二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
- Re: 鋼の錬金術師シャンバラ編 +*この世界はどこまでも…*+ ( No.10 )
- 日時: 2010/07/22 20:20
- 名前: 林歌 ◆ZSx.VzPiSs (ID: EBIrcfyl)
- 参照: http://www.megavideo.com/?v
- Ο+第2話 ジプシー+Ο 
 「いったたぁ〜……。もう馬鹿エド! アホエド! 錬金術オタクエド!」
 「わ、悪いって……。ハイデリヒ、大丈夫か?」
 「え、えぇ。ラオマもエドワードさんも、大丈夫?」
 黒髪の少女は、ラオマというらしい。ニッコリと微笑みながらうなずいた。
 エドワードは立ち上がると、道をのぞいた。そして「おーい」と声をあげながら手を振っている。
 「ボク達も行こう、ラオマ」
 「うん」
 ハイデリヒがラオマを立ち上がらせて、エドワードの横に並んだ。
 見ていると、むこうから車が走ってくる。エドワードはそれに向かって叫んでいるらしい。
 「ゴホッゴホッ……」
 ハイデリヒが苦しそうに咳をした。ラオマはハイデリヒの方を向く。
 「大丈夫? ハイデリヒ……?」
 「寒くなってきたからね……」
 ラオマは持っている鞄の中から、温かそうなマフラーを取り出すと、ハイデリヒに手渡した。
 「ありがとう、ラオマ。ラオマこそ、今日の体調はどう?」
 「うん……。ちょっとしんどいけど、大丈夫だよ」
 その時、車が止まった。運転席のおじさんが言う。
 「カーニバルかい?」
 「うん」
 エドワードが言うと、おじさんは「乗りな」と言った。
 「このジプシーたちも、カーニバルで店を出すんだとさ」
 車には、ジプシーと呼ばれる数人の少女達がのっていた。
 エドワードが乗り込むと、ラオマが乗り、最後にハイデリヒが乗り込んだ。
 「コホコホッ……」
 「あら貴女、大丈夫?」
 ラオマが咳をしていると、ジプシーの1人の少女が心配そうに尋ねた。
 ラオマは微笑み返した。そしてその隣では、エドワードが少し頬を赤らめながら尋ねていた。
 「あんた達、何の店を出すんだ?」
 「いろいろ。歌も、芝居も」
 長い黒髪にウェーブをかけている女性が、ゆったりとした口調で言った。
 「君は?」
 ハイデリヒが、占い師のような格好をした少女に聞く。
 ラオマもその少女の方を見た。
 「こいつは占い。よくあたるって評判さ。気味が悪いほどね」
 「人に知られたくないこと、みーんないい当てられるよ!」
 「へーぇ。すごいねぇ」
 ラオマが言う。ラオマは目の前の少女を見つめた。
 「まぁ、私はあんまり見てもらいたくないけど」
 「オレも同意。ていうか、非科学的だし」
 ラオマとエドワードが同時に言うと、少女は少しむっとした顔になった。
 そして、エドワードとラオマの肩に手を置く。
 途端、少女の顔は驚いた表情になった。
 「あなた達も同じね……。故郷が、ない」
 「!!」
 ラオマとエドワードは、同時に息をのんだ。
 「見えたよ! カーニバルだ!」
 明るい声がし、皆の視線がそちらに向く。だが、ラオマは俯いていた。
 少女は少しの間ラオマを見つめていた。
 その時、黒髪にウェーブをかけた女性が歌い始めた。
 それにつられるかのように、エドワード、ハイデリヒ、ラオマ、少女以外の皆が歌い始めた。
 ラオマは俯き、エドワードは少し悲しそうな表情で、一点を見つめ、ハイデリヒは少女を見つめていた。
 その少女の視線は、エドワードとラオマを行き来していた。
 *・。・+。・。○・。・。・+。・。*
 あとがき
 林歌*はい、やっとジプシーの少女登場です。そして今回すっごく長くなってすいません
 エド*逆に読みにくいんじゃねーの?
 ハイ*長すぎると、読者さんがあきてしまいますよ?
 林歌*仕方ないじゃん! 動画見ながらやってたら、オープニングまで結構長かったんだもん!
 少女*というか、ジプシーが歌い始めた歌の歌詞、分からないの?
 林歌*分かるわけないだろうが。カーニバル、って言ってるのは微妙に分かったけど
 エド*それ、ホントにあってんのかよ
 林歌*……さぁ
 ☆ 読んで下さり、ありがとうございました ☆
 
