二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- <稲妻11> 初夏夜空 <リク受付中>
- 日時: 2011/07/02 14:14
- 名前: 桃李 ◆J2083ZfAr. (ID: qJY1uOvM)
- 参照: http://to-a.ru/aMtdrQ/img1
- ■ロックすることにしました。立て直す予定なのでその時はよろしくです!>>226 
 +作者より
 クリックしてくれた皆様、初めましてorこんにちは、作者の桃李です。詳しくは、>>27でどうぞ。
 このスレでは、主にイナズマイレブンの夢小説を扱っていきます。長編や短編、いろいろな夢が置いてあります。たまにNLなど。
 暇つぶしのお供になれれば、嬉しいです。コメ、感想、お待ちしております。
 参照1900突破、本当にありがとうございます!
 +大事なお話
 01.すっごい不定期更新。でも早いなんて事は、絶対に有り得な(ry
 02.作者は、"王道"や"ありきたり"が大好物です。驚きや刺激を求める人は、『戻る』にLet'Go!
 03.読んでいて哀れになる程の駄文。同情するなら文才をくれ!←
 04.荒し&悪口コメは駄目!!だって下手だなんて解りきってるもの♪(タヒ
 05.スレタイは、気に入るものが見つかるまでコロコロ変更。突っ込んだらアウトーっ!!
 06.一行コメはご遠慮下さい。
 ≫お知らせとか
 01.プロローグ>>4を少し変更しました。
 02.自分のための情報>>108
 03.リクエスト受付開始しました>>170…4/4
 04.新長編ねたうp>>201
 大事なお話を把握した&大丈夫というお客様はどうぞ!
 *。+*。+*。+
 +長編一覧 夢が主です。
 【夜桜よ、咲き誇れ】>>212
 ——…夜桜中学サッカー部。
 そこは、かつて"FF、もう一つの優勝候補"と謳われた幻のサッカー部だった。
 そんなサッカー部のキャプテンと雷門の、『夜桜のストライカー』を巡る長いお話。
 【剣士と少女と江戸の町っ!!】>>160
 ——時は、江戸時代にまで遡る。
 舞台は、人で栄えた江戸の町。そこへやってきたのは、少女剣士と連れの娘。彼女らとそこに住む愉快な仲間達との長いお話。イナズマキャラが江戸っ子になって登場!!
 江戸時代をベースに進めていきますが、実際とはかなり違うので覚悟してください←
 +中編一覧 だらだら続く短編置き場
 ◇The tears which I forgot
 Ⅰ〜The words pierce him>>151
 Ⅱ〜The boy who was pushed>>164
 Ⅲ〜I cried in secret>>
 (帝国のお二人さんのgdgd話。シリアス風味でよくわからない)
 ◆Coward search >>162-163 >>165 【end】
 (オリさんとブレイク組が下僕になってるよ、みたいなw王国物?ツボった)
 ◇バッドエンドの塗り替え方>>173 >>174
 (ちょっとよくわからない。出演者もよくわからない←)
 ◆粉雪はらり。
 01*巻雲もくり>>175 02*粉雪はらり>>
 03*雨粒ぽたり>> 04*春風ふわり>>
 (珠→吹桃/白恋/シリアス、微甘、微ほのぼの/自己満足!)
 ◇見えない症候群/四編製……かな?
 —司令塔少年編—>>181 —偽愛少女編—>>182
 +短編一覧 夢とNLなどを取り扱っています。
 ◆スレ作成日〜2011/04/21までの更新分(21コ)>>179-
 ○夢幻泡影>>180 (風→円豪っぽくなった/歪んだ風丸さんが書きたかっただけ)
 ●さよならラヴソング>>184 (秋ちゃんが怖い)
 ○ありがとう!( 、そしてサヨナラ ) (円秋なのに円冬。恋を知らない円堂さんが秋ちゃんを振り回すイメージ)
 ●流星ヴォーイと葵ちゃん。>>190 (どう考えてもおふざけw)
 ○涼風が吹かなかったとある夏休み>>191 (涼野さんだよ☆←)
 ●涙の味がした、>>193 (※練習文)
 ○題名未定>>194 (バンレアだよっ!)
 ●ブレイク!>>202 (ブレイク組+葵/短いしほぼ会話文)
 ○その目は何も映さない、>>206 私には、きみが眩しい
 +企画小説
 ●キャラソン組×夢主企画>>219
 +リクエスト小説!
