二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ひぐらしのなく頃に〜呟返し編〜
- 日時: 2012/08/20 00:28
- 名前: 羽入(yu)and a フォロワー (ID: N.hBywMC)
- この作品は、8/20〜「Twitter」にて行われた、ひぐらしTwitterイベントで書かれた作品です。 
 この作品は、@hanyuu_yu及び、フォロワーの方々が共同で書かれた作品です。
 この作品は、各ユーザーが書かれたものをコピーしただけのものであり、誤字脱字場面描写場面切り替えが不十分なものとなっています。
 それを承知の上でご覧ください。
 〜ストーリー〜
 昭和58年、羽入が実体化、詩音が同じ学校に、悟史がいる。そんな世界。
 ストーリーが進むたびに増える謎。謎が謎を生むこの世界で梨花たちは運命に立ち向かえれるのだろうか?
- Re: ひぐらしのなく頃に〜呟返し編〜 ( No.17 )
- 日時: 2012/08/20 07:28
- 名前: 羽入(yu)and a フォロワー (ID: 6.Nua64i)
- 魅音「なにか、いい手はないかな…」」 
 沙都子「み、魅音さん?私は大丈夫ですわよ?」
 魅音「でも、沙都子…」
 沙都子「本当ですわよ?…確かに昨日梨花と買い物に行った時会った叔父様はそりゃあ………ぅぅぅ………
 で、でも朝起きた時の…叔父様は優しい叔父様でしたわ」
 魅音「優しい叔父?!梨花ちゃん本当なの?!」
 梨花「僕も…わからないのです。
 でも、昨日会った時のあいつは…昔と同じ……」
- Re: ひぐらしのなく頃に〜呟返し編〜 ( No.18 )
- 日時: 2012/08/20 07:32
- 名前: 羽入(yu)and a フォロワー (ID: HDoKOx/N)
- 詩音「悟史くんも叔父さんと会ったんですよね?」 
 悟史「……………………」
 詩音「悟史くん?」
 悟史『会ったよ?なんだか…雰囲気が変わってね。いい人だよ?』
 魅音「悟史がそう言うなら…多分大丈夫なんだよね」
 圭一「う〜ん…優しい叔父かぁ…想像できないなぁ」
 沙都子「みなさん一回私の家に来てみるといいですわ。ね、にーにー?」
 悟史『むぅ…。それじゃ、夏だし…みんなで海なんてどうだい?』
 レナ「私はいいけど…それだと叔父さんの様子がわからないと思うかな」
- Re: ひぐらしのなく頃に〜呟返し編〜 ( No.19 )
- 日時: 2012/08/20 07:35
- 名前: 羽入(yu)and a フォロワー (ID: uY/SLz6f)
- 沙都子『叔父様に連れていってもらうんですわ!』 
 悟史「…沙都子、叔父さんは来れないかもしれないんだ」
 沙都子「どうしてですの?」
 悟史「ほら、叔父さんはまだ昨日帰ってきたばかりだから…」
 沙都子「それが何か関係あるんですの?」
 魅音「んーまぁ、叔父さんの様子見るなら沙都子たちの家に直接向かえばいいとおじさんは思うなぁ」
 ということで、みんなで沙都子たちの家に向かうことになった。
 叔父「おぅ!悟史の友達か!ほら入ってけよ」
- Re: ひぐらしのなく頃に〜呟返し編〜 ( No.20 )
- 日時: 2012/08/20 07:38
- 名前: 羽入(yu)and a フォロワー (ID: .1vW5oTT)
- みんな「お邪魔します」 
 その時みた叔父は確かに優しかった。
 過去を知る魅音たちも驚愕するほど…
 そして帰り道
 魅音「未だに信じられないよ〜叔父があんなに変わってるなんて…」
 レナ「でも沙都子ちゃんはずっと笑顔でいてくれてたから今度はきっと、大丈夫だと思うかな」
 梨花「(羽生、どうしてこうなったかわかる?)」
 羽入「(あぅあぅ、わからないのです…今までの欠片でもこんなこと1度もなかったのです…)」
 梨花「(まさか鉄平が改心する賽の目があるとは思わなかったわ...)」
- Re: ひぐらしのなく頃に〜呟返し編〜 ( No.21 )
- 日時: 2012/08/20 12:15
- 名前: 羽入(yu)and a フォロワー (ID: HDoKOx/N)
- 羽入「(このまま…このまま何も起こらない世界だといいのですが…)」 
 圭一「おーい梨花ちゃん!さっきから何ブツブツ言ってんだ?」
 梨花「なんでもないのですよ、にぱー☆」
 だが、運命は変わってしまう。
 梨花たちが望まない運命へと…
 それは綿流し1週間前に起きた。
 圭一「悟史が行方不明!?」
 レナ「そんな?!本当なの?!」
 魅音「うん…昨日沙都子から電話かかってきてね、悟史が帰って来ないって騒いで…
 村の青年団とかが必死に探したんだけど…悟史は…」
この掲示板は過去ログ化されています。

