二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ひぐらしのなく頃に 輝
- 日時: 2009/12/15 20:59
- 名前: マユ ◆vars8VB/bg (ID: XK5.a9Bm)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=13247
- 新しい仲間が増えた時 
 それは新たな惨劇を意味する
 新たなカケラが増えた時
 それは戦いのループを意味する
 それでも私は戦える
 たとえ貴方が信じないとしても、私は絶対信じてる———
 これが運命だとしても、奇跡は必ず起きるから———ッ!
 ☆*☆*☆*☆
 お初の人も、前作を見てくれた方も、どうもです☆
 大会中に消えるって!て突っ込んでしまいました(汗
 まあ、頑張っていこうと思います♪
 此方は前作「ひぐらしのなく頃に 歩」の続編です!
 ・・・それだけです!(オイオイ
 前作「ひぐらしのなく頃に 歩」
 http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=14018
 前前々回、プロローグ〜10話
 http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=13893
 前々回、11話〜15話
 http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=14084
 前回、16話〜21話
 http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=14230
 ♪ひぐらしソング&ひぐらし動画♪
 「コンプレックス・イマージュ」FULL
 http://www.youtube.com/watch?v=4DtEicUihng
 「澪尽し編OP」
 http://www.youtube.com/watch?v=hj0HAaK0kfU&feature=related
 「その先にある誰かの笑顔のために」
 http://www.youtube.com/watch?v=XdvOUCeYYZo&feature=related
 神画質 「Super scription of data」
 http://www.youtube.com/watch?v=hILGMmFHPnY&feature=related
 アニメ「ひぐらしのなく頃に解」厄醒し編〜祭囃し編
 http://www.youtube.com/watch?v=GRvlA9TSY6Y&feature=related
 「why,or why not」
 http://www.youtube.com/watch?v=2Y169Ca5sxE
 ☆キャラ絵☆
 ウチ作、麻由
 http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?329197
 ウチ作、羽入
 http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?342488
 〜*♪此処に来てくれた仲間達♪*〜
 ゆずき
 うっさー
 ユメさん
 m,kさん
 藍羽さん
 瑠留
 月乃さん
 皆!ありがトゥーッス☆
 〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
 では楽しんで読んでもらえたら光栄です♪
- Re: ひぐらしのなく頃に 輝 ( No.1 )
- 日時: 2009/12/13 17:44
- 名前: まっさん (ID: mQwVxhmC)
- 消えたんですか。頑張ってね 
 ちなみに僕M,Kでもあるよー
- Re: ひぐらしのなく頃に 輝 ( No.2 )
- 日時: 2009/12/13 17:50
- 名前: マユ ◆vars8VB/bg (ID: 6quPP6JX)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=13247
- 21、不幸 
 —圭一side—
 学校も終わり、テレビを見ようと椅子に腰かけた直後、おふくろが俺を呼ぶ。
 「圭一!悪いんだけど、お買い物行ってきてくれない?」
 「えぇ!?何でだよ!」
 「実はね、村の人からお茶しないかって誘われてるの」
 最近、ようやくおふくろは村に溶け込んできて、こういう用事も増えてきた。
 それは、おふくろにも仲の良い人が増えたとも解釈できた。
 そのことから、俺は「嫌だ」とは拒否出来なかった。
 「仕方ないか・・・」
 「よかった。はい、これ」
 買い物籠を手渡され、俺は外へ駆け出した。
 俺は嫌な顔をしたが、両親共に充実した生活を送れてきたことに、内心ホッとしていた。
 セブンスマートに到着し、おれは買い物籠を片手に、中に入る。
 此処は市内にある、食材品の安売量販店。
 雛見沢の大多数の人々が此処へ来るから、仲間と会うことも多い。
 中では大勢の人々が賑わっていた。
 人気のお菓子など、もう数個しか残っていない。
 恐るべしセブンスマート!