 ○愛されお兄様! 【鬼道さんと未来ちゃん/ほのぼのを目指したのにギャグ/しずく様リク】>>186
 ●私と彼女と、恋のお話 【秋ちゃんと桃花/ほのぼのだよ!←/しずく様リク】>>197-198
 ○茜色カルテット 【鬼道さんと弥生ちゃん/甘/海穹様リク】>>200
 +頂いたお題
 〜ひふみ。様より〜>>176 消化中。。。
 +めも。
 【Platonic love】>>吹雪×桃花(→)←アツヤ
 【春色前線】??×春奈ちゃん
 【初夏夜空】??×夏未さん
 【夕闇秋景】??×秋ちゃん
 【粉雪幻冬】??×冬花さん
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43
- Re: 〔イナズマ〕きらきら流れ星〔ちまちま集〕 ( No.50 )
- 日時: 2010/12/30 18:59
- 名前: 桃李 ◆J2083ZfAr. (ID: eMRX3Yay)
 第三話【見つからない】
 人間ばかりで窮屈な江戸。普段の葵なら、この人ごみの中を走ろうとは思わなかっただろう。しかし、今は非常事態なのだ。落ち着け自分、と暗示を懸けても効果は現れない。一向に悪くなっていくばかりだ。消極的な考えしか思いつかない。意外と打たれ弱い葵にとってこれは結構、堪えるのである。
 「どどどどーしよう!桃花、泣いてないかな?変な男に絡まれてないかな?良い子だから逃げると思うけ…素直だから騙されてるかも!!それで、異国のヤローに捕まったりして、永遠に会えなくなったら…僕の責任だぁ…どこ行ったんだよ、桃花ぁぁぁ!!」
 事情を知らない人からしたら、葵は危ない人である。しかし、周りの視線なんてお構いなしに葵は道を突っ切っていた。ここまで、ざっと十人くらいの振り売りに怒鳴られた気がするが、顔なんて覚えていない。相手だってそうだろう。
 色々な着物の色が後ろへ消えていく。黄、青、若葉色に紅。実に色彩豊かな人通りだが、目当ての淡紅色の着物は見つからない。こんな時こそ、冷静になれれば良いのだが、葵は焦りすぎで我を失いかけていた。
 「おっ…と!!そこの譲ちゃん、気をつけな!!」
 「お前が気を付ければ良い話だろっ!!」
 大人の男でさえ腰が引ける剣幕で、ここまで走って来たのだ。
 「はぁ、はぁ…ここ、何処だよ…」
 一旦、息を整える為に立ち止まった十字路。しかし、何やら様子が可笑しかった。異常な程に人が立ち止まっている。何かの野次馬なんだろう。その場を早く立ち去ろうと、足に力を入れた。が…その人ごみの奥に葵の目を釘付けにするものがあった。大人ばかりでよくは見えないが、確かにそれは、葵の知るものだった。
 「…淡紅色の着物?」
 確かめる為に、その人だかりに近づいた。が…
 「ごちゃごちゃ五月蝿い事を…いい加減、謝ったらどうだっ!!」
 「あぁん?ぶつかってきたのは、テメェだろうが!!」
 男二人の怒鳴り声。只今、喧嘩の真っ最中らしい。隣に居た若い女に詳しい経緯を尋ねる事にした。女は、こういう情報を掴むのが速い。やわな男に聞くよりも速いという事だ。
 「あの…何で喧嘩をしてるんですか?」
 「そこの侍さん、急いでる所で正面衝突したみたいでね?どっちが悪いかもめてるみたいなのよ」
 「そうですか…」
 やはり、女に聞いて正解だった。ただの喧嘩なら、そう構う事も無い。"火事と喧嘩は江戸の華"だと言う。桃花は暴力が嫌いだから、眺める事も無いだろう。淡紅色の着物は、別の野次馬だったに違い無い。そのまま、立ち去ろうと背中を向けた。
 「ただの喧嘩なら良いんだけど、女の子が巻き込まれてるからねぇ…」
 浮かせた前足を止める。
 「な、何色の着物を着てますか!?」
 「淡紅色よ。丁度、貴女と同い年くらいかしらね。見慣れない髪飾りを付けてるし…」
 おっとりしている桃花の事だ。喧嘩に巻き込まれていても不思議では無い。そうだとしたら、その"少女"は…
- Re: 〔イナズマ〕きらきら流れ星〔ちまちま集〕 ( No.51 )
- 日時: 2010/12/30 19:05
- 名前: 桃李 ◆J2083ZfAr. (ID: eMRX3Yay)
 第四話【女剣士の人助け】
 「桃花…」
 考える間も無く、葵は人だかりの奥へと飛び込んだ。人を掻き分けて行き着いた先は、とある商店の前だった。大きな組織なのか、商店にしては相当大きい。しかし、葵に暢気に眺めている余裕は無かった。
