二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 少年陰陽師〜キミとの約束〜
- 日時: 2010/07/12 17:23
- 名前: 刹那 (ID: uT.X2sVB)
- 始めましてー!刹那です^^ 
 少年陰陽師の小説は初めてですが、コメントできるだけください!
 人物絵巻・>>1
 プロローグ>>2
 第一話>>3
 第二話>>4
 第三話>>5
 第四話>>7
 第五話>>8
 第六話>>10
 第七話>>12
 第八話>>13
 第九話>>14
 第十話>>15
- Re: 少年陰陽師〜キミとの約束〜 ( No.1 )
- 日時: 2010/06/26 17:27
- 名前: 刹那 (ID: uT.X2sVB)
- 〜人物絵巻〜 
 神崎唯・14歳
 性格・大人しい。弟思いで、優しい性格
 容姿・黒髪をうなじのあたりで結っていて、いつもは貧相な格好。
 その他・家は貧乏
 神崎ゆうき・12歳
 性格・姉思い。冷静で、明るく、状況に応じて対応できる。
 容姿・茶髪を、首元で結っている。貧相な服装。
 その他・病気で、寝込んでいる。
- Re: 少年陰陽師〜キミとの約束〜 ( No.2 )
- 日時: 2010/06/26 17:30
- 名前: 刹那 (ID: uT.X2sVB)
- プロローグ 
 き・・うき・・・
 立ち上がって、元気な姿を見させて。立ち上がって、「もう大丈夫」って言って?
 じゃないと、母様や父様に会えないよ?
 震えてもいい。泣いてもいい。
 元気に、なって・・・
- Re: 少年陰陽師〜キミとの約束〜 ( No.3 )
- 日時: 2010/06/27 15:48
- 名前: 刹那 (ID: uT.X2sVB)
- 第一話「倒れた少年」 
 「ゆうき。向こうに花畑があるよ。行こう」
 「うん。姉さん」
 唯とゆうきは花畑へと足を進めた。
 ここは、新鮮な空気が、漂っていて、いるだけで、心が癒される。
 すると、花畑に入ったとたん、空気が変わった。
 新鮮な空気から、嫌な空気になった。
 よく見れば、花の色は、暗い色ばかりで、飽きてしまう風景。空も、どんより曇っている。
 それに、直感が、言ってる。これ以上ここにいてはいけないと。
 「ゆうき。もう、いこうか」
 「うん」
 二人は、花畑を出た。
 いや、出ようとした。
 瞬間、後ろから、ドサッと、人間が倒れる音がした。
 唯は、後ろを向いた。
 そこに、白い顔をしたゆうきが倒れていた。
 「ゆ・・・き?」
 唯の顔が青ざめる。
 「ゆうき!?」
 唯は、ゆうきを抱えた。
 ゆうきは、ピクリとも動かない。
 唯から、すぅっと血の気が引いてゆく。
 やがて、唯から、一筋の涙がこぼれた。
 大好きな弟が倒れたから。
 瞬間的だったから、何が起こったのか良くわからなかった。
 ただ、気がついたら、泣いていた。無意識に。
 「ゆうき・・・!」
 お願い。神様。ゆうきを助けて
- Re: 少年陰陽師〜キミとの約束〜 ( No.4 )
- 日時: 2010/06/28 17:24
- 名前: 刹那 (ID: uT.X2sVB)
- 第二話「安部家の女戻」 
 「ゆうき。行って来るね」
 「うん。いってらっしゃい」
 唯は、言うと、外へ出た。
 今日から、安部家の女房か・・・
 唯は、深呼吸をする。
 そして、安部家に、歩を進めた。
 安部家は、代々、続く、陰陽師家だと聞いている。
 何でも、スゴイ陰陽師、安部晴明がいるとかなんとか。
 その安部家の女房となるとは、スゴイと思う。
 ゆうきのために、バリバリ働かなくちゃ・・・!
 唯は、拳を、天へ向けた。
- Re: 少年陰陽師〜キミとの約束〜 ( No.5 )
- 日時: 2010/06/29 19:19
- 名前: 刹那 (ID: uT.X2sVB)
- 第三話「安部家の女房(昌浩視点)」 
 「あー。あったかーい」
 少年は、白い生き物を、首元に巻いていた。
 季節は、1月。真冬のピーク時期だ。部屋にいても、やはり、寒い。
 「おい。いい加減に、俺をまくのはやめろ」
 「いいじゃん、別に〜」
 「ふん。真夏は、「暑苦しいから近寄るな」って言ってるくせに」
 「う・・・・。でもまぁそのときはそのとき!」
 「うるさい。晴明の孫」
 「孫言うな。物の怪のもっくん」
 「もっくん言うな」
 と、のんきな会話を続けていた。
 白い生き物を、首元に巻いているのが、安部昌浩。稀代の大陰陽師、安部晴明の孫である。まだまだ、半人前の陰陽師だが、日々、修行に励んでいる。
 そして、「白い生き物」は、物の怪の、通称もっくん
 その姿は、小さな犬や大きな猫ほどの大きさで、全身を、真っ白な毛並みに覆われている。四肢の先に具わった五本の爪はするどく、首周りを、赤い勾玉に似た突起が一巡している。瞳は赤く、額に紅い花のような模様がある。
 「昌浩。入っていい?」
 「いいよ。彰子」
 彰子は、静かに部屋の扉を開ける。
 「あらら・・・またこんなに散らかして・・・掃除するわね」
 「えっ!いいよ!」
 「だめ」
 結局、言い合いに負けて、彰子に、掃除をしてもらうことになった。
 彰子こと、藤原彰子は、左大臣道長の一の姫。当代一の見鬼の才をもつ。わけあって、入内をとりやめ、安部家に半永久的に在住中である。
 「ねぇ。昌浩。今日、新しい女房さんが来るって知ってる?」
 「うん」
 興味なさげに昌浩は答える。
 「どんな人でしょうね」
 「さあ?」
 また、興味なさげに答える。
 「もう・・・昌浩ったら・・・」
 彰子はぷくっとふくれる。しかし、次の瞬間、微笑んだ。
 「まぁ昌浩はそんなことに興味もたなそうだものね」
 「まぁな」
 物の怪が答えた。
 「ふぇっくしょい!」
 唯は、くしゃみをした。
 そして、キョロキョロと周りを見回す。
 「おかしいな・・・風邪なんてひいてないのに・・」
 そして、明日から、唯の女房生活が始まる
この掲示板は過去ログ化されています。

