二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
- Re: イナイレ 短編&長編【さぁ、一緒に】 リク受付中 ( No.59 )
- 日時: 2011/02/21 21:14
- 名前: ユキナ ◆jSzUFJdXHo (ID: 5FEzjtUd)
- 参照: http://www.youtube.com/watch?v
 〜さくらリク〜
 *十年前の君に*
 私、七瀬虹彩です!
 ・・って、自己紹介するのが普通かな・・?←
 今日は金曜日。時間は・・そーだなー・・
 6時くらい?
 部活帰りだよ。
 ちなみに私サッカー部っ!
 楽しいよ!サッカー!
 あ、監督が少しうつったかな・・?私・・。
 監督と言うのは、部活の監督。名前は『円堂 守』。
 10年前のFFIに出場して優勝したことがある実力者なんだよ、すごいよね!!
 10年前の監督、見てみたいなー。
 一日中サッカーやってたりしてw
 今日の晩御飯なんだろう。
 お腹すいたな〜・・。
 うん?なんでいきなり話が飛んだんだろう。
 ・・ま、いいか。
 とか、いろいろなことを考えながら歩いていた帰り道。
 『ただいまー』
 家に到着っ、ドアを開けて家の中に一歩踏み出した、
 瞬間———・・
 『何!?』
 その、場から強い光が放たれた。
 一瞬眼をつむり、開くと・・・・・
 ・
 ・
 ・
 そこには、気の塀で囲まれた芝生の空き地しか私の目に写らなかった。
 『・・え、え?えぇぇぇええ!?』
 ど、どどど、どういうこと!?
 ここにあった私の家は!?
 場所ってここであってるよね!?
 ってかさっきまでここに家あったよね!?
 周りを見わたしてみると、町並みは少し変わっているものの、間違いなくここは私の家があった場所。
 そらは茜色。夕方だ。
 さぁ、これからどうしよう・・。
 とりあえず、知ってる人を探そう。
 で、今日は何とか乗り切ろうっ!
 明日のことは明日考えようっ!
 ・・てなわけで、私は歩き出した。
 〜
 『お・・・お腹すいた・・・・・・』
 あれから私どれだけさまよったと思う!?
 なんか道とか変わってるし!
 知ってる人全然いないし!
 『・・はぁぁぁ・・・・・』
 とか長〜いため息をつきながら・・。
 —どうしてこんなことになったんだろう・・・—
 とか考えていた。
 コレは夢だっ!!
 ・・って、誰か言ってほしい・・。
 『・・はぁぁぁぁ・・・・・・』
 と、もう一度・・。
 「なにしてんだ?長いため息ついて」
 そこには、オレンジのバンダナをしている少年が立っていた。
 見たことのある顔・・。
 この顔、・・どっかで・・・・・・・・・・・・
 あーー!!
 『監督!』
 だ!!
 「?」
 少年が頭に?マークを浮かべている。
 ・・・ん?
 まてよ・・。
 少年?
 の・・・監督・・?
 監督が、ちっちゃい・・。
 タイムスリップ
 と言う言葉が、私の頭の中に浮かんだ。
 これってよくあるパターンだよね・・?
 どうしようっ、さっき思いっきり『監督!』って言っちゃったよ!!
 な、何とかごまかさないと、
 『・・・じゃなくて、円堂君?』
 あれ?なんで私ごまかそうとしたんだろう・・?
 「おまえすげーな!!なんで俺の名前知ってるんだ?」
 いや、、なんでって、、、、
 か、考えろ私・・・
 『て・・テレビで見たから・・・・?』
 ここにいるちっちゃい監督が昔の監督だったら、テレビに出てるはず!
 「あ、そっか〜。俺たちFFI出て優勝したからテレビにも映ったかな」
 い、いま、なんと?
 優勝??
 ってことは、
 『あの、今って何年?』
 「変なこと聞くなー。えーと、2011年だった気がする!」
 2011年!!ってことは、
 『10年前!?』
 「?10年前がどうしたんだ??」
 『あ・・・いや、なんでもない・・』
 〜
 あれ?なんで私は監督・・・・円堂君ちにいるんだろう??
 えーと、たしか円堂君が「いくとこないのか?じゃあうちにこいよ!」
 って。
 で、何故か晩御飯をごちそうになってるという・・・うん。
 なんか私捨てられた子犬みたい・・。
 「そういえば、お前の名前は?俺、円堂守!・・・あ、知ってたんだっけ」
 『私は七瀬虹彩。』
 「へぇーっ、虹彩ってサッカーできるか?」
 『出来るよ!もちろんっ!』
 「じゃあさじゃあさ、あとでサッカーやらないか?俺いい場所しってるんだ」
 『ホント!?うん、やろっ!!』
 なんかペースにのせられてるような気が・・
 〜
 「こいっ!!」
 円堂君がゴール前に立ち、私の足元にはボールがある。
 『いくよっ・・・!!』
 思いっきりボールを蹴った。
 ノーマルだけど。
 円堂君が私の蹴ったボールをガシッと両手で押さえ踏ん張っている。
 「っ・・・・・」
 止められたな・・。
 そう、確信した。
 「ふぅ・・・・」
 ほら、ね。
 「お前、すっげーな!!普通のシュートでここまで威力があるなんて!!」
 『そ、、そうかな//』
 実際に自分ではあんまりな・・って思ってたから、、
 ・・なんか照れる・・。
 「そうだよ!絶対!」
 監督らしいなー・・。
 って思ったよ。
 「どうしたんだ?」
 『・・ん?あ、いいや、円堂君も、カッコイイんだな、って。』
 「へへっ、そーか?」
 『うん、そうだよ^^』
 「なぁ、虹彩ってサッカー好きか?」
 『もちろん、好きだよ。円堂君は?』
 「俺も大好きだ!」
 『そういうと思った』
 と言って笑った。
 〝円堂君、やっぱりサッカー大好きなんだね。・・・そういう所、好きだよ。〟
 *******************
 きゃぁぁぁぁぁぁ!!
 さくらごめん!やってるうちに変な風になった!!
 サンボイの言葉に合わせたシチュがつくれなくてごめん!!!
 もうマジでゴメンナサイ!
 塚中途半端で終わりすぎた!!
 以上でしたーっ
