二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
- Re: 【ポケモン】オーロソーレ・アルジェントルナ—金ト銀ノ交ワル時 ( No.40 )
- 日時: 2011/06/12 19:50
- 名前: 香兎 (ID: h9rhVioE)
- 参照: ↑トリップつけ忘れていました。すいません。
- 一章 弐 旅立チヘノ道筋 
 そして、琴音は研究所のドアを開いた。カランコロン、と音も響く。竹で出来た細工を施している様だ。
 中には研究所らしく、よく分からない機械やゴポゴポという音も聞こえる。奥の方にはもう既に響が居た。そして正面には。
 「あ、君が琴音ちゃん? 響君から話は聞いているよ、旅に出たいんだってね」
 「はい! この、城都を……ポケモンを捕まえたり、もっともっと強くなって伝説のポケモンに会ってみたい! ……んです」
 つい熱くなってしまった。あの『宇津木博士』相手に。
 宇津木博士はポケモンの理論の中でも【進化論】が有名でこの城都のポケモンの進化を研究している第一人者。
 ポケモンの数は計り知れない位種類多様だし、謎も多い。
 だから、博士は進化を研究し続けて素晴らしい結果も出している。
 そしたら、何か旅のヒントになる事を教えてくれるかもしれない。
 「あのね、琴音ちゃん。僕達に博士、ポケモンをプレゼントしてくれるんだって!」
 「……ま、じ? 本当!!????」
 「本当だよ、今希少が高いポケモンを試験的に君達に預けようと思ってね」
 すると、博士は研究所の奥の物置らしき所に入り、ゴソゴソとトラベルケースのようなものを取り出した。
 ガチャ、と金具を外すとそこには赤と白が半々になっている丸いボールのようなものが入っていた。
 それはまさしく、モンスターボールだった。
 「これ、が……」
 「僕、マリル持ってるけれど……ボールに入れた事無いから実物見るの初めてだよ……」
 「そう、これがモンスターボール。どれか一個ずつあげるよ」
 私は一つのボールを手に取ると、真ん中にあるボタンをぽちり、と押してみた。
 すると、ボワンッ!と中から丸っこい、マグマラシが出てきた。
 ヒノアラシはスリスリと足にすり寄ってきた。
 「ぎゃふ! ぽ…ぽけ…もんが…! 博士! 私このヒノアラシにします!」
 「それは良かった。この子はきっと慣れっこいんだろうね。……響君は、どうするのかい?」
 「うーん……僕は……この、マリルで良いです!」
 「え?」
 「僕の、マリルと旅します」
 響はどのポケモンも選ばず、自分のマリルを選んだ。
 多分今マリルが居たら、きっと泣いているだろう。
 博士は溜め息をついた後、そっと一つのボールを取り出し。
 「響君。君のマリルはボールに入れた事が無い、と言っていたね」
 「あ、はい!」
 「旅する時にボールは必要だと思うから、マリルをこのボールに入れてみたら……どうかな?」
 「……そうですね。ありがとうございます!」
 響はとても嬉しそうにボールを手に取り、大事そうに持っていた。
 旅、楽しくなりそうだな。
 私はそう思いながら、旅立ちの日を待ちわびていた。
 .
