二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- とある科学の超電磁砲 Lv6絶対能力者
- 日時: 2010/03/13 11:26
- 名前: レールガン ◆FMYPc6cKQE (ID: luklZ16E)
- どうも初めて小説を書かせてもらいますレールガンというものです。よろしくお願いします。 
 この小説は
 1、とある科学の超電磁砲の二次小説です
 2、オリキャラ出ます
 ↑のことを理解して読んでくれれば幸いです
 それではどーぞ(更新遅いですw)
 プロローグ
 始まり
 どーもみなさん、最初ナレーターをつとめる
 上条当麻だ。
 知っての通りここ学園都市では超能力が科学で解明されて能力者であふれかえっている。
 そして今俺はその頂点にいるLv5の一人に追いかけられているところだ・・・
 「こらー!待ちなさい!」
 そう言って俺を追いかけてくるのは学園都市の
 超電磁砲、通称ビリビリこと御坂美琴だ。
 「おーいビリビリ、この追いかけっこはいつまで続くのかと上条さんは無駄な質問をしてみるのだが」
 そしてお約束の返事
 「そんなの私があんたに一撃当てて勝つまでよ!
 今日こそ決着をつけてやるわ!」
 一般人があいつの電撃なんてくらったらただじゃ済まないだろう。
 しかし俺には不思議な力がある。
 「ったく・・・待てって言ってんだろーがー!」
 バチイイイイイイン!
 いつものお約束の電撃が俺をめがけて飛んでくる
 「くそー、しょうがない!」
 そういうと俺はそれが日課であるよな手さばきで
 右手を電撃めがけてかざす、すると・・・
 ピキイイイン!
 
 「なっ!またとめられた、まったく不思議なこともあるもんね」
 そう俺のこの右手には異能の力なら何でも打ち消せる右手がある。
 これは幻想殺し(イマジンブレイカー)
 と呼ばれているらしい。
 「もう何度やっても無駄ってことをそろっと理解してほしいなーなんて上条さんはまた無駄なことを言ってみたり・・・」
 ブチッ
 あ、なんか地雷踏んだかも
 「こんの・・・バカにしてんのかー!」
 バリイイイイイイイン!
 ドーン! ビリイイイイ!
 「うわあ!少しは加減しろー!」
 「あんたに加減なんて必要ないの!」
 はあ・・・また今日もこんな調子か
 っていうか今日転校生来るんだけど
 その日にまさか遅刻確定とは
 「・・・不幸だ・・・」
 と、まあこんな感じで書かせてもらいます。
 一応構成とかは組んであるんですが描写が難しくて
 ですが頑張るのでアドバイスとかあったら
 じゃんじゃん書き込んでください!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
- Re: とある科学の超電磁砲 Lv6絶対能力者 ( No.58 )
- 日時: 2010/03/29 21:16
- 名前: アリア (ID: Rl.Tjeyz)
- 夜中かw 
 頑張って☆ミ
- Re: とある科学の超電磁砲 Lv6絶対能力者 ( No.59 )
- 日時: 2010/03/29 23:24
- 名前: レールガン ◆FMYPc6cKQE (ID: SG2pzqrf)
 「・・・おい、何やってんだよ・・・」
 俺はあまりの衝撃に声を震わせていた。
 「何って・・・攻撃。」
 「そんなこときいてんじゃねえよ!」
 「なんだ・・・もしかしてあいつのことを心配してるのか?それならその必要はない。」
 何言ってるんだ?心配の必要がない?俺は砂煙でよく見えなかったが確かに刺さった音がしていたはず・・・
 俺がそういおうとしたとき
 「ああ、ちょっとこれどうしてくれんのよ・・・制服が汚れたじゃない!」
 は?・・・砂煙もなくなり俺がその方向を見てみると・・・
 「み、御坂!お前無事だったのか!?」
 「は?何言ってるの?当たり前でしょ。」
 「いや、だって・・・お前は刃が刺さって・・・」
 「?刺さってなんかないわよ。ただちょっと砂煙とかで制服汚れたけどね。」
 俺がよく見てみると御坂の周りの地面には鉄の刃が刺さっていたが、御坂自身は全くの無傷だった。
 「な、なんだよ・・・俺はてっきり大怪我したのかと・・・」
 「だから言っただろ?心配ないって。それにしてもよくあれに反応できたな。これがLv5の実力ってやつなのか?」
 「それはあんただって同じでしょ?よくあんなことできるわね。私もまさか上からくるとは思わなかったわ。」
 しかしなぜ御坂はかすり傷一つ追わなかったんだ?
 
