二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- どうぶつの森 ホヒンダ村だより —迷える子羊達—*完結*
- 日時: 2011/02/20 23:02
- 名前: ショート ◆P5dIQa6tkI (ID: yMcAY8PJ)
- 参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?594501
- クリックありがとうございます!! 
 駄作を書き続けているショートです。
 前作『どうぶつの森ホヒンダ村だより —守護霊とカミサマ—』
 も、無事完結しました。
 そんなわけで、第2弾でございます!!
 そして、なんと前作のキャラまじりです!
 *悪口・荒らし・喧嘩をする方
 *私の書く小説がお嫌いな方
 *私自身がお嫌いな方
 *基本的なこと、此処の掲示板自体のルールが守れない方
 *このゲームのことがお嫌いな方
 このどれか一つに当てはまる方は、
 すみませんが[戻る]のクリックをお願いします。
 そして、ルールが守れる方々は、どうぞ先にお進みください。
 ちなみに、漫画のような性格にはしていません。
 それと、あまり住人がでてこないです。
 それでもいいよ、というお方はどうぞ。
 そして、最後はシリアスになります。
 ご了承願います。
 では、どうぞ!!
 >>293 参照2000突破記念
 >>487 イメソン 『あなたへ 〜旅立ちに寄せるメッセージ〜』
 *stories*
 >>4 プロローグ
 >>5 1話[ *—再び—* ]
 >>6 2話[ *—なぞの少女と少年—* ]
 >>10 3話[ *—ホヒンダ村にないもの—* ]
 >>11 4話[ *—疲労で…(シェルSIDE)—* ]
 >>15 5話[ *—戻れない—* ]
 >>21 6話[ *—前夜—* ]
 >>24 7話[ *—ご紹介—* ]
 >>32 8話[ *—買い物—* ]
 >>33 9話[ *—やる気—* ]
 >>34 10話[ *—ガーデニング大会 前編—* ]
 >>35 11話[ *—ガーデニング大会 中編—* ]
 >>37 12話[ *—ガーデニング大会 後編—* ]
 >>43 13話[ *—家賃と土地使用量ヨロシクね♪ byさよ&シェル 前編—* ]
 >>44 14話[ *—家賃と土地使用量ヨロシクね♪ byさよ&シェル 後編—* ]
 >>45 15話[ *—寝坊少女方向音痴少女たち—* ]
 >>47 16話[ *—ジェーンの日常—* ]
 >>48 17話[ *—謎の幽霊騒動!!? 前編—* ]
 >>51 18話[ *—謎の幽霊騒動 後編—* ]
 >>52 19話[ *—ひみつ村パーティ 前編—* ]
 >>56 20話[ *—ひみつ村パーティ 後編—* ]
 >>58 21話[ *—暇—* ]
 >>59 22話[ *—ドキドキ×ワクワク心理てすと—* ]
 >>60 23話[ *—続!!心理てすと—* ]
 >>67 24話[ *—ちょっ!!!??—* ]
 >>70 25話[ *—シェル…—* ]
 >>74 26話[ *—ひみつ村へ—* ]
 >>76 27話[ *—NEW friends—* ]
 >>80 >>95 28話[ *—私が『私』であるために—* ]
 >>104 29話[ *—I LOVE JAPANESE★—* ]
 >>129 30話[ *—トキメキときどきドキドキ甘々?—* ]
 >>133 31話[ *—ピンクな恋—* ]
 >>137 32話[ *—たとえ... 前編—* ]
 >>153 33話[ *—壊レタ羽ハ 戻ラナイ—* ]
 >>183 34話[ *—揺レル 想イ—* ]
 >>218 35話[ *—どっち?—* ]
 >>219 36話[ *—好きなのに—* ]
 >>220 37話[ *—幼い頃—* ]
 >>224 38話[ *—すれ違い—* ]
 >>242 39話[ *—Question!!—* ]
 >>243 40話[ *—隠し事(シェルSIDE)—* ]
 >>246 41話[ *—頼って欲しいよ—* ]
 >>247 42話[ *—ジェーン—* ]
 >>248 43話[ *—事情—* ]
 >>252 44話[ *—ローマ村—* ]
 >>265 45話[ *—門前払い—* ]
 >>266 46話[ *—誰のため?—* ]
 >>267 47話[ *—死んだ村—* ]
 >>268 48話[ *—罪悪感—* ]
 >>270 49話[ *—手紙—* ]
 >>271 50話[ *—ウラギリ—* ]
 >>272 51話[ *—ウラギリ(シェルSIDE)—* ]
 >>273 52話[ *—欠片—* ]
 >>276 53話[ *—ジェーンの気持ち—* ]
