二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【文学少女とイナズマ少年達】 オリキャラ募集!
- 日時: 2010/12/10 16:13
- 名前: ドロップ (ID: .MCs8sIl)
- はいはい、はじまりました〜☆ 
 ドロップの第2作目です!!
 ちなみにドロップの記念すべき第1作目
 「イナズマ 銀色の歌姫」も、よろしくです!!
 文学少女を見たことない人も、イナズマイレブンを見たことない人も
 楽しく読んでいただけたら光栄です!!
 そんじゃ、イナズマ×文学少女の始まり〜☆
- Re: イナズマ×文学少女 ( No.1 )
- 日時: 2010/12/06 18:25
- 名前: ドロップ (ID: 7.F5HCJo)
- 先に注意!! 
 下手なのが嫌いな人、
 ストーリーが分んなくなる、
 あ、荒らしとパクリに来ました〜
 …という方は戻るをダブルクリック!!
- Re: イナズマ×文学少女 ( No.2 )
- 日時: 2010/12/06 18:48
- 名前: ドロップ (ID: 7.F5HCJo)
- プロローグ・夢は儚いもの 
 ああ、夢はなんて儚いものなのだろう。
 夢はすぐ崩れ、崩れた後は絶望しか残らない。
 私の夢は、ただの空想であり、現実にならないものばかり。
 お願いします、私の……
 私の夢を叶えてください
- Re: イナズマ×文学少女 ( No.3 )
- 日時: 2010/12/06 18:56
- 名前: ドロップ (ID: 7.F5HCJo)
- キャラ紹介☆ 
 〜文学少女〜
 天野 遠子 (あまの とおこ)
 高校3年、長いみつあみの文学少女。
 ご飯やパンを食べる代わりに紙に書いた物語を食べる。
 井上 心葉 (いのうえ このは)
 高校2年のごく普通だった高校生。
 中学3年の時に小説を書いて応募したらあっさり入選に。
 〜イナズマイレブン〜
 円堂 守 (えんどう まもる)
 中学2年のサッカー少年。
 フットボールフロンティアで雷門中を優勝させた
 熱血キャプテン!
- Re: イナズマ×文学少女 ( No.4 )
- 日時: 2010/12/06 19:03
- 名前: ドロップ (ID: 7.F5HCJo)
- オリキャラ紹介! 
 空音 魅憐 (そらね みれん)
 容姿「黒色の髪のポニーテール。背は高い方」
 性格「普段は優しいが時々狂ったり無口になったりする」
 サンプルボイス
 「空音魅憐といいます。よろしくっ」
 「…私の夢は叶う事がない」
 「うるさいっっ!!お前達にはわかるはずがない!!」
 そんじゃこんな感じで行きます。
 よろしく〜☆
- Re: イナズマ×文学少女 ( No.5 )
- 日時: 2010/12/06 19:28
- 名前: ドロップ (ID: 7.F5HCJo)
- 第一話・文学少女(心葉視点) 
 遠子「ギャリコの物語は冬の香りがするわ。清らかに降り積もった新雪を舌の上でそっと溶かし
 その冷たさと儚さに心が気高く澄んでいくような…
 そんな美しさと切なさがあるわ。」
 そう言って遠子先輩は、ギャリコの本のページの端をピリッと破き、
 そっと口の中に入れ、嬉しそうに食べ始めた。
 そうこの人、天野遠子先輩は本を食べる妖怪なのだ。
 遠子「妖怪じゃないもん!私は本を食べるほどすごく愛してる、ごく普通の高校生で、
 ただの文学少女です!!」
 心葉「僕が生きた中ではこんな珍妙な高校生を見た事がありませんよ。」
 遠子「女の子に珍妙だなんてヒド—————イ!!!
 心葉君、君って家でバラを育ててべティとかナンシーとか名前を付けて育ててそうな顔をしてるくせに、
 先輩にむかってデリカシーがないと思うわ!」
 心葉「デリカシーがないのはどっちなんだか…」
 遠子「まあいいわ、私の心は
 アンドロメダ星雲のように広いから
 後輩の失言の1つや2つ、見逃がしてあげるわ。
 それより、おやつできた?」
 おやつとは三題話という3つの単語を使って作る物語を後輩に書かせている。
 心葉「はい、出来ましたよ。苺大福、国会議事堂、初恋…これで三題話を作るの苦労したんですから。」
 遠子「わーい!それじゃあ、いただきまーす!」
 甘いね先輩。そう期待通りにはいかないのだよ。
 遠子「ん?…いや————だ!!!
 苺大福の角が初恋の人の頭にぶつかって死んじゃった——!!
 いやだいやだ変な味〜
 お豆腐のお味噌汁にあんこを浮かべた見た———い!!
 ひっく、まずいよ〜」
 僕たちはこんな毎日を過ごしていた。

