二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- イナズマイレブン〜大江戸イレブン!弐
- 日時: 2011/08/08 16:41
- 名前: ゆうちゃん (ID: 66DLVFTN)
- 参照: http://monocro39.blog109.fc2.com/
- こんにちは!この小説は『イナズマイレブン〜大江戸イレブン!』(別スレ)の続きです。初めての方はそちらから読んでください。 
 歴史好きなのと、イナズマ好きなのが重なって、こんなのになりました。
 キャラが一部(全部?)壊れてたり、ゲームのキャラもでてきます。
 !注意!
 ・サッカーとか全然ない
 ・超次元サムライバトル(笑)
 ・設定めちゃくちゃ
 それでもいい方は、どうぞ!
 コメしていただけるとうれしいです。
 イナズマイレブンを知らない方でも楽しんでいただけるとうれしいです。
 『目次』
 ・登場人物紹介 >>1
 ・第一話『そのお方、江戸の見廻り親分なり』
 ・第二話『流れ者の行き着く場所』
 ・第三話『親分との出会い』
 ・第四話『インチキ法師の用事』
 ・第五話『暗殺計画』
 ・第六話『金払わざるは食うべからず』
 ・第七話『若様、仕事ははじめてにつき』
 ・第八話『法師の帰還と炎の江戸』
 ・第九話『法師の消失と国の長』
 ・第十話『優しき人』
 ・第十一話『使命』
 ・第十二話『法師の消失と弟子の涙』
 ・第十三話『師のため友のため』
 ・第十四話『古き友』
 ・第十五話『幾重も重なる闇のなかに』
 ・第十六話『番外:記憶を辿るは夢の欠片』
 ・第十七話『眠る者、目覚めるもの』>>7
 ・第十八話『幻中』>>10
 ・第十九話『都へ』>>16
 ・第二十話『見廻り隊と警備隊』 >>23 >>28
 第二十話断章『正体』 >>31
 ・番外短編『クリスマスパーティー兼忘年会』
- Re: イナズマイレブン〜大江戸イレブン!弐 ( No.14 )
- 日時: 2011/03/16 16:05
- 名前: ゆうちゃん (ID: 66DLVFTN)
- 参照: http://monocro39.blog109.fc2.com/
- ごめんなさい。ちょっと続きが思いつかないので、今日は報告だけです。 
 昨日、念願の第一志望校に合格しました!!
 学校に行ったら先生達に、なんで受かったんだ的なことを言われました(笑)。努力は人を裏切らないって、本当ですね。めちゃくちゃ、うれしかったです。
 >>12
 おおおおおおお!?お久しぶりです!!
 受験頑張ってください。受かったらぜひ教えてくださいな^^
 ヒートくんにはこれからも頑張ってもらいます。
 多分、謎の三人と風丸に関しては次の話か、その次かでやります。
 というか、十七話で軽く出ちゃってます。
 >>13
 ヒートくんへの絶大な心配……。(>>12に引き続き)人気者ですね、彼は(笑)
 風丸はヒートくんのことをなんて言いますかね?私自身話は、パソコン開いて思いつきでほとんど書いちゃってるので、続きが分からないんです。佐久間の設定なんかは、途中で『皇子様にするのもおもしろいかな』なんて、考えたくらいです。リュウジくんも私の気まぐれでできたキャラです。
 >>13に続き、地震大丈夫でしたか?
 風丸さんの広島は平気だとおもいますが……。
 私は2,3年に一回は必ず震度3の地震がほぼ来る、地震大国(県?)の静岡県に住んでます。昨日も夜に震度6弱というとんでもないのが来ました(私の地域は震度4でした)。東海地震がくるんじゃないかとびくびくしてます。東北地方太平洋沖地震なんてのも、全然他人事じゃないですね……。
 地震で亡くなった方々のご冥福をお祈りすると供に、1日も早い復旧を祈っております。
- Re: イナズマイレブン〜大江戸イレブン!弐 ( No.15 )
- 日時: 2011/03/20 12:48
- 名前: 風丸 (ID: WTcSr.Ei)
- >>14 
 静岡なんですか!?
 地震…気を付けてくださいね。
 更新がんばリーヨです(笑
 茂人君?ええ!心配です(キリッ
 本当、風丸様は茂人君を何て言うんでしょうね?
 まぁ、気配を消すのが上手って書いてあったので案外気付いてないかもですね。
 十九語楽しみにしてます。
 頑張って下さいね!
 では!