 >>277 54話[ *—大好き—* ]
 >>279 55話[ *—素直に(ジェーンSIDE)—* ]
 >>297 56話[ *—意味—* ]
 >>303 57話[ *—幸せ(シェルSIDE)—* ]
 >>307 58話[ *—あたしとジェーンと夕焼けと—* ]
 >>316 59話[ *—遠い幸せ...(さよるんSIDE)—* ]
 >>320 60話[ *—友情と愛情—* ]
 >>321 61話[ *—決心—* ]
 >>332 62話[ *—食欲旺盛—* ]
 >>343 63話[ *—練習!—* ]
 >>357 64話[ *—Together—* ]
 >>360 65話[ *—傷—* ]
 >>382 66話[ *—お約束?—* ]
 >>387 67話[ *—前日—* ]
 >>395 68話[ *—はっぴぃばれんたいんでぃ—* ]
 >>396 69話[ *—大好きな貴方へ—* ]
 >>397 70話[ *—ローマ村からの来訪者—* ]
 >>398 71話[ *—不思議な力—* ]
 >>400 72話[ *—消せないルール—* ]
 >>401 73話[ *—崩壊—* ]
 >>403 74話[ *—スベテ—* ]
 >>405 75話[ *—事件—* ]
 >>406 76話[ *—鍵—* ]
 >>409 77話[ *—力—* ]
 >>416 78話[ *—守護霊の力—* ]
 >>417 79話[ *—プレゼント—* ]
 >>423 80話[ *—困ったとき—* ]
 >>432 81話[ *—特別—* ]
 >>439 82話[ *—分からない—* ]
 >>446 83話[ *—ローマ村の住人—* ]
 >>447 84話[ *—キレイな手紙—* ]
 >>449 85話[ *—似た光—* ]
 >>450 86話[ *—小サナ村デ 大キナコトヲ—* ]
 >>452 87話[ *—あたしの力—* ]
 >>458 88話[ *—目的—* ]
 >>467 89話[ *—戦い—* ]
 *キャラ紹介*
 >>254 シェル
 >>255 ジェーン
 >>256 さよりん
 >>257 コタロウ
 >>258 ルイコ
 >>259 ちあき
 >>260 シゲ
 >>261 さよるん
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105
- Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより —迷える子羊達—*完結* ( No.540 )
- 日時: 2011/03/12 18:36
- 名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: eXW3SRJt)
- 参照: http://ameblo.jp/short-inamori/
- 番外編Ⅱ[ *—後日(新ローマ村)—* ] 
 「姉さん!」
 部屋に響くジェーンの声。
 朝っぱらから煩いと思う。
 何事なの?
 「何よ……」
 「僕のヨーグルト食べた!!?」
 「そういうアンタもあたしのプリン食べたでしょ!!?」
 即座に反応した。
 話的には似ているようで似ていない気がする。
 大体、何であたしがこいつのもの食べなきゃいけないのよ!
 という、くだらない喧嘩が30分ほど続くと……
 「シェル、ジェーン……何をやっているのですか?」
 仲裁的な感じでアンが割って入る。
 「ジェーンが!」
 「姉さんが!」
 ほぼ同時に言うあたし達。
 「どうしたんですか、2人が」
 「あたしのプリンを食べたの!」
 「僕のヨーグルトをっ!」
 すると、アンの顔がハテ、という顔をする。
 「それなら両方私が食べたので……」
 「確保っ!」
 2人で同時にアンをつかまえる。
 犯人はコイツか!
 よくもあたしのプリンをっ!
 「さ、さっさと食べればよかったのですよ!」
 「昨日買ったのよ!」
 「そうだよ!」
 「うっ……」
 しかも、昨日2人で買ったのに、1日でアンは2つも食べたのか……
 どんだけ食い意地はってんの?
 「そ、そういえば、さよりんさんはお元気なのですか?」
 無理やり話を変えようとするアン。
 多分、これはいつも通りだ。
 何故なら毎日のようにこのやりとりをやっているから……
 「元気みたいだよ、アンみたいに、デザートを2つ食べれるくらいに」
 「何でわざわざそこまで言うのです……?」
 食べ物の恨みはすごいんだ、とジェーンが言う。
 「とっとと弁償しなさいよ!」
 「分かったのですよ……」
 渋々、という顔でアンは家を出た。
 「さよりん……大丈夫かな」
 「そうだね……」
 あの手紙を送ったのは、昨日。
 もう、届いたかな?
