二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- とんがりボウシと魔法のお店まんが魔法学校ノート
- 日時: 2012/02/16 17:34
- 名前: くらの まきな (ID: XTRoCAOa)
- はじめまして!くらのですマリの姉です よろしくお願いします ☆お願い☆ 
 荒らしやめてくださいショックで寝込みます(泣)
 悪口も禁止です(アドバイスはください)
 マイナイフ出て来ますがスルーokです
 キャラ崩壊あります注意してください
 いいオリキャラ浮かんだら言ってください!
 ゲームほとんど関係無しです
 長くなりましたがルールは必ず守ってください
 最後に・・・
 あたし、文才0です。(小5なのに・・・)
 くどいですがよろしくお願いします!
 オリキャラ募集中!↓【オリキャラ募集用紙】
 ・名前【キャラの名前。漢字だったらふり仮名を。】
 ・誕生日・星座【誕生祝いに必要です】
 ・血液型【書かなくてもOK!!】
 ・容姿【髪型・髪色・目・背など】
 ・好み【色・食べ物・物】
 ・一人称・二人称【二通りOK!】
 ・性格【具体的に】
 ・サンボイ【喜怒哀楽4つ】
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
- Re: とんがりボウシと魔法のお店まんが魔法学校ノート ( No.140 )
- 日時: 2012/04/23 19:36
- 名前: くらの まきな ◆y7aUZF.3dw (ID: P8fkdnbW)
- スイレンさんへ 
 そういえばそうだ!まさかあかり
 パソ禁ならぬナイフ禁!?
 それとも性格丸っこくなった?
 「ちょうど良い。こいつを刺そう。」
 おいちょっと待てアーーーーーッ
 【暫く待ってね♪byユウタ】
 僕っ娘や男の娘はキャラがちょっと思いつかなくって・・・
 「言い訳だ」
 もし良ければ、僕っ娘や男の娘のオリキャラください!(殴)
 第101日目☆蛙のプールにダイブしよう
 (アイツ復活)
 「意味不明タイトルどういう事」
 「どういう事本当に」
 「アリス!?」
 「意味不明^^」
 「いちかー!」
 「クレア!来たぞ!」
 「だれ?」
 「タクトだ(怒)」
 ど忘れしていた皆。
 「なぜアリスを覚えてて俺を覚えてない!」
 「覚えてない。(スマイル)」
 「酷ッ!?」
 「ばいばい(ドンッ)」
 「ぎゃああああ!?蛙のプールゥゥゥ!?」
 ドボォォォォン
 「・・・・うーわー」
 「こんだけの数の蛙何処で?」
 「れいかという馬鹿に」
 「捕まえて貰ったの・・・?」
 「いや、釣って」
 「なぜそこだけちゃんとゲームなの!?」
 「早く・・・助け・・・て・・・」
 「「「「あ。」」」
- Re: とんがりボウシと魔法のお店まんが魔法学校ノート ( No.141 )
- 日時: 2012/04/24 18:15
- 名前: ショート ◆Osx3JMqswI (ID: tCmJsotq)
  
- こんにちは((帰れ 
 いやいや、私なんか文才のぶの字もありませんよw
 蛙のプール……!!??
 想像するだけで身の毛がよだちますね←
 でも、小学5年生くらいのときに、弟とかリア友が蛙を溝から拾ってるのを見ていたゴメンならありま((どうでもいい
 続き頑張ってください!!
- Re: とんがりボウシと魔法のお店まんが魔法学校ノート ( No.142 )
- 日時: 2012/04/29 19:52
- 名前: くらの まきな ◆y7aUZF.3dw (ID: bG4Eh4U7)
- ショートさんへ 
 それならあたしは文才のbの字もありませんよ(何の勝負だ)
 蝗のプールなら入りました(汗)・・・プール掃除でね(殴)
 第102日目☆お花を見よう
 (タンポポ、桜、チューリップ)
 「春の花と言えば!」
 「タンポポ」
 「桜〜♪」
 「チューリップ☆」
 「梅にパンジー」
 「紫陽花ぃ☆」
 ドシャッ
 「相変わらず馬鹿なれいか」
 「紫陽花は梅雨です」
 「梅雨って春なの夏なの?」
 「・・・・・・・」
 「う〜む・・・・」
 (どうでもいい事で悩むな!)
 「カッコさあああああああん!!」
 「梅雨って春ですか夏ですか!?」
 (・・・・・・う〜む・・・)
 「お前も悩むな!」
 「ほかにどうでもいいこと・・・あるかな」
 「じゃあ次回で」
 「えっ!?」
 「いやもうすぐ文字数が」
 「おいちょっと待てえっ」
 「「「「バイバ〜イ☆」」」」
 「えーっ!?」
- Re: とんがりボウシと魔法のお店まんが魔法学校ノート ( No.143 )
- 日時: 2012/04/30 13:13
- 名前: スイレン (ID: RWarW6Jx)
- くらのさん、紫陽花は 夏だよ(^_^) 
 春= 3月 4月 5月
 夏= 6月 7月 8月
 秋= 9月 10月 11月
 冬= 12月 1月 2月
 季節って、確か 3ヶ月ずつ
 だったような、気がする
 間違っていたら、ごめんなさい(−_−;)
- Re: とんがりボウシと魔法のお店まんが魔法学校ノート ( No.144 )
- 日時: 2012/05/02 19:37
- 名前: くらの まきな ◆y7aUZF.3dw (ID: qDXfsznh)
- スイレンさんへ 
 確かに3ヶ月ずつだと紫陽花は夏ですね(汗)
 ところでアキラ、秋って短そうじゃないか
 「9月までは残暑、11月からは冷え込むからな・・・」
 秋が・・・一番好きな秋が・・・・
 第103日目☆一気に夏!?
 (昨日のお話です)
 「暑いよー」
 「体育からのマラソンて・・・」
 そう、まんが魔法学校は今、
 恐ろしいくらいの暑さなのだ!!
 「こうなったら!!」
 「あかり・・・まさか!」
 暑さが現れた!▼
 あかりはどうする?
 『雨乞いをする』
 『みーなを盾に(え)』
 『気合で耐え切る!』▼
 「やっぱりか!!」
 あかりは気合で耐え切った!▼
 暑さの攻撃!▼
 暑さの猛暑!▼
 あかりは耐え切れない!▼
 あかりに1000000のダメージ!▼
 あかりは倒れた▼
 「嘘ーッ!?」
 「あかりに勝てないものがあったとは!」
 「う〜・・・・」
 「こういう時は!」
 「うん!」
 「「クーラーだよね!」」
 「あったんなら初めから使えー!!!」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
この掲示板は過去ログ化されています。