- Re: イナズマイレブン〜大江戸イレブン!弐 ( No.16 )
- 日時: 2011/03/22 14:21
- 名前: ゆうちゃん (ID: 66DLVFTN)
- 参照: http://monocro39.blog109.fc2.com/
- 第十九話『都へ』 
 ”協力してほしい”
 ヒロトは黙ってうつむいたままだった。
 円堂はついていった。だったら、考えることではないはずだ。
 (バダップ・スリード……)
 数刻前、突如として円堂の前に現れた彼はそう名乗り、大江戸見廻り隊に協力を要請してきたのだ。
 長年、母国の軍に仕えてきた勘が言っていた。こいつにかかわるな、と。気配からして只者ではないことは明らかだった。そんな理由でここに残ってしまったが、同時に後悔してもいた。
 (——なんであんな、得体の知れない奴に円堂をついていかせてしまったんだ)
 円堂が知り合いだからと言っていたからか。こちらの国にわたってから、自分もずいぶんとぬるい人間になったような気がする。ここがあの国だったら、罰を受けていたかもしれない。
 うめき声が聞こえて、ヒロトは顔を上げた。風丸が目を覚ましたらしかった。
 「風丸?」
 戸を開けると、風丸は上半身を起こそうとしているところだった。
 あわてて抱きとめて、起こすのを手伝った。ずっと寝ていたせいか、体が少し汗ばんでいた。包帯にはもう血がついていなかった。
 「大丈夫か?痛まないか?」
 風丸は何とか起き上がると、ヒロトには答えず、すぐに立ち上がろうとした。
 「馬鹿!まだ治りか……」
 「佐久間」
 風丸がぽつりと言った。
 ヒロトは呆然と風丸をみつめた。
 「佐久間って、なんであいつが……」
 風丸はヒロトの肩に手をかけて立ち上がった。あまりにも自然な動きでヒロトは困惑するばかりだ。
 風丸が包帯をはずすと、ヒロトは息を呑んだ。
 ———ない。……ないのだ。刀傷が、どこにも!
 風丸は何食わぬ顔で、そこにかけてあった白小袖に手を通すと普段着ていた着物を着て、窓のそばへ行った。何をしたわけでもないのに、茂人が窓の外に現れた。
 「ヒロト!」
 ふいに呼ばれて、思わず姿勢をただすと風丸がこちらを振り向いた。
 「今すぐ茂人と都へ向かえ!」
 「え、はっ!?な、なん……」
 『で』といいかけたところを、風丸がぴしゃりとさえぎった。
 「返事は!?」
 「はいっ!!」
 茂人は風丸に黙って目礼すると、部屋の中で困惑顔のヒロトの襟元をつかんで「行くぞ」と言った。ヒロトは何をどうすることも出来ず、ただ茂人に連れられて、窓から大江戸の城下町に身を躍らせた。
 落ちる、と思った瞬間ヒロトは茂人の手にぶらさがったまま、凧で空を飛んでいた。
 風丸は遠くなっていく二人の姿を見つめながら、くすりと笑った。
- Re: イナズマイレブン〜大江戸イレブン!弐 ( No.17 )
- 日時: 2011/03/22 14:33
- 名前: ゆうちゃん (ID: 66DLVFTN)
- 参照: http://monocro39.blog109.fc2.com/
- 次で二十話ですね! 
 なんだか、以前書いていた稲妻学園小説より長くなりそうです。
 ふと思ったのですが、『法師の〜』ってタイトルが多いですよね。主人公は親分なのに。
 というか、冒頭以外、円堂君が見当たらない!
 仕方ないだろ!佐久間すきなんだから!←
 次回から、ではないと思いますが(気分によって誰の話を書くか決めている)いよいよ、都に飛び込みます。
 よく見ると都に関連してるのも佐久間……これからエロ法師でなく、裏の主人公とでもよぶか(笑)
 若様にはここから一働きしてもらいます!……予定ですけど。
 >>15
 はい、静岡です。
 十九話をかいている間にも千葉の地震で揺れました←え
 若様、茂人君に無反応でした(笑)
 ヒロトの回になったら茂人君はじゃんじゃん出てくると……思います(汗)
- Re: イナズマイレブン〜大江戸イレブン!弐 ( No.18 )
- 日時: 2011/03/22 20:03
- 名前: 風丸 (ID: WTcSr.Ei)
- 今朝チェックして無かったのですが、この時間帯になってもう1度息てみると19話あったので読みました。 
 え?え?何で?何で刀傷がない?
 というか最後何で笑った?何で都?
 って感じです。20話が気になりますね…。
 茂人と風丸様かあわいいいいい!
 ヒロトオォォォォォ!
 と、取り乱した…。
 >>17
 たしかに無反応ですね。(笑
 でも無反応なのは刀傷が無いのと関係してるんだと推測します。私は!(←え
 出番が増えるのか…
 それは楽しみです。
 裏の主人公(笑)にも活躍してもらいましよう!((笑
 20話も楽しみにしてますね!
 では!
この掲示板は過去ログ化されています。

