二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
- Re: イナクロ〜なくしたくない物〜キャラ人気投票&2000越え ( No.210 )
- 日時: 2012/12/31 20:03
- 名前: 柳 ゆいら ◆JTf3oV3WRc (ID: ysgYTWxo)
- 八話 「本心」 
 現代にもどってきた天馬たちは、サッカー棟内で、特訓中だった。俺のとなりで、友撫がいろいろともりあがりながら、特訓のようすを見ている。
 「いっやー、さすがだね、みんな。コンディションばっちり!」
 「……そうかな。」
 「えっ?」
 天馬は、とてもコンディションがいいようには思えない。まあ、天馬以外にも、気になるヤツいるけど。
 天馬は元気ない……っていうか、なんか、思いつめてるような。………………あ、わかった。キャプテンのことについてかも。神童先輩のこと、異常なくらいに見つめてるし、アドバイスをだしてる太陽も見てるし。
 思いつめてるんだな、キャプテンのことについて。
 (でも、天馬は……。)
 あいつには、実力ってモンがある。天馬なら、いつかわかるよ。ほんとうの「キャプテン」が。
 (だけど、俺には……。)
 右手のひらを見つめて、俺はかんがえこんでしまう。
 ほんとうに、このままでだいじょうぶなのかな?
 人間界に存在していられるあいだに、ちゃんと役に立てるのかな?
 もしかしたら、ぎゃくに、足手まといとかに、なってないかな……。
 『足手まといなんて、思ってないからね。』
 「覇者の聖典」をとりに、未来の博物館にいったときのフェイのことばが、あたまにこだまする。
 あのとき、フェイはあんなふうにいってくれたけど……。
 本心じゃないのかもな。
 「? お、お兄?」
 「ごめん、友撫。俺、ちょっと外でてくるわ。」
 俺はそういって立ちあがり、とびらにむかって歩いていく。
 「あっ、ふーうか♪」
 「! なんだ、菜花か……。」
 「一緒に特訓、やるやんね! 風花も一緒にやったら、きっと楽しいやんね!」
 菜花はそういって、ニコッとほほえんだ。こんな笑顔なのに、なんか、わるいな……。
 「ごめん、いまは、ちょっと……。」
 「あ、そ、そっか。さそっちゃって、ごめんやんね。」
 菜花はそういて、練習にもどった。
 なんで……? なんで、菜花があやまるんだ……? 菜花はべつに、なにもわるくないのに……。
 (……はやく、いこう。)
 俺は、とびらにむかって、再び歩きだした。
 ☆
 外にでると、日なたはぽかぽかとしていて、あたたかかった。なんか、いい散歩日和って感じ。
 きょうは休日だから、学校にきているひとは、だれもいないから、気軽にサッカー棟からでて、あちこちをまわることができた。
 「ふあー、いい気持ちぜよー……。」
 「ぜよ」って、錦先輩のパクリかなーって、思ったりするんだけどねww でも、まあ、いろんな方言がつかえるってことで、いいだろ?(←基準がわかりません)
 それにしても、雷門中、やっぱりどっこもかわってねえなあ。はっきりいって、超だだっぴろい。ひろすぎて、なんか迷いそうww
 「なんじゃ、こんなところにおったのか。」
 「わっ;; な、なんだよ、じいさんか;; おどかすなよ。」
 「おまえがどこにいったかと、影山やらフェイやら、黄名子やらが心配しとったぞ。」
 「んー……えっとね、散歩っていっといて。かんがえたいことあったし。」
 「まったく。おまえはなにかしら、ひとにかくれて、いろいろなやんでおるの。」
 じいさんがいっても、あんまりカッコイイと思わないけどな。あ、失礼か。いずれは、「覇者の聖典」を書き記し、歴史に名を残す(?)存在になるんだからな。
 ……俺からしたら、どうでもいいけど。
 「しかたないじゃーん。話したって、どうにもならないこともあるもんなんだよ。」
 「ほお。」
 「……なんだよ、なに疑ってますみたいな声だしてんだよ。ムカつくぞ、地味に。」
 「地味にムカついとれ。」
 「んだと!? もういっぺんいってみろ、石と化したジジイ——ッ!」
 「なんじゃと!? ワシはまだわかいぞ!」
 「そういうこという奴にかぎって、年食ってるんだよ!」
 ギャアギャア
 「あ、あのー、おふたりともー。」
 「ああ!? って、フェイ!」
 「どうかしたのか。」
 「集合だって。ワンダバが、話しがあるっていってた。」
 「そうか。わざわざ、いいにきてくれてありがとな。ほら、いくぞ、化石なりかけジジイ。」
 「だから、ジジイじゃないって、なんどいったらわかるか!」
 「い、いきますよー;;」
 ☆
 「と、いうわけでだ! 時空最強イレブンは、ついに八人となった!」
 ワンダバー、そんな大声でしゃべらなくても、きちんときこえてるよ。最後列なのにうるさいって感じるくらいなんだから、最前列は耳をふさぎたく……いや、鼓膜が破れそうなくらいだろうなー……。
 「うるさい……ね。」
 「ああ。まあ、ワンダバだしな。」
 「それで! 大介さん、つぎの時空最強イレブンは!」
 きかなくていいよ。あんな化石なりかけジジイになんて。
 と、そのふたつは長かったので、以下省略。
 「たとえるならば……マスタードラゴンとアーサー王!」
 「はああ!?」
 「うそぉっ!」
 俺と友撫は、思わずガタッと立ちあがった。
 「ど、どうしたんですか、ふたりとも?」
 「だってだって、だって! マスタードラゴンですよ! アーサー王ですよ! 最高じゃないですか!」
 「つーか、んなところにタイムジャンプできるんかーい!」
 「可能じゃ!」
 「えっ……あ! アルノ博士!」
 ……と、このあとの説明も、長々しいので以下省略。
 つか、よく意味わからんし。
 「でも、その時代にタイムジャンプするためのアーティファクトなんて……。」
 「ウチの親戚に、お金持ちのひとがいるやんね! そのひと、アーサー王の王冠、持ってるっていってたやんね! ウチ、もらってくる!」
 黄名子はそういって立ちあがり、ダッシュででていった。
