二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ぬらりひょんの孫〜月下美人〜 完
- 日時: 2012/08/09 23:36
- 名前: このみ (ID: EggErFJR)
- こんにちは!!そして初めまして!!! 
 このみと申します。
 *ぬらりひょんと珱姫が出会う前の方から始まっていますので、オリジナルの部類に入るかなと思います。
 *このお話はシリアス系です。
 それが嫌な方は回れ右してください。
 *設 定 >>2
 *第一幕 >>4
 *第二幕 >>5
 *第三幕 >>6
 *第四幕 >>13
 *第五幕 >>28
 *第六幕 >>34
 *第七幕 >>35
 *第八幕 >>49
 *第九幕 >>50
 *第十幕 >>75
 *第十一幕 >>80
 *第十二幕 >>83
 *第十三幕 >>88
 *第十四幕 >>91
 *第十五幕 >>97 * >>101
 *第十六幕 >>168
 *第十七幕 >>197 * >>208
 *第十八幕 >>209
 *第十九幕 >>212
 *第二十幕 >>216
 *第二十一幕 >>221 * >>240
 *第二十二幕 >>242
 *第二十三幕 >>249 * >>255
 *第二十四幕 >>256
 *最終幕 >>281
 *あとがき >>282
 2011/11/27 〜 2012/08/09
 応援して下さった皆さん、ありがとうございました。
 〜ちょっと一言〜
 スマホだと上のリンクが綺麗に縦に並ぶのにPCだとガタガタになっちゃう。
 でもPCに合わせるとスマホでガタガタになっちゃう。
 どうしましょうコレ。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58
- Re: ぬらりひょんの孫〜月下美人〜 ( No.167 )
- 日時: 2012/04/17 21:39
- 名前: このみ (ID: wC6kuYOD)
- 参照: http://yaplog.jp/momizi89/
- 更新再開———!!! 
 お待たせしました———っ!!!
 頑張るぞ———!!!
- Re: ぬらりひょんの孫〜月下美人〜 ( No.168 )
- 日時: 2012/04/17 22:05
- 名前: このみ (ID: wC6kuYOD)
- 参照: http://yaplog.jp/momizi89/
- 第十六話 守るもの 
 『ううう……』
 唸った、その時だった。
 ドオォォン!!
 『ふっ…』
 周りがカッと光った。
 辺りが元の明るさに戻ると、そこにはボロボロのぬらりひょんと、すぅすぅと眠る輝夜。ぬらりひょんの手には赤ん坊の姿があった。
 雪麗は一番最初に駆けつけた。
 「ちょっと!今凄い光らなかった!?大丈夫なの!?」
 「ああ、無事じゃ」
 「産まれた……の……?」
 「ああ」
 ぬらりひょんは雪麗に大きな声で泣いている赤ん坊を渡した。
 「輝夜には見せてあげた?」
 「見せた。すぐに気を失っちまったからなぁ。少ししか見ておらんだろうが……確かに、見ていたぞ」
 「そう……。じゃあ、この子、少し預かるわよ?このままじゃ、可哀そうだし」
 「頼んだぞ」
 雪麗が出ていくと同時に、わらわらと他の妖がやって来た。
 「おい、お前ら、通してくれ」
 そう言ってぬらりひょんは部屋をあとにした。
 自室に戻り、ドカッと腰を下ろす。
 座った瞬間、涙がボロボロと溢れてきた。
 《産まれた……。ワシと……輝夜の……》
 嬉しすぎて、涙が止まらない。
 人はこういう時を、「幸せ」と呼ぶのだろう。
 グイッと涙を着物の裾で拭うと、着替えてから部屋を出て輝夜の元へと向かった。
 「名前は、なんて言うんですかい?」
 産まれたのは女。
 ならば、輝夜が決めた名前になる。
 「月夜(つくよ)だ!」
 「いい名前でしょう?」
 すっかり回復した輝夜が隣でふふ、と微笑う。
 さすが大妖怪、と言いたいところだ。
 「名前の意味は……月のような輝きをもち、夜のような落着きをもった女の子になるようにと」
 輝夜は自分の腕の中で眠る赤子を見つめ、すっと目を閉じて口の端を上げた。
 それは早くも母親の顔で、誰もが見惚れた。
 「輝夜は名前を付けるのが上手いのう」
 ぬらりひょんはニッと笑うと、赤子の頬をつんつんと突いた。
 「あら、起きてしまいますよ」
 「すまんすまん。ついな」
 「もう」
 「まぁ、そう膨れるな」
 周りに人(?)がいるのも忘れ、自分達の世界に入ろうとしている二人に半ば呆れながらも、優しく見守る妖怪達。
 《ああ、幸せだ》
 そんな皆に囲まれ、そう思うのだ。
 それはずっと続く。続かせる。
 《ワシが、守るんじゃ》
 守るものが増えれば、強くなる。
 《強く、なるぞ》
 改めてそう思った、ある春の日。
 奴良組は温かい物に包まれた。
- Re: ぬらりひょんの孫〜月下美人〜 ( No.169 )
- 日時: 2012/04/19 21:21
- 名前: 雛林檎 (ID: cWF1aDDB)
- こちらも温かい気持ちに……。 
- Re: ぬらりひょんの孫〜月下美人〜 ( No.170 )
- 日時: 2012/04/21 19:58
- 名前: このみ (ID: wC6kuYOD)
- 参照: http://yaplog.jp/momizi89/
- 「も?」??? 
- Re: ぬらりひょんの孫〜月下美人〜 ( No.171 )
- 日時: 2012/04/22 17:51
- 名前: 雛林檎 (ID: cWF1aDDB)
- 私も、って意味なり。 
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58
この掲示板は過去ログ化されています。