 リストに睨み付けながら、俺は迷路のような店内をうろついていた。
 「えーと・・・。茨城産の人参?て、何処産でもいいだろ!」
 買い物リストに奮闘し、それらしい物を次々に籠に放り込んでいく。
 そして、遂にラスト一個となり、俺は肉のコーナーに向かった。
 到着すると、肉のコーナーで立ち尽くしている優羽の姿が見えた。
 「おーい!優羽!」
 「あれ?圭一君?」
 優羽が此方に振り向き、すぐさま片手にあった肉を戻す。
 「偶然だな。今日は1人か?」
 優羽が頷くと、「今日はカレーなの!」と楽しそうに食材を見せる。
 「俺はおふくろに買い物頼まれてさ!嫌になるぜ!」
 そう愚痴を零し、俺は色々な肉に目を配る。
 「肉肉・・・おっ!牛肉・・・これかな?」
 「それは千葉産だよ。頼まれてるのは鹿児島産でしょ?」
 いつの間にか、リストは優羽の手の中にあった。
 リストを見て、優羽は鹿児島産の牛肉をひょいっと籠に入れてくれた。
 優羽は肉を籠に入れると、また周りに目配せする。
 「後は、缶詰缶詰・・・」
 周りをキョロキョロ見渡して、傍にあった棚の缶詰めを手に取る。
 手にとってラベルを見つめては戻す、その動作を繰り返していた。
 俺は優羽に尋ねる。
 「優羽も両親に頼まれたのか?それとも今日は不在?」
 優羽は一瞬顔を曇らせ、「あぁ・・・」と呟き、傍にあった缶詰に手を伸ばす。
 缶詰のラベルに目をやりながら答えた。
 「ウチの親ね、放任主義なの」
 「え・・・・」
 突然の辛い告白に、俺は言葉を失ってしまう。
 俺は「しまった」と感じたが、遅すぎた。
 「だからね、家のことは殆ど自分でやってるんだ」
 優羽は表情を変えず、サラリと言って見せる。
 「私に無関心で、遊んでるよ。宏人の家も大体そう・・・」
 「宏人も・・・?」
 俺が疑問に思うと、優羽は説明してくれた。
 「宏人の家も、父親が海外で仕事してるのをいいことに、母親の虐待が酷くてね・・・」
 「そんな時、幸弥さんが私達を家に泊めてくれたりしたの。優しいでしょ?」
 幸弥が、2人を支えてきたことに、正直驚く。
 「でも、私達も幸弥さんにばかり甘えていられなかった・・・」
 優羽は俺を横目に、笑みを零しながら言った。
 「だからなの、私達が引っ越してきた理由」
 数々の辛い告白に、俺は顔を向けられず、俯く。
 「ごめん・・・・」
 謝罪しか出てこなかった。
 優羽は首を振る。
 「圭一君は心配して言ってくれたんだもん。謝らなくていいよ」
 笑顔で俺を許してくれる優羽に、俺はまたもや疑問を重ねた。
 「何で笑ってられるんだよ?」
 優羽は缶詰を手放すと、俺の正面に向き合う。
 「恨んだりしてないのか・・・?」
 訊いてはいけないことだとしても、これは訊きたかった。
 優が俺の目を見て、口を開けようとした瞬間。
 「お知らせです——・・・」
 アナウンスの声が遮り、優羽が口を閉ざす。
 もうすぐ閉店間際のBGMが鳴り、優羽は騒がしく走り出した。
 「じゃあね圭一君。また明日!」
 「あ、あぁ・・・」
 急いで手を振る動作をする優羽に、俺は曖昧に返事をする。
 あの疑問が、優羽の怒りを増幅させることになるなんて、俺は夢にも思わなかった。
- Re: ひぐらしのなく頃に 輝 ( No.3 )
- 日時: 2009/12/13 17:52
- 名前: マユ ◆vars8VB/bg (ID: 6quPP6JX)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=13247
- まっさん★ 
 はい、消えました〜!
 そして知ってるよー!
 梨花「知らない方がおかしいしね・・・」
この掲示板は過去ログ化されています。

