二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 真選組恋物語++銀魂
- 日時: 2009/12/23 14:12
- 名前: 渚 (ID: B/p47WjD)
- http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=12254 
 ↑ので書いてたのですが、エラーが発生したため、
 書き込めなくなってしまったのです…orz
 なので、新しいのを作りました。
 最初から書きます←
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
- Re: 真選組恋物語++銀魂 ( No.26 )
- 日時: 2009/10/25 19:40
- 名前: 渚 (ID: B/p47WjD)
- 第二十六訓 
 「やほートシ。遅れてごめんね」
 お気に入りの紫の着物に着替えた奏子は土方の所へ行った。
 「おお、奏子。行くぞ」
 「うん!」
 今日のパトロールは、土方と奏子の2人だけだった。
 屯所の中から2人は出た。
 しかし…門の前で2人は立ち止まった。
 「沖田さん。遅れてごめん」
 お気に入りの青色の着物に着替えた菜摘は、沖田の所へ行った。
 「おぅ、菜摘」
 沖田はまた仕事をサボってるらしく制服のままだった。
 「また仕事、サボったの?」
 「サボってんじゃないぜィ?休み時間だ」
 「嘘」
 「バレた」
 笑いながら、屯所から出た。
 
 しかし、その前に、奏子と土方が突っ立っていた。
 ので、2人にぶつかってしまった。
 「痛ぁぁぁ」
 「あ、なつと沖田。コレ…見て」
 奏子が指差した先には…赤ん坊が寝ていた。
- Re: 真選組恋物語++銀魂 ( No.27 )
- 日時: 2009/10/25 19:41
- 名前: 渚 (ID: B/p47WjD)
- 第二十七訓 
 「あか…ちゃん……?」
 奏子と菜摘が同時に口を開いた。
 「がき……?」
 土方と沖田が同時に口を開いた。
 「誰……?」
 4人一斉に言った。
 とりあえず、屯所の中に連れて行く。
 まだ1歳になったばかりの年頃だったので、奏子が抱いて行った。
 奏子と菜摘の部屋に行く。
 「さて…どうするか」
 「ん?手紙が入ってるよ」
 赤ん坊が入っていた籠を調べると、手紙が入っていた。
 『真選組の諸君へ。その赤ん坊の世話は頼んだ!ちょうど、2人の女がいるだろう。頑張って育てやがれこのヤロー。万事屋』
 「万事屋ぁぁぁぁぁ!?」
 土方が叫ぶ。
 「旦那ですぜィ、土方さん」
 沖田が冷静に言う。
 「銀さんだってー」
 「銀さんだー」
 奏子と菜摘は、わーわー言っている。
 「育てるって……」
 「お前ら、大丈夫なのか?」
 土方と沖田が奏子と菜摘に聞く。
 「大丈夫だよ。ウチのいとこ、まだ2歳だし。生まれた時から世話してるし」
 奏子が言う。
 「あ、トシ…ごめんね。また今度連れて行って」
 「あ?あぁ」
 奏子は、約束していた事を思い出し、土方に謝った。
 「じゃ、行くか、菜摘」
 「えっ、でもこの子……」
 「奏子に任せろィ」
 「かな…大丈夫?」
 菜摘が奏子に聞く。奏子は笑顔で頷いた。
 「じゃ、俺ら行きますんで」
 沖田は、菜摘の手をひきながら、土方に言った。
 残された2人は、あきることなく赤ん坊を見ていた。
- Re: 真選組恋物語++銀魂 ( No.28 )
- 日時: 2009/10/25 20:25
- 名前: 渚 (ID: B/p47WjD)
- 第二十八訓 
 「お奏さん」
 2人の部屋の外から山崎の声が聞こえた。
 「ザ…山崎?どうしたの?」
 「失礼します」
 山崎が部屋に入ってきた。
 「ふ、副長!?ってゆーかその子誰ですか!?ま、まさか…——ゲフッ」
 土方に蹴りを入れられた山崎は、机にぶっ倒れた。
 「山崎…何?」
 「あ、それが……」
 —ドタドタドタッ—
 「かなーーーーーーー!」
 山崎を踏み越えて、少女が入ってきた。
 「ちょ……。はる!?」
 奏子は少女の顔を見ると、思わず叫んだ。
 「かなー!会いたかったー!」
 ぎゅぎゅぎゅーっと奏子に抱きつく。
 彼女の名前は、中武遥歌(なかたけ はるか)。奏子と菜摘の親友である。ちなみに、コイツもオタク。
 「で、どうして此処に来たの?」
 とりあえず遥歌を離し、座らせた。
 「銀さんに会いに来たんだよー!もう寄ってきたし♪万事屋に住むことになったし♪」
 「まじでか!?」
 「うんっ」
 この2人の会話を土方と山崎は静かに聞いていたが……
 「かなk…お奏。誰だ、ソイツ?」
 「あ、とs…副長。この子は、ウチとなつの親友・中武遥歌です。銀さん大好きっ子」
 「銀さんって…万事屋ぁぁぁぁぁ?」
 「よろしくお願いしますね、鬼の副長さん♪ときどき、此処に来るから」
 土方は、少しナメられてると思い取り乱しかけたが、山崎に止められた。
 「ってゆーことで、ほいほい。男達は外に出るー♪」
 遥歌が土方と山崎を部屋から追い出す。
 奏子と遥歌は、いろいろな話をした。
- Re: 真選組恋物語++銀魂 ( No.29 )
- 日時: 2009/10/25 21:11
- 名前: 渚 (ID: B/p47WjD)
- 第二十九訓 
 「本当、かな達が消えたからさ、どうしようかと思ったけど…みっきーに頼んで来ちゃった☆」
 「水葵はいいよって言ったの?」
 「うん!」
 水葵というのは、奏子・菜摘・遥歌の親友…椎名水葵(しいな みずき)の事である。
 「…銀さん目当てに来たってか。で、よく『二次元への扉』が分かったね」
 「だって、かなのパソ友でしょ?その子、私も知ってたもん」
 ヘラヘラと笑う遥歌。
 「じゃ、神楽とかとも遊んでるんだ?」
 「うーん。どっちかって言うと、神楽には料理を教えてる」
 遥歌は料理が上手である。奏子に料理を教えてのも遥歌だ。
 「ねぇはる…。もしかしてこの子知ってる?」
 赤ん坊を指差す。
 「うん、知ってるよ。本当は万事屋が預かるはずだったんだけど……」
 遥歌の話をまとめるとこうなる。
 ある日、銀時が玄関を開けると、赤ん坊が寝ていた。そこには手紙らしきものが入っていたが、親の名前などは書いていなかった。
 そこで銀時は考えた。近藤が最近、銀時に自慢してきた女っていうのは、真選組に居るらしいと。
 その女に任せればいい。ここにいても、コイツは育たねェ。
 「みたいな感じ?まー、だいるいってことだね。でも、かなはさ、いとことか居るから大丈夫だろうって」
 「アンタが言ったのね…」
 「あは☆」
 奏子は頭を抑えた。
 「そういえば、なつは?」
 「なつ?あぁ、沖田とどっか行ったよ」
 「沖田ぁぁぁぁぁぁぁ!?」
 遥歌の叫び声が響いた。
- Re: 真選組恋物語++銀魂 ( No.30 )
- 日時: 2009/10/25 21:12
- 名前: 璃音 (ID: afDkyVXv)
- 遥歌かわいい← 
 なんかめっちゃタイプ←おい∑
 銀さあああぁぁぁぁぁぁん!www
 それじゃねノシ
 また来まーす☆
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
この掲示板は過去ログ化されています。

