二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
- Re: イナクロ〜なくしたくない物〜3000越え ( No.235 )
- 日時: 2013/02/22 19:06
- 名前: 柳 ゆいら ◆JTf3oV3WRc (ID: UNL2z9Yl)
- 6話 「ミキシマックス」 
 あのあと、とりあえず気持ちを落ちつかせて、この件については、むしをつづけることにした。気にしてたら、どうせ、いろいろ手、つかなくなるしね。
 「ユエ、いくよ!」
 「え? あ、ああ。こいっ。」
 フェイが、すばやく切りこんでくる。あっちゃー……しまったな。練習中だっていうのに、かんがえごとしてたみたいだわ。
 すごいスピードのフェイが、ピタリと立ち止まり、俺にボールをとられることをふせぐため、自由自在にボールをあやつる。
 (さすが、フェイだな。でも、これじゃラチがあかねぇし……よし。)
 「『フレイムシールド』!」
 「こ、この至近距離でつかっちゃうわけ、お兄!?」
 「なっ……くっ、うわあぁっ。」
 その名のとおりの炎のかべを受け、フェイはボールをおきざりにして、むこうにとばされてしまう。
 「剣城!」
 俺はパスをだしたあと、フェイの元にかけよった。
 「わるい、だいじょうぶか、フェイ?」
 「う、うん……。」
 「あそこまで、やるつもりはなかったんだけど……。なんか……。」
 力の制御がむずかしくなってるみたい、とはいえず。
 「ちょ、ちょっと、力がありあまっちゃったみたいで;;」
 「かまわないよ。いまは、調整だもん。すこしずつ、力をかげんするようにしていこう。」
 フェイは、ニコッとわらって、走っていった。
 俺は、その背を見ながら、ふと思う。
 ——まぶしい、なぁ……。
 あれが、きっと、『生きている』わらいなんだろうな。『生きている』からこそ、あんなふうにわらうことができる。キラキラした、まぶしいね……。
 いまの俺じゃ、あんな笑顔は、できないだろうな。
 (かんがえてること、キモ。)
 こんなことかんがえてるって……なんか、シリアスな小説の主人公みてーww この物語の主人公は、きっと……天馬と、フェイなんだろうなぁ……。
 わかんないけど。
 まあ、でも、《半個半幽》ってだけで、生きながら死んでるんだけど。あ、まちがえた。死にながら生きてるんだけど、だな。俺、もう死んでるしww
 ☆
 「おっつかれー、天馬!」
 「あっ、ユエ! おつかれさま!」
 天馬、ニッコリ。フェイに負けないくらい、まぶしい笑顔だ。
 どうやら、革命中の、俺のことを思い出したから、俺のことを『ユエ』と呼びやすくなったらしい。違和感なく、すんなり『ユエ』と呼んでくれる。
 「ユエ、きょうも絶好調って感じだったね! ゴッドエデンでオリのなかにいたときにやってた、あの氷をブワーッて出すやつ? あれ、やってほしかったんだけどなぁ。」
 「氷をブワーッ……? ああ、『アイスブレード(ミニヴァージョン)』ね。」
 「カッコのなか、カッコのなか。」
 「だって、実際ミニヴァージョンなんだもん。」
 「あのときのユエ、本気だしてないっていってたのに、超強かったもんね。」
 天馬、ふたたびニコッ。
 「まあな。フィフスセクターには、感謝したいやら、翻弄されてすこしうらみたいやらだよ。」
 「あの……ごめん、ユエ。ちょっと、いい?」
 「えっ、ああ、フェイか。わかったよ。じゃっ。」
 俺は、天馬に片手を上げて、フェイの元に走っていった。
 フェイのところにいくと、となりにはワンダバがいた。
 「どうしたんだよ、ワンダバ、フェイ?」
 「じつは……ユエとミキシマックスするひとが、決まったんだ。」
 「え、俺もミキシマックスすんの? 体力ムダに消耗する確率、大なんですけど。」
 「お、おねがいだからっ。あ、そうそう。そのミキシマックスするひとっていうのがね。」
 (ムシかいっ。)
 「風丸一郎太さんだよ。」
 「いつの間に!? つーか、なんで兄さん?」
 「いや……いくら、いとことはいえ、身内でしょ? だから、身内以外のひととミキシマックスするより、負担は少ないかなぁと思って……。」
 「負担? ・・・・・あ。」
 《半個半幽》のことか。
 「……あ、ありがとう、フェイ、ワンダバ。」
 「気にするなぁ!」
 「仲間として、あたりまえのことをしたまでだよ^^」
 「そうか……うん、ありがとう。」
 「なにさ、改まっちゃって。いつものユエと比べて、キm……おかしいよ。」
 「ひどくね? それ。」
 と、いうわけで、兄さんとミキシマックスしました。
