二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
- 第九話 ( No.16 )
- 日時: 2012/06/17 23:25
- 名前: 時橋 翔也 (ID: ZZSfsyIC)
 「よかった…熱も下がったみたい」
 天馬を見て由沙美は言った
 「天馬くん…包帯外すから背中見せてくれる?」
 天馬はうなずき、ロゴに背中を見せた
 慎重にロゴは包帯を外す
 そこには、塞がりかけの二つの傷があった
 ロゴは新しい包帯を天馬の背中に巻き付ける
 「思ったより傷の治りが早いな」
 そう言いながらロゴは腕の包帯も変えた
 「…あの、狩屋はどうしたんですか?」
 天馬は訪ねる
 「昨日運ばれてきたんだ、君の次に」
 ロゴは答える
 「…コトモノート152ページ<刃身人>」
 するとロゴは天馬に言った
 「これが、昨日君を襲ったコトモノ」
 「やっぱりコトモノだったんだ…」
 「…<刃身人>はとても数が少なくて、自分の体から刃物が生えていると認識しているコトモノなんだ、戦闘が得意で、主な職業は殺し屋」
 「殺し屋…」
 昨日のあの人を見たら何となく分かる
 「…円堂監督はどうしたんですか?」
 「守兄さんならどこか言ったよ」
 守…兄さん?
 「監督と知り合いですか?」
 「昔、一緒に住んでたから」
 「へぇー…」
 その時、部屋のドアが開いた
 「円堂さん…」
 由沙美はドアの方を見て言った
 入ってきたのは、円堂の他に 剣城、神童、霧野だった
 「剣城…キャプテン、霧野先輩」
 「天馬大丈夫か!?」
 神童は天馬のベットに近づく
 「俺は大丈夫です、でもマサキは…」
 神童と天馬はベットで寝ている狩屋をみる
 「大丈夫、寝ているだけだから」
 円堂は言った
 「よかった…」
 「…松風、何があったんだ?」
 ホッとした天馬に剣城は訪ねる
 「<刃身人>ってコトモノに襲われたんだ」
 「コトモノ…」
 神童は呟く
 「殺されそうになったところを監督に助けられたんだ、でも何で俺を殺そうとしたんだ?」
 「連中は、天馬のコトモノ<インデックス>を狙っているんだ」
 すると円堂は言った
 「…俺がコトモノだっていうことロゴさんから聞いたんですか?」
 「いや、大分前から知ってた、連中はお前を監視してたから」
 「………」
 そして天馬は気になっていたことを訪ねる
 「監督は…コトモノですか?」
 「ああ」
 円堂はうなずく
 「……すいません」
 すると神童は口を開く
 「ちょっと外に行ってきます……」
 そう言うなり神童は部屋を出ていった
 「神童…」
 霧野は呟く
 「…霧野先輩、キャプテンはコトモノとなんかあったのか?」
 剣城は訪ねる
 「…………」
 皆の視線が霧野に向けられるなか、霧野は答えた
 「神童は昔…コトモノに妹を殺されたんだよ」