 「・・・どうやら頭の悪いやつがまだ理解できていないらしい。」
 服部は俺の思っていることを察したみたいだ。
 「じゃあ特別に説明してやるわよ。そもそも私の能力は電撃使いよ?磁力も電気でどうにかなるんだから鉄を磁力で操ることなんて私には簡単なことなのよ。」
 「な、なるほど・・・(ちなみに理解できていない)」
 「要するに砂鉄を操ってたことと同じことだ。これでも分からなかったら病院行ってこい。」
 つまり・・・砂鉄を操ってたときは磁力を使っていたって考えでいいんだよな・・・
 「ああ、なんとなくわかったよ。」
 「それはよかった。ところでどうする?もう時間がないんだが。」
 あ、なんだかんだやってるうちにもう夜になりそうである。っていうかなってるような気がする。
 「何言ってるのよ!まだ勝負は終わってないでしょ!」
 どうやらまだ続けるらしい。よっぽど勝ちたいようだ。
 「それなら手短に終わらせるぞ。」
 「もちろんそのつもりよ・・・・・・・」
 そして御坂の手から電気が光を発しながら出てきた。
 バチ・・・バチバチ・・・バリバリイイイイ!
 激しい閃光が起こる。
 「これで・・・終わりよ!」
 ズバアアアアア!
 激しい電撃が空を切り裂きながら服部に迫る。
 しかしそんな状況でも冷静な服部。
 「・・・俺にはそんな攻撃通用しないと何度も言っているだろ?」
 そう言って電撃に向けててをかざして防ごうとする。
 しかし
 「・・・電撃が消えない?」
 そう電撃は確かに防げてはいるがいつものように電気を分散できないようである。
 それを見て勝ち誇る御坂。
 「やっぱりね。あんたの能力は確かに強い・・・だけど永遠に電気を放出し続ければ・・・あんたはそれを処理しきれなくなる。」
 よく見てみるとさっきとは違い御坂は電撃を単発で放つのではなくずっと放出している。そして徐々にだがその電撃は服部に近づいてきている。
 「・・・・・・」
 服部は無言で防いでいる。それほど演算に集中して電撃を処理しているのだろう。
 そして
 ズバアアアアア!
 ついに服部の処理スピードを御坂の電撃が完全に上回ったようだ。そのまま一直線に電撃は服部に向かい・・・
 バリイイイイイ!
 ついに服部に攻撃が当たった。
- Re: とある科学の超電磁砲 Lv6絶対能力者 ( No.60 )
- 日時: 2010/03/29 23:43
- 名前: レールガン ◆FMYPc6cKQE (ID: SG2pzqrf)
- 「ぐっ!・・・・」 
 衝撃で服部は吹っ飛んだ。そしてその場に仰向けで倒れ・・・
 「・・・俺の負けだな。」
 ついに勝負が決まった。
 「やった!勝った!あんた見てたでしょうね!今の勝負私が勝ったのよ!」
 御坂はそうとう嬉しいようである。
 「ああ、ちゃんとみてたよ。それにしてもお前らもうすこし手を抜いて戦ってもよかったんじゃないのか?」
 「真の強者はどんなときでも本気なのよ。」
 いやいや、一般人に本気は出さないでほしいんだが・・・
 「まあ、これで終わったわけだし帰るか!」
 「ああ、そうだな。」
 服部はいつの間にか起き上がりもうかばんを持っていた。
 「・・・!」
 急に驚いた顔になる御坂。
 「どうした?」
 「ま、まずい・・・門限!のんびりしてたら間に合わない。そういうことだからじゃあねあんたたち!」
 そう言って御坂はいきおいよく走り去っていった。
 「あいつはあんなあとでも走れるのかよ・・・」
 俺は正直御坂の尋常じゃない体力に驚いた。
 すると服部が
 「いや、あいつは今門限に間に合うことに必死なんだろう。だって間に合わなかったら地獄なんだろ?」
 そういえばそんなことを言っていた。しかし地獄とはどんなものなのだろうか?
 「て、俺たちもそんなこと言ってる場合じゃないけどな。」
 「ああ、そうだな。さっそく帰るとしよう。」
 そう言って歩き出す服部。
 そして俺もそれに続き歩き出した。
 
 
 あれ?俺は頭の中で何かが引っかかった。
 この勝負ではあきらかにおかしいところがある!
 そして思ったことを服部に聞いた。
 「なあ、服部一つ気になったんだけど。」
 「なんだ?」
 「なんでお前は・・・無傷なんだ?」
 そう、さっき御坂の電撃をくらったはずなのに服部には傷が全くない。しかも電撃をくらえば髪だってチリチリという大変ショックな髪型になるはずなのに・・・だとしたら考えられることは一つ・・・くらったふりをしたということだ。
 「・・・別にそんなことは気にするな。もう終わったことなんだからな。」
 「いや、でも・・・」
 「いいから、あいつに変なこと言うなよ。また勝負とか言われたくないしな。」
 どうやら服部は・・・これ以上は御坂にいわないでおこう。ばれたら大変な事になるだろうから。
 
 決していわない・・・服部が手加減していたなんて。
 第3話 幻想殺し(イマジンブレイカー)完
 はいというわけで3話まで書き終わりました。
 今回はLv5同士のバトルだったわけですが・・・
 結局はどちらが強いのかまだ分からない感じになりました。
 服部の本気はいつ見れるのでしょうか・・・
 というわけで飽きないで読んでくれると嬉しいです。
 これからもよろしくお願いします!(^O^)ノシ
- Re: とある科学の超電磁砲 Lv6絶対能力者 ( No.61 )
- 日時: 2010/03/30 00:57
- 名前: 禁書録目 (ID: GyOijjIz)
- とても面白かったぜよ(^O^) 
 続きが待ち遠しいぜい。(o~-')b
 (口調を土御門風にしてみました・・どうですか?)
- Re: とある科学の超電磁砲 Lv6絶対能力者 ( No.62 )
- 日時: 2010/03/30 08:58
- 名前: レールガン ◆FMYPc6cKQE (ID: SG2pzqrf)
- 感想ありがとう^^ 
 土御門口調よかった!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
この掲示板は過去ログ化されています。

