二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
- Re: イナクロ〜なくしたくない物〜6000越え!? ( No.305 )
- 日時: 2013/08/17 07:33
- 名前: 柳 ゆいら ◆JTf3oV3WRc (ID: J69v0mbP)
- 11話 「好きなのは覚えているのに」 
 『誰か』が、好きだった。
 思い出せないけど、『誰か』と出会って、その子は、ぼくに優しくしてくれていて。それに、すごくおもしろかったと思う。
 サッカーも大好きだった。上手だったし、ぼくらとやるときも、決してその子は、出し惜しみしたりなんかしなかった。思い切った選択もしたし、底抜けに明るかった気がする。
 でも、やっぱり肝心の『誰か』が思い出せなかった。
 ——風花SIDE——
 ミーティングルームを幽体でうろうろしていたら、『ルナ』……じゃない。アユナが現れた。まだ、気絶してるみんなのうえを、ぷかぷかしてる。
 「アユナー?」
 「あっ、ユエ……じゃない、風花だっけ。」
 「うん。」
 「よくやったわねぇ。」
 アユナが半分あきれ顔で、倒れているみんなを見る。
 うるせえな。
 「やりたくてやったわけじゃねえし。」
 「知ってるわよ。あんたが記憶を消すことをためらわないほど、冷酷じゃないことくらい。」
 じゃあ言うなっ。
 「それより、もう目を覚ますわよ、このひとたち。そうなったら……。」
 「……うん。」
 サリューとかそのあたりは、記憶の氏が消しといてくれるはずだし。
 俺は、扉をすりぬけ……というか、壁をいっきに通りぬけ、キャラバンの上に座る。
 ああ、これで終わりか……。
 胸が締め付けられているような苦しみに襲われる。
 できることなら、もっといたかったよ。でも、期限ってものは、なんにでもあるんだ。
 だから、それは受け入れる。
 数分後。バタバタとあわただしくキャラバンに乗りこんでいくみんなを、俺は上からじっと見ていた。幽体って、べんりかもしんねえわ。
 となりでアユナが、俺をじとっと見てる。
 「なんだよ。」
 「ほんとにいいわけ? これで。」
 「いいわけないじゃん。」
 しょうじき、記憶の氏をぶっ飛ばしたいくらいだよ。絶対ねらってたよね! としか言いようがないし。
 だけど、さ。
 「ここであがく必要は、ないと思うし。」
 どうせ、消えてたんだ。
 それが、はやくなっただけなんだから。べつに、後悔とかしてない。
 ふいとこちらから顔をそむけるアユナ。
 「出発するっぽいね。」
 アユナが、閉まった扉を見ながらつぶやく。俺も、無言でうなずいた。
 「タイムジャアアァアアアァァァァアアアンプッ!」
 キャラバンの中から聞こえるワンダバのさけび声さえ、なんだかなつかしくなってしまう。
 ☆
 「ついたー!」
 天馬が両腕を、茜色に染まっている空に向かって突き出す。
 うん、故郷だもんね。ぞんぶんに堪能してくださいな。
 「現代だー。」
 「なつかしいね〜。」
 この輪の中に入れないのが、ちょっと残念ではあるけれど。
 でも、これでいいや。これからは、天界からじーっとこいつらを見てるわ。
 「ひゃっほーい!」
 そんな声をあげながらキャラバンから躍り出てきたのは、友撫。着地するとくるくるまわって、そこにあるのは満面の笑み。
 俺がいたら、きっとできないであろう笑み。
 俺がいたら、不安でしかたなくさせてしまっていただろうから。
 「友撫、はしゃぎすぎだぞ。」
 水鳥先輩がわらいながらキャラバンを降りる。
 ……うん。もう、いいや。
 この光景を見られただけで、じゅうぶんだよ。
 俺は、アユナをふり返る。アユナも俺の視線をとらえると、こくっとうなずいた。
 ——???SIDE——
 天馬たちを現代に送り返しても、やっぱり『誰だったのか』というのが、さっぱり思い出せなかった。
 天馬たちにきこうかとも考えたけれど、やめた。ぼくが分からないんだったら、きっと、天馬たちも知らないだろうし。
 好きなのは覚えているのに……『記憶』にいない。
 いったいなんでなのか、ぼくには分からなかった。
