新たに生まれし【化物】———
 戦う事だけを目的とし、戦い周りを傷付ける事でしか、関わる事が出来ない、孤高の存在となる。
 【生命の神】を親に持つ【化物】。
 皆を慈しみ、常に護る【生命の神】。皆を忌み嫌い、常に傷付ける【化物】。
 両極のように反発し、惹かれあう事のない存在。
 新たに生まれし、生き物。名は『遺伝子ポケモン ミュウツー』
 ホウオウ「———。ミュウ様の遺伝子を組み替え、最強のポケモンを創りだす・・・」
 ルギア「ほぼ、完成しかかっている『ミュウツー』。」
 ホウオウ「至上最悪の戦いになるだろう・・・」
 ルギア「しかし、生まれてくる生き物を、生まれる前に殺めるなど・・・」
 ホウオウ「出来ぬ、そんな事。特に【伝エル者】にはさせてはならないです!」
 ルギア「ええ。何とか、解決策を見出さないと・・・」
 ホウオウ「至急、エンテイ、ライコウ、スイクンを呼び出しましょう。」
 ルギア「リオンの足取りを探らないと、全ては始まらないし、終わらない。」
 ホウオウ「では、あの三匹にも応援を要請しましょうか。」
 ルギア「そうですね。ファイヤー、サンダー、フリーザーにも。」
 ワタルは、今だ気絶中だった・・・
 これから、カントー全土を巻き込む惨事になる事が起きようとしている・・・(仮定)
 次回へ続く
- ポケモン二次創作 【虹色の天空】アンケート中です。 ( No.158 )
- 日時: 2011/01/06 22:36
- 名前: 豆電球 ◆Y6CWE4r6bA (ID: sp0cIx.0)
- >>2 登場人物紹介変更しました。(ほぼ全ての人変更&伝ポケ追加。) 
 あーあと、重要人物の手持ち公開。(サトルとギンガのみ。)
 ギンガの手持ちが違うのは(ゴルバットの消失)、ドンカラスを入れたかったので、控えとなったからです。
 サトルの手持ち、増えてね?ってのは、三年前の旅の後ゲットしたとでも・・・
 文字数の都合上、年齢を消す羽目に・・・
 ワタルさんに関しては、完全に書き直しました(笑)
 ルギアの扱いが酷s
 ルギア「エアロブラストォォォ!!!」
 《効果は抜群だ!豆電球の明かりが消えた!(命的な意味で)》
- ポケモン二次創作 【虹色の天空】アンケート中です。 ( No.159 )
- 日時: 2011/01/08 21:58
- 名前: 豆電球 ◆Y6CWE4r6bA (ID: sp0cIx.0)
- 第三十七章 〜雷鳴轟く瞬間〜 
 無人発電所。イワヤマトンネルへの入り口が傍にある。
 発電所に行く為には、波乗りが必須となる。
 ギンガ「いつもすまないな〜サトル。」
 ティア「私は、変身解いたら必要ないのですが・・・」
 エンジュ「それはだめよ。だれかが見てるかもしてないからね。」
 サトル「だから!オーダイルに無理言って、三人も乗せるように指示したんだからな。早いとこ、波乗り要員ゲットしろ。」
 ギンガ「前向きに検討する・・・」
 エンジュ「アタシもー。」
 サトル「いつもそうじゃねーか?」
 波乗りをし、発電所前に立つ。
 過去には無人だったが、現在は『有人』発電所となっている。
 エンジュ「でさぁ、なんでここにきたの〜?つぎのジムに行くには、一回クチバシティにもどらなくちゃいけないのに、なんでなんで〜?」
 ティア「ここは、発電所ですね?」
 ギンガ「ああ。オーキド博士に、お使い頼まれてたんだよ。『出来る限り早く届けろ』って。」
 サトル「博士、人使い荒れーな・・・」
 ギンガ「ま、そー言う事だ。いくぞ。」
 エンジュ「は〜い!」
 発電所内。
 そこでは、数人の職員が働いている。初老の男性が、3人に近寄ってきた。
 所長「ああ、君達か。助かったよ。これがないと、リニアが動かないんだ。」
 エンジュ「りにあ?」
 ティア「乗り物の一種でしょうか?」
 ギンガ「コガネと、ヤマブキ間を結ぶ電車よりも早い乗り物。完成はしたものの、半端ない電力を消費する為、役目を終えたはずの無人発電所を叩き起こしたって訳。ね?所長。」
 所長「その通り。僕自身現役引退したんだけどね。この発電所と一緒に・・・」
