二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 桜、雪、夕日和!【コメ下さい…】
- 日時: 2010/04/18 17:58
- 名前: 獅乃 (ID: A9wxTbZM)
- 初めまして!獅乃(しの)と言います! 
 ここの神小説の影響で私もお粗末ながら書かせてもらいます!
 その点で、少し注意が。
 ・荒らし、中傷目的の人は来ないで下さい。
 ・日和知らない人はおすすめできないです…
 ・オリキャラ中心です。
 ・現キャラ×オリキャラあります…
 ・更新は亀。
 ・チェンメお断り!!
 以上が守れない人は戻って下さい。
 あと、銀魂小説中心に活動(?)している真鶴と知り合いです。
 なので、主人公の名前が同じになる事がありますが、気にしないで下さい。性格は少し違います。
 ということで、主人公設定です。
 名前【亜爽 詩織】(あそう しおり)
 性別【女】年齢【16】(高1)
 性格【明るいほうで、運動ができる。オタク。年上に対しては敬語だが、年下や同い年に対しては暴言・毒舌だったりする。】
 容姿【中2で伸びるのがストップ。なので身長は155cm。髪は茶色で、毛先がはねて、頭上にアホ毛がある。服は黒のブレザー+黒の半ズボン。】
 備考【現実世界からギャグ日の細道の世界にトリップした。身軽で力持ちなので、平気で男子を姫抱っこする。バイトしている。】
 一人称【あたし】
 二人称【年下は君、年上はあなた、基本あんた】
 サンボイ
 「だれかー、バスケやんねー?」
 「…えと、今、何年デスか…?」
 「あ、亜爽詩織です!不束者ですが、よろしくお願いします!」
 「え、わああ!!ちょ、やめーい!!」
 来てくれた人
 黒雲、プー君♀、キョウ様、流れ星様
 目次
 >>1 第壱句『夏休み! かと思いきや いきなり死亡!?』
 >>6 第弐句『気が付けば イカとオニオン 喧騒中!?』
 >>7 第参句『天国だ! 閻魔大王の お願い!?』
 >>18 第肆句『三日後は ギャグ日の世界に れっつらごー?』
 >>25 第伍句『あと三日! バイトの先輩達は 愉快すぎ!?』
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
- Re: 桜、雪、夕日和!【コメ下さい…】 ( No.100 )
- 日時: 2010/04/18 17:28
- 名前: 獅乃 (ID: A9wxTbZM)
- 黒雲>>実はこの話ネットで見つけたんだけどね… 
 これよりもうちょっと怖かったよ。あんまりそう言う表現にすると…ね?(何が)
 大丈夫、オイラの周り山ほどぬいぐるみあるから。
 おとんがゲーセンでよく取るんだよ…
 次は奇妙な話だよー。
- Re: 桜、雪、夕日和!【コメ下さい…】 ( No.101 )
- 日時: 2010/04/18 17:40
- 名前: 獅乃 (ID: A9wxTbZM)
- 続きです。 
 「次はちょっと可笑しい話をしますね。」
 ある所に男の人が住んでいました。
 仮にAさんとしましょうか、その人の下に不思議な物が届いたのです。
 ダンボールに入っていて、何だかカチカチと音が鳴るのです。
 まさかと思いAさんは箱を開けたのです。
 そこには、黒くて丸い、タイマーの付いた物がありました。
 「こ、これ、爆弾!?」
 Aさんはびっくりしてそれを落としそうになりました。
 しかし間一髪なんとかキャッチ。
 「ど、どーすりゃいいんだ…」
 訳も分からずそれを見つめていると、あと一分半しかありません。
 「ま、まずい…」
 ここは団地なので、そこら辺に捨てるわけにもいきません。
 Aさんは考えます。しかし無常にも時は過ぎます。
 あと一分を切りました。
 「ど、どうしよ…」
 Aさんは慌てふためきます。
 あと二十秒。
 「今日で俺の命は終わるのか…!」
 あと十秒。
 「こうなったら、俺を犠牲に…!」
 意を決しAさんはそれを抱え込みました。
 五、四、三、二、一…
 零。
- Re: 桜、雪、夕日和!【コメ下さい…】 ( No.102 )
- 日時: 2010/04/18 21:20
- 名前: 黒雲 (ID: bTobmB5Q)
- ……Aさんは…そのまま?可笑しくもなんともないよ〜!むしろ怖いッ!想像するだけで恐ろしい!この話はオリジナル?それともネット?……どっちでも怖い……。こんな話夜、暗い所で見たら次の日『ピー』 
 (自主規制)しちゃいそうだ……(涙)
 コメありがとwwwよしッ!更新明日と言う事で!お休みッ!
- Re: 桜、雪、夕日和!【コメ下さい…】 ( No.103 )
- 日時: 2010/04/18 21:40
- 名前: 獅乃 (ID: A9wxTbZM)
- ピーッと音が鳴る。 
 「…あれ?」
 何時までたってもそれは爆発しない。
 見るとタイマーは既に零だ。
 すると、それの蓋が開いた。
 そこには、真っ白いご飯があった。
 『ご飯が炊けました。』
 「………は?」
 こんなオチです。
 黒雲>>これはおかんから聞いた話です。
 オイラも聞いた時「は?」ってなったのを覚えているよ…。
 オイラは爆弾とは書いて無いよ、それとしか打ってないよ〜。
- Re: 桜、雪、夕日和!【コメ下さい…】 ( No.104 )
- 日時: 2010/04/19 16:20
- 名前: 獅乃 (ID: A9wxTbZM)
- 続きです。 
 「…え?」
 芭蕉さんがこちらをきょとんとしながら見てる。
 「つまり、その黒いのは爆弾じゃなくて炊飯器だったんです。」
 「…え、えええー!?何それー!」
 と掴んでいるあたしの腕をぶんぶん揺らす。
 「ちょ、やめて下さいよー。」
 と微笑みながら返すと、
 「えーいお返しだ!」
 と芭蕉さんがあたしのわき腹をくすぐる。
 「え、ちょ、はは、や、やめて下さいよー!」
 訴えるもその手は止まらない。
 「ふ、あはは!や、ほんとやめてー!」
 「まだまだー!」
 と次の瞬間。
 「止めなさい。」
 と低い声が聞こえてきた。
 「そ、曽良君!」
 「へ…曽良ひゃん?」(笑いすぎたため少しおかしくなっています。)
 「詩織さんが嫌がっているでしょう。あと煩いです。」
 さらっと言う。
 (やっぱ曽良さんは怖がらないんだ…ちょっと見てみたかったんだけどな…)
 「曽良君怖くなかったの!?」
 「全然。いい加減その歳にもなって喚くのは止めなさい。」
 「そ、その歳って何だー!芭蕉まだ若いもん!」
 「…ハッ。」
 (鼻で笑った!)
 「さて、バカやってないで夕飯を運んできてもらいましょう。」
 (ば、ばか…)
 「そうだね、私も叫んでたらお腹空いちゃった。」
 と芭蕉さんがお腹をさする。
 「一体何が出るんでしょうね?」
 あたしは次はどんな話をしようか考えながら夕飯を待った。
 第拾捌句、了
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
この掲示板は過去ログ化されています。