 「あぁ?何だ?テメェ…」
 「小娘が迷い込んで来たってか?ほらほら、怪我する前に家に戻りな。お母ちゃんが待ってるぞ〜」
 馬鹿にしたように男は笑う。相手にせず、葵は桃花の姿を探した。が、淡紅色の着物は男の後ろにある。隠れてしまったのか、足しか見えない。少女——葵の中では、"桃花"と認識されたが——を助ける為には、男を退けるしか無いようだ。
 「…そこ、退いてくれない?」
 「何を言ってるんだ小娘の分際で!!侍に楯突く気か?」
 「だから…」
 すうっと、葵は大きく息を吸った。
 「人様が通る道のど真ん中で喧嘩するな!!あんた等、二人とも"邪魔"なんだよ!!」
 桃花が見つからない苛立ちも含めてか、怒りが込められた大声が辺りに響いた。刹那、侍達も顔が引きつったが、男がたかが小娘に押されていてどうする。すぐに二人の怒りの矛先は、葵へと向けられたのだ。
 「んだと?邪魔なのは、お前だ小娘!!」
 「ただじゃおかねぇぞ!!」
 カチャっと刀が抜かれる。野次馬たちから声が沸きあがった。少女を助けようとする者も居れば、自分が立ち竦んでしまっている者もいる。二人の侍の動きを見て、葵も腰の刀に手をかけた。鋭利さが一瞬で解る銀色の輝きが、二人の侍へと向けられる。
 「逃げてもいいよ?お侍さん」
 笑う葵に、侍達の堪忍袋の緒は切れた。
 「「どりゃぁぁぁっっ!!!」」
 叫ぶ野次馬。我を失くした愚かな侍。そして…静かに微笑む葵。ゆっくりと刀は構えられ、白銀の光をなって振り下ろされる。三人が交差した次の瞬間には、侍達の着物の帯が切られていた。当然、赤っ恥である。
 「構えが雑すぎる。反射神経が鈍い。力任せに刀を振っても、その切れ味が無駄になるだけだよ」
 父上だったらこう言うだろうと、葵は想像しつつ言う。しかし、この助言を聞くよりも前に侍たちは、逃げ出していた。相当、悔しかったようで地団駄を踏んでいたのは、言うまでも無い。野次馬達からは、歓声と拍手が巻き起こった。しかし、葵は真っ先に少女に手を差し伸べる。途中で気が付いたのだが、この少女の着物は裾が淡紅色に染められているだけであった。つまり、桃花では無い。が、助けない訳も無かったし、侍達の態度が腹立つものだったので、人助けをしたのだ。
 「大丈夫かな?怪我とかしてない?」
 「は、はい!!有難う御座います!!」
 藍色の髪が風に揺れる。見た所、怪我などはしていないらしい。ほっと胸を撫で下ろした。…が、少女の笑顔と桃花の微笑が重なった瞬間、葵の額に汗が吹き出た。
 「あの、お名前は…是非、お礼をしたいんです!!」
 「悪いんだけど、超急ぎの用事があるんだ。お礼とか気にしないで!」
 「で、でも…」
 それじゃあ、私の気が済みません。
 少女が言い切るよりも先に、葵は駆け出していた。野次馬達は、何事も無かったように去っていく。そこへ、二人の少年が現れた。次々に消えていく野次馬を見て、首を傾げている。
 「あれ…?喧嘩、収まったんですかね?」
 「…今までそんな事は、無かったが」
 喧嘩を止めるのが仕事なのか、まだ状況が飲み込めずに辺りを見渡している。そんな二人に、あの少女は事情を説明し始めた。どうやら、知り合いらしい。
 「"女の剣士"ですか?」
 「はい!!でも、二人相手に怯まずに戦ってくれて…あっという間でしたよ」
 「虎丸、女剣士の噂なんて聞いた事あるか?」
 首を横に振る少年。しかし、その脳内は"女剣士"の事で一杯になっていた。
 「女の子なのに侍、二人を倒すなんて…豪炎寺さんと、どちらが強いですかね?」
 そんな事は関係無い。年上と見られる少年が遮ると、少女と別れを告げ、江戸の町に消えていった。まるで、最初から平和だったかのように時は時間を刻んでいく。
 「それにしても…」
 虎丸と呼ばれた少年が呟いた。
 「落し物をしていくなんて、せっかちな剣士ですね」
 葵のものと思われる簪が、虎丸の手の中で陽を受け光っていた。
- Re: 〔イナズマ〕きらきら流れ星〔ちまちま集〕 ( No.52 )
- 日時: 2010/12/30 22:46
- 名前: 桃李 ◆J2083ZfAr. (ID: eMRX3Yay)
 第五話【雷門大橋】
 礼儀がなっていない侍を蹴散らした後、葵はとある橋に差し掛かっていた。木材で組み立てられた大橋は、町民の暮らしを充実させる為に、一役買っていた。色々な店へ行き来できる程、江戸っ子にとって嬉しい事は無い。そんな橋に寄りかかりながら、葵は刀を弄っていた。
