二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
- Re: 第2弾!!どうぶつの森ホヒンダ村だより —迷える子羊達— ( No.56 )
- 日時: 2011/01/28 17:33
- 名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: yMcAY8PJ)
- 参照: 話の数がナチュラル魔法学校に追いついてしまった件←
- 20話[ *—ひみつ村パーティ 後編—* ] 
 ひみつ村のメンバーは、そそくさと何処かに消えてしまい、
 パーティ会場からいなくなってしまった。
 客をおいて、何処に行ったのかな…。
 「さよりーん、あの4人何処行っちゃったの?」
 「分かんない…」
 あたしが答えた、その瞬間。
 役場前に花火があがる。
 そして、そこに、眩い光が放たれ、4人が姿を現す。
 「なっ、何…!!?」
 この村のオーナー兼パーティ主催者のゆうかが、マイクを手に持った状態であった。
 何をする気だろう…。
 『ひみつ村☆春のパーティへお越しの皆様こんばんは。
 この村のオーナー兼主催者のゆうかです!』
 マイクを持ったゆうかが言う。
 そのマイクをつばめが取り(ぶん取ったの間違いだ)、続きを言う。
 『この使えないオーナー兼主催者は無視してください。
 そして、ご来場の皆様に心より感謝を申し上げます。
 このパーティのメインイベントは9時からとなっております。
 それまでは、ごゆっくりこのパーティをお楽しみください』
 ブツッ、という音とともに放たれていた光と、4人の姿が消える。
 そして、まるで瞬間移動したかのように、ゆうかが現れる。
 「は、早いね…」
 「うん、暇だから」
 「他の…3人は?」
 「他の客のとこ行ってるよ。
 私がさよりんたちのとこに来ただけ」
 「ふうん」
 素っ気無い返事をし、あたしは席を立つ。
 「さ、さよりん、何処行くの?」
 「ん、ちょっと、ね…」
 3人にそう伝えて、あたしは皆が居ない場所へ歩いていった。
 ————そこは、海。
 皆は、会場の役場前にいる。
 だから、あたしは遠く離れた海に来た。
 ————一人で、考え事がしたかったから。
 他所の村のパーティに来てするようなことじゃないのは分かってる。
 それでも…、どうしても…ということがあった。
 「戻れない…かぁ」
 あたしは、たった一人で、誰も居ない海に向かって呟いた。
 夜の暗い海は、あたしの放った言葉を飲み込んだように、波がひいていく。
 ————そう、前にシェルとジェーンが話していたこと。
 ローマに戻れない…ということ。
 今まで、夜ずっと考え続けてきた。
 それでも、答えは、見つからなくて—————…
 ずっと一緒に居たら、別れが辛くなる。
 それは、当然シェルやジェーンだって同じはずだ。
 それに、きっと2人だって戻りたいと思っているはずだ。
 「…これ以上、辛い別れは嫌だよ————…、」
 ただ、そう考えてただけなのに。
 それだけなのに。
 あたしの頬には、生暖かい雫が伝う。
 その跡が、一筋のびていた。
 「…っ、さよるんには、会えた…でも、でも…ッッ!!!」
 さよるんは、役職を終えたら戻ってくることが決まりだから。
 出会うことができるから。
 だから、笑顔で送っていくことができた。
 でも、どこからどうやって来たのか分からないんじゃ、
 もう、来れなくなってしまうかもしれない—————————…。
 そんなの、嫌だ。
 離れたくない。分かれたくない、よ…
 「あたしって、我儘…!」
 自分で自分が嫌になる。
 どうして、こんなに我儘なの?
 どうして、こんなに欲張りなの?
 どうして、どうして————————…
 疑問に思えば思うだけ、目から熱いものが零れていった。
 「さよりんっ!」
 あたしの名前を呼んだのは、シェルだった。
 あたしは零した涙を必死で拭い、隠す。
 「大丈夫? 一人で何してたの?」
 「…ううんっ、何でもないよ。 行こう!!」
 「…? うん…」
 その後、ひみつ村☆春のパーティを思い切り楽しみ、
 パーティが終了して、村へ帰る途中…
 「また、来てね。
 待ってるから!!!!」
 バスの乗り込む直前、見送りに来たゆうかが叫ぶ。
 その言葉に、自然と頬が緩み、笑顔になる。
 「————勿論だよっ!」
 バスが出発し、あたしたちはホヒンダ村へ帰った—————…
 20話★終
