二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 薄桜鬼〜鬼と新撰組〜
- 日時: 2012/09/14 23:28
- 名前: 手鞠 (ID: 7uDpQ2OC)
 はじめまして。
 手鞠という者です。今回はじめて小説を書くという事でつたないところもありますが、目を通してもらえるなら幸いです。
 さて、作品の設定ですが「薄桜鬼」の二次小説です。
 オリジナルキャラクター
 名 真央(まお)
 設定 驚異的戦闘力をもつ少女。年端は15歳くらい。
 過去の出来事により男に嫌悪感をもつ。
 オリジナルキャラクターなどは、随時追加するかもしれません。
 挨拶は以上でございます。※コメントも募集しています。
 それでは、本編をお楽しみください。
 彼らの前で、私は泣いた------
 1章
 「おいしい。」
 私はお団子を口に放り込んで、幸せなひと時を味わっていた。
 茶店で少女ひとりというのもなんだか寂しいけれど、お友達がいないのだからしょうがない。
 どうして、ひとりなってしまったのだろう。
 なんとなく、理由はわかる。けれど、認めたくない。
 幸せから一転、気分は落ちる。
 ガシャンッ
 !?
 後ろのほうから皿の割れる音がした。
 「すこしくらい、いいじゃねぇか。」
 野太い男の声。男が店の娘の腕を掴んでいる。
 「いやっ」
 助けないと…
 私は男の前に立ちはだかった。
 「なんだ?このガ…」
 このガキといいかけて男は私の顔を舐めるように見る。
 「ほう、なかなか別嬪じゃねぇか。」卑らしい声。
 「ふざけないでくださいっ」
 声を上げる。すると、男は娘をはなし私に触れようとした。
 「…ッ」
 そして、触れた。
 吐き気が私を襲う。頭の中が真っ白になり------
 気がつくと、男が血だらけで倒れていた。
 人々は悲鳴を上げ、私から離れてゆく。
 まただ、またひとりになる。
 だが、ひとりだけ私に近づいてくるものがいた。
 「派手にやってくれたな。女ァ」
 口辺に笑みを浮かべ、殺気に溢れた人。彼との出会いだった。
- Re: 薄桜鬼〜鬼と新撰組〜 ( No.3 )
- 日時: 2012/09/16 12:21
- 名前: 手鞠 (ID: 7uDpQ2OC)
- 桜舞姫様、コメントありがとうございます 
 これから精進しますので宜しくお願いいたします
- Re: 薄桜鬼〜鬼と新撰組〜 ( No.4 )
- 日時: 2012/09/19 13:43
- 名前: 手鞠 (ID: 7uDpQ2OC)
- 深い暗闇------ 
 誰の声も聞こえない。
- Re: 薄桜鬼〜鬼と新撰組〜 ( No.5 )
- 日時: 2012/09/21 22:47
- 名前: 手鞠 (ID: 7uDpQ2OC)
- 参照: http://hakuouki-siranuilove0508
- 「---どういうつもりだ?」 
 「あぁ?この女のことかァ?」
 「そうだ。それ以外になにがあるというのだ」
 戻りつつある意識の中で二人の男の声が響く。
 恐らくひとりは不知火だろう。だが、もうひとりは誰?
 「気に入ったから連れてきた。それだけだ。」
 「---------解せぬ。」
 あきらかにもう1人の声は不機嫌…。
 薄っすらと目をひらく。
 (…綺麗。)
 そう思った。本当に男だろうかと疑うくらい美しい者がいたから。
 金色の髪はさらりとして、紅い瞳は幻想的。
 男に対する嫌悪が不思議と起こらない。
 「何を見とれている。」
 「!!」
 紅い瞳はいつの間にかこちらに向いていた。
 私は横たわった身体を起こす。お腹の辺りが痛む。そういえば…
 「不知火っ。」
 彼のせいで意識を失ったんだった。我を忘れて大声をだす。
 「お、名前覚えてくれたんだな」
 ニッと彼は笑う。
 「お前のせいで顎、痛かったんだぜぇ?」
 彼は顎を指差し言う。
 そして、自分にも非があったことを思い出す。
 腕を掴んできたのは彼。だが、いきなり戦闘態勢をとった私が悪い。
 自分のも非があるのではとハッとした。
 一方的に彼を攻めようとした自分が急に恥しい気持ちになり、私は正座をし床に頭をつけた。
 「お、おい。」
 「無礼をお許しください。」
 なぜか、不知火は焦っている。怒っていないのかしら。
 頭をたれたままいると、頭上から声がした。
 「小娘---。この俺様を無視するとは見上げた度胸だな」
 全身が粟立つのがわかった。殺気。
 いままで感じたことのない殺気が頭の上から感じる。
 彼を無視するつもりではなかったのだけれど…
 つい、不知火を見た瞬間殴られたことに腹を立ててしまった。
 しかも自分のほうが非があるのに。
 感情のままの行動。
 私、子供だ。いつまでたっても。
 金色の頭髪の男の殺気と心のなかで渦巻く感情に震えた。
 「ご…めん…な…さい。」
 本当に幼子のような謝罪しかでなかった---。
- Re: 薄桜鬼〜鬼と新撰組〜 ( No.6 )
- 日時: 2012/09/21 23:08
- 名前: 神威咲夜 (ID: kAWEuRKf)
- 初めまして、咲夜と申す者です。小説、よませていただきました。とても面白く、続編が気になります。俺は薄桜鬼では、さの、あまぎり、しらぬい、が好きです。これからも頑張ってくださいね。 
- Re: 薄桜鬼〜鬼と新撰組〜 ( No.7 )
- 日時: 2012/09/21 23:21
- 名前: 手鞠 (ID: 7uDpQ2OC)
- 参照: http://hakuouki-siranuilove0508
- 神威咲夜様 
 コメントありがとうございます。
 これから、原田さんや天霧さんも登場させますのでこれからも見に来てくださると嬉しい限りです。
 またのおこしを楽しみにしています。
この掲示板は過去ログ化されています。