 「本当、何処に行っちゃったんだろう…」
 広くて人ばかり溢れているこの町で、迷子になった少女を見つけ出す。剣術の練習より辛いものだった。体力は限界に近い。桃花が行きそうな場所に当てがあれば良いのだが、初めての江戸の町に、当ても何も無い。知り合いが居て、探すのを手伝ってくれれば楽なのだが、葵は根っからの江戸っ子では無い。刀の修理屋に会う為、何度か江戸を訪れていると言っても、その度に知り合いを増やせる程、葵は社交的な性格では無いのだ。
 「お腹は空いたし、当ては無いし…散々だなぁ、全く」
 その場に座り込むと、腕で自分を抱いた。刀が邪魔で幾度と無く体勢を変えたが、落ち着くとしばらく動かなくなってしまった。桃花もこうしているのかと思うと、胸が痛む。友人が少ない葵だからこそ、一人の友人に対する感情が厚いのだ。頼れる家族がここに居ない、という事も原因の一つだと思われる。
 人が通る度に、橋が揺れた。その振動を作っているのが大人たち。仕事を行う為に、せかせかと歩いていく。誰一人として葵の存在に気づかない。先ほどまでの桃花と同じ状況なのだが、そんな事、葵が知る筈も無いのだ。
 「あーおーいさん、大丈夫ですか?」
 「…幻聴が聞こえてきたよ、僕」
 「葵さん?どうしちゃったんですか?」
 「…幻覚まで見えるなんて、空腹って恐ろしいや」
 「私は、本物の桃花ですよー?葵さん、起きて下さい!」
 観念して目を擦ると、探していた少女の姿が目の前にあった。確かめるよりも先に抱きつかれる。優しい温もりが、身体に沁みた。栗色の柔らかい髪をポンポン、と撫でる。嗚呼、本物の桃花だ…と、一人関心する葵。一方、桃花の方は、まだ葵から離れようとしなかった。
 「良かった…葵さんに会えて」
 そろそろ立ち上がろうとする葵に、気付いてか気付かないでか、顔をパッとあげた。潤んでいる薄桃色の瞳を見ると、本当に不安だったらしい。葵も心から心配していたのだが、状況を完璧には飲み込んでいないらしく、あまり感情が高ぶっているようには見えなかった。
 「人って途方に暮れると、"雷門大橋"に来ちゃうんだよね」
 感動の再会真っ最中の二人を見守っていた少年が呟く。葵が、誰?と囁くと桃花は、スクッと立ち上がった。
 「私をここまで連れて来てくれたんです。吹雪さんって言うんですよ」
 「よろしくね、葵さん」
 似たような笑い方だな、と思いながらも礼を言う。桃花の面倒を見てくれていたみたいだ。雰囲気が打ち解けている。お互いにほのぼのしていて、見ている葵が一番、癒されていた。
 「さぁ、迷子事件も解決したし…さっさと刀屋に向かうか」
 「吹雪さん、有難う御座いました」
 いやいや、と微笑む吹雪。が、二人の背後に知り合いを見つけたらしく、大きく手を振った。このまま立ち去っても支障は無かったと思う。が、知り合いは多い方が良い、と学んだばかりなのだ。吹雪の知り合いなら、紹介してくれそうな気がする。そんな大雑把な考えで立ち止まっているのである。
 「どちら様ですか?」
 「僕の友人なんだ。桃花ちゃんにも紹介するね!」
 思わず、大当たりだと叫びそうになった葵。が、必死に平然を装う。後ろから、威勢の良い大声が聞こえてきた。周りの人、全員の視線を独占できるほどにデカイ声なのである。
 「おーいっ、吹雪っ!!」
 「円堂守くん。一言で言うと"熱血漢"だよ」
 雷門大橋での出会いは、大きな収穫ばかりだ。葵は、思わず呟いた。
- Re: 〔イナズマ〕きらきら流れ星〔ちまちま集〕 ( No.53 )
- 日時: 2010/12/31 22:46
- 名前: 桃李 ◆J2083ZfAr. (ID: eMRX3Yay)
 《大晦日のご挨拶!!》
 いよいよ2011年も近付いて参りました!
 さて、今年の秋頃から執筆を始めた作者ですが…時間も文才も無い中では、これが限界だったんですよね…
 来年からは、もっと文才の向上(?)を目指し頑張っていきたいです!
- Re: 〔イナズマ〕きらきら流れ星〔ちまちま集〕 ( No.54 )
- 日時: 2011/01/01 00:02
- 名前: 桃李 ◆J2083ZfAr. (ID: eMRX3Yay)
- 明けましておめでとうございます♪ 
 今年も一年、よろしくお願いします!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43

