二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ひぐらしのなく頃に 輝
- 日時: 2009/12/11 16:54
- 名前: マユ ◆vars8VB/bg (ID: 2nnbbVZM)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=13247
- 新しい仲間が増えた時 
 それは新たな惨劇を意味する
 新たなカケラが増えた時
 それは戦いのループを意味する
 それでも私は戦える
 たとえ貴方が信じないとしても、私は絶対信じてる———
 これが運命だとしても、奇跡は必ず起きるから———ッ!
 ☆*☆*☆*☆
 お初の人も、前作を見てくれた方も、どうもです☆
 大会中に消えるって!て突っ込んでしまいました(汗
 まあ、頑張っていこうと思います♪
 此方は前作「ひぐらしのなく頃に 歩」の続編です!
 ・・・それだけです!(オイオイ
 前作「ひぐらしのなく頃に 歩」
 http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=14018
 前々回、プロローグ〜10話
 http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=13893
 前回、11話〜15話
 http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=14084
 ♪ひぐらしソング&ひぐらし動画♪
 「コンプレックス・イマージュ」FULL
 http://www.youtube.com/watch?v=4DtEicUihng
 「澪尽し編OP」
 http://www.youtube.com/watch?v=hj0HAaK0kfU&feature=related
 「その先にある誰かの笑顔のために」
 http://www.youtube.com/watch?v=XdvOUCeYYZo&feature=related
 神画質 「Super scription of data」
 http://www.youtube.com/watch?v=hILGMmFHPnY&feature=related
 アニメ「ひぐらしのなく頃に解」厄醒し編〜祭囃し編
 http://www.youtube.com/watch?v=GRvlA9TSY6Y&feature=related
 「why,or why not」
 http://www.youtube.com/watch?v=2Y169Ca5sxE
 〜*♪此処に来てくれた仲間達♪*〜
 ゆずき
 うっさー
 ユメさん
 m,kさん
 藍羽さん
 瑠留
 月乃さん
 皆!ありがトゥーッス☆
 〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
 では楽しんで読んでもらえたら光栄です♪
- Re: ひぐらしのなく頃に 輝 ( No.1 )
- 日時: 2009/12/07 13:28
- 名前: マユ ◆vars8VB/bg (ID: IPa3Cr.F)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=13247
- 番外編1、祝い遊び編 
 今回はハロウィン×誕生日しまーす!
 一同「「季節感なッ!」」
 だってぇー・・・。ハロウィンの日に出来なかったんだもんッ!
 圭一「お前の場合、しなかったんだろう?・・・ぐぉわッ!」
 これから文句を言う方は、殴る&本編出番無し★
 一同「「・・・・・」」
 では始まり始まり〜☆
 *☆*☆*☆*
 —圭一side—
 10月11日———。
 「今日はハロウィンをやるよ!」
 ジジ抜きを開始した直後、魅音の声が響いた。
 わずかな静寂。
 「よし!次は圭一の番だぞ!」
 「うっし!ダイヤの4来い!」
 「ちょ!皆ストップストップ!聞いてー!」
 皆からスルーされ、魅音が急遽強制終了させる。
 「一体何なん「はい!仮装しようか!」
 有無を言わさず、其の儘衣装を出される。
 「好きなものに仮装して!」
 そして、よく分からない儘、仮装をすることになった。
 それから十分後———。
 「仮装披露スタート!」
 「おじさんとレナは狼の仮装だよ!」
 2人で手を猫のようにして、「ガオ☆」と鳴く。
 その姿は、可愛いというか、大人っぽいというか・・・。
 「「Trick・or・Treat☆」」
 「うお!」
 梨花ちゃんと麻由が、圭一に向かって、自由気ままに杖を振る。
 「ウチと梨花ちゃんは魔女だよ!」
 「僕もなのです☆」
 仮装をして、箒に跨ぐ羽入と梨花ちゃん。
 その姿は、何処かあどけなさが感じられる。
 「圭一は狼男、いいじゃん☆」
 「だろだろ!」
 「合格点☆」と、麻由が手でOKサインを送る。
 「ドラキュラの宏人と幸弥、カッコイイッ!」
 女子の歓声が巻き起こる。
 幸弥は頬をポリポリ掻きながら顔を赤らめる。
 宏人は照れながら、顔を背けていた。
 「私と沙都子もドラキュラでーす!」
 可愛らしいワンピースを着たドラキュラ。
 ・・・て。
 「詩音、沙都子が・・・」
 「くるしー・・・ですわよー・・・」
 俺が、泡を吹いている沙都子を指差すと、詩音はようやく気付いた。
 「優羽と桃と綾子は、猫ちゃんだ!」
 「ニャーニャーだよ!えへへ!」
 楽しそうにか細い声を出す3人。
 「3人猫娘」とグループを作ったらどうだろうか。
 理由も分からず仮装をしただけなのに、凄く楽しい。
 しかし、何の目的があってやっているのだろう?
 「よし!そろそろやるか!」
 魅音が急に立ち上がる。
 すると、魅音がくす玉に付いている紐を引っ張る。
 紙吹雪と共に現れた垂れ幕。
 そこには・・・。
 【麻由、誕生日おめでと!】
 「え——?」
 麻由は目を丸くして垂れ幕を見る。
 そうか、魅音はこれが目的だったんだ——。
 「HappyBirthday!麻由!」
 「あ!ありがとう!」
 麻由は、顔をほころばせる。
 次第に涙まで浮かべていた。
 「大掛かりなサプライズだな」
 「あっはっはっ!おじさんこんなのしか出来ないから!」
 照れ笑いをする魅音。
 魅音って本当にいい奴と、改めて思った。
 「じゃ!ケーキを食べようか!圭ちゃん!」
 「おう!任せとけ!」
 そういうと、カップを持って、圭一が音頭を取る。
 「「カンパー「「カンパーイ!」」
 その有名の声の主は、大石さんや監督などのメンバー。
 それから、ずっと遊び回った。
 此の儘時よ止まってしまえと思うくらいに楽しく、幸せだった。
 夕暮れになってきて、そろそろお開き。
 「もう締め括りだね!」
 「でもま、やっぱり最後はあれで締め括ろうぜ!」
 皆が頷く。
 「「せーの!」」
 「「Trick・or・Treat———!!!」」
 ——————————————————————
 これは、小6の修学旅行を思い出して書いてみようと思いました!
 誕生日×ハロウィンでした!
 文章グッチャグチャですけど・・・。
この掲示板は過去ログ化されています。