 サトル「引退したのに、大変ですね〜・・・」
 所長「いや。引退しても仕事が命だったから、暇を持て余しちゃってね・・・だから、また『コイツ』と仕事が出来て嬉しいんだよ。・・・おかしいけどね。」
 ギンガ「いいえ。決してそうは思いません。生涯現役なんて、素晴らしいではないですか。」
 エンジュ「うん!アタシも、すごいっておもいます!」
 サトル「確かに、一生好きな仕事を続けるって、凄いよな。」
 ティア「尊敬に値しますわね。」
 所長「・・・ありがとう。」
 ギンガ「所で、一つお伺いしたい事があるのですが・・・」
 サトル「どうしたんだよギンガ。発電所の外を調べさせてくれって。」
 エンジュ「はやくいかないと、よるになっちゃうよ〜。」
 ギンガ「ちょっと待て。今、何時だ?」
 サトル「え?もうすぐ7時だが・・・」
 ギンガ「正確に!」
 サトル「はあ?ったく・・・6時59分!」
 ティア「——。何か来ますわ!」
 ギンガ「マニューラ!冷凍ビーム!」
 サトル「ギンガ!?」
 いきなり、何も無い空に向かってポケモンの技を放たせたギンガ。ティアも厳戒態勢に入っている。
 ギンガ「・・・効いている筈だが・・・!」
 エンジュ「お兄ちゃん!」
 ギンガ「ティア!元の姿に戻れ!サトルとエンジュちゃんを!」
 ティア「了解致しました!」
 一瞬でラティアスに戻り、2人の周りにバリアを張る。
 サトル「神秘の守りか?ギンガ!何なんだよ!」
 ギンガ「サンダー!姿を現してくれ!」
 途端稲妻が弾ける。黄、橙、赤・・・雷の激しい音。焦げる匂い。
 稲光に包まれ、一匹のポケモンが現れる。
 サンダー「・・・『稲妻の神』に何をするのだ!」
 ギンガ「私です、サンダー。」
 サンダー「【伝エル者】ではないか!それも、銀の光・・・」
 サトル「ラティアス!バリアを解いてくれ!ギンガが・・・」
 ティア「それはなりません!サンダー様は『空の神』の一匹。私は、その部下に当たります。」
 エンジュ「上司は、こうげきできないってことね!」
 ティア「それに、ギンガさんがお話があるそうですから。私が出る幕はありません。貴方方2人も。」
 サトル「俺は納得できるが、エンジュちゃんは『トキワの守り人』だろ?」
 ティア「きっと、ああなる事が分かっていたのでしょう。」
 エンジュ「さっきの、いなずま?」
 ティア「ええ。ギンガさんには言われております。エンジュさんは、何があれど護る様に。」
 サトル「・・・そういう訳か。」
 エンジュ「・・・?」
 ギンガ「いきなりのご無礼、申し訳ありませんでした。実は、金の光が・・・」
 サンダー「ああ、ルギア様から聞いた。誘拐されたと。」
 ギンガ「では、話は早いです。私達に、力を貸して下さいませんか?ロケット団の野望は最早、我々人間の力だけでは、収集する事が出来ないいのです。」
 サンダー「既に、伝説系はほぼ動いている。ラティアス!お前の兄もだ。」
 ラティアスが張った、神秘の守りのバリアが消える。
 ティア「お兄様が!?お兄様は何処に?」
 サンダー「確か、カントーに向かっている筈だ。何せ、【生命の神】の危機だからな。」
 ギンガ「【生命の神】。ミュウか!」
 サンダー「そう。ポケモンの祖先と呼ばれる、ミュウ様。その細胞を採取し、新たなポケモンを創りだしたそうだ。」
 ギンガ「M2の事か・・・」
 サトル「ギンガ?」
 ティア「事はどこまで進行しているのですか!?」
 エンジュ「ティア?」
 ティア「失礼。取り乱してしまったようですわ。お兄様が、此方にいらっしゃるとお聞きしたので・・・」
 サンダー「無理も無い。お前達兄妹は、ロケット団に引き離されたのだから。」
 ギンガ「何があったか、話してくれないか?ティア。」
 ティア「・・・了解しました。全ては南の孤島で、奴らが現れた所から始まります・・・」
 次回へ続く
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70
この掲示板は過去ログ化されています。

