二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
- Re: 【ボカロ】Let’s! VOCALOBAND!!第四話開始! ( No.278 )
- 日時: 2010/10/02 22:18
- 名前: 浅葱 ◆jnintUZIrM (ID: COldU63y)
- 参照: http://PC変わったので名前も変えました。白柊です
- 早速更新(← 
 「……誰? この人……」
 いや、声に出しても誰かわかるわけではないですけどね。
 見れば見るほどそっくりで鳥肌がたって来ました。
 とりあえず名前を見てみると……
 “夏祢坂 幾夜”
 と、書いてありました。読みにくい名前ですね。
 (かねさか、いくや……?)
 …………この人、一体何者なんですか?
 小島先生のクラスの生徒、ってだけですよね……?
 「……ユキちゃん?」
 「!! ……あ、マリちゃんか」
 突然後ろから声がして良くあるパターンかと思いきや残念では無いけれど正体はマリちゃんでした。
 不思議そうにこちらを見ている辺り、私が何をしていたのかは気づいていないらしいです。
 ……良かった。とか内心ホッとしつつマリちゃんから鍵を受け取ってパート練を始めました。
 そのおかげか、夏祢坂幾夜と言う人の存在を暫く忘れてます。
 ……そう、暫くでした。暫く。
 「……あっ!!」
 パート練をしていてちょっと休憩をしている時マリちゃんと話していて何故か髪形の話になった時。
 私は今の状況である意味最悪と呼べる状況を思い出してしまったのです。
 …………今日、実は午前ちょっと抜けて午後遅刻して行く理由を。
 (今日、髪きりに行くんだった!!)
 言葉に出さなかったのは、何故かは自分でもわかりませんが心の中だけで叫んでました。
 そう、今日は長くてもううざくなってきたこの髪を切りに行く予定だったんです。はい。
 ……え? 何でそれが夏祢坂さんと繋がるかって?
 髪を切る=ショートヘアになる
 ショートヘアになる=夏祢坂さんに似る
 夏祢坂さんに似る=…………?
 って何で最後が不明瞭なんでしょうか。どんなフラグなんですかね。
 とにかく、夏祢坂さんに似ると何か嫌な予感しかしないんです。勘、とでも言うべきでしょうか。
 もう一回言うとどんなフラグなんですかね。
 キーンコーンカーンコーン。
 午前を、何かの終わりを、フラグの直前を。
 色々な物を終わらせるチャイムが鳴りました。