 さよりん、まだ……大丈夫、だよね。
 うん、きっと……平気。
 だって、さよりんだもん。
 絶対に平気だよ。
 あんなに強い子、今まで見たことない。
 どんなに絶望的な立場になったって、諦めない強さがある。
 だから、次も……さよりんなら……
 「でも、ホント……なのかな」
 「うん……」
 アンの言うことを否定しているわけじゃない。
 でも……、やっぱり、そんなのイヤ。
 「でも、大丈夫だよ、さよりんなら」
 「そう、だよね」
 小さな光を、大きな光に変えられるはず。
 さよりんなら、できる。
 あたし、信じてるもん……!
 あたしは、ここから応援するしかできないけど……
 さよりんなら……絶対に、大丈夫!
 番外編Ⅱ★終
 =====作者より=====
 今から塾です……
 何でこんなときに塾なんか、って気分です。
 あ、ブログ更新しました!
 よかったら見てください。
- Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより —迷える子羊達—*完結* ( No.541 )
- 日時: 2011/03/15 21:46
- 名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: XjNXB6W7)
- 参照: http://ameblo.jp/short-inamori/
- 番外編Ⅲ[ *—ホントの内容(ホヒンダ村)—* ] 
 「さよりん!」
 やっとレベッカが戻ってくる。
 シェルからの手紙であろうものを、手に持って。
 「遅いよー、で、どうだった?」
 「えっと、まず……その、アンって人は、アンタの未来を知ってるらしいのよ」
 「マジ? 聞いてこようかな」
 「絶望的なんじゃないかしら」
 何でそんなことを言うんだろう。
 仮にも友達だと言うのに。
 「それで……アンタは……これから先、たくさんってわけでもないけど、
 試練があるらしいわ」
 し、試練?
 何だろう。
 「それで、その内きっとあたしがアンタに南無阿弥陀仏と唱え……」
 「やめてくれ」
 コイツの冗談は笑えない。
 「えーっと、何か……詳しくは書いてないけれど……大切な人を失うでしょう、って」
 「う、失う?」
 大切な……人?
 誰だろう。
 ルイコちゃんたち?
 それとも、さよるん?
 それとも……?
 「何かね、その人もシェルちゃんたちに教えてくれないんですって」
 「その、大切なものを失うって事?」
 「そう」
 それは確かにそうかもしれないけど。
 あたしだって、誰を失うかなど、知っていたくない。
 「でも、アンタなら平気だ、って書いてあるわ、それだけ」
 「ふーん、そりゃどうも、笑えない冗談は不要だけど」
 「ホントに唱えてあげようかしら?」
 「やめろっつーの」
 何だか最近レベッカ壊れてきてない?
 大丈夫か?
 何だかシェルなみのボケっぷりだと思う。
 「そうだ、さよりん、たまにはジェーンちゃんに何か書いてあげなさいよ」
 「なっ、何でだよ」
 「分かってるくせにー、照れちゃって!」
 ホントにムカつくな、コイツ。
 あたしがレベッカに南無阿弥陀仏と唱えてあげたいくらいだ。
 「大体、毎日2人には手紙送ってるし!」
 「ジェーンちゃんだけに、よ?」
 何なんだよ、もう……
 そんなに人をからかうのが楽しいか?
 「そんな、めんどくさいことするわけないじゃん」
 「可哀相に……さよりんって、酷いわね」
 「てめーの冗談も十分酷いわ」
 「そんなことないわよ、極楽浄土だし」
 「カンケーない!」
 死ぬことを祈るんじゃない!
 っていうか、極楽浄土自体、あるのかどうかもわからな……
 いや、天国は存在するはずだ。
 さよるんがいるのだから。
 「まぁいいわ、あたしが今度さよりんの代わりに……」
 「どりゃあっ!」
 レベッカが言い終わる前にあたしはドロップキックを繰り出した。
 「何するのよ!」
 「こっちの台詞じゃ、ボケ!」
 「もういいわ、あたしはアンタを見るより、あの人を見てるほうが幸せだもの!」
 そう言ってレベッカは去っていった。
 あの人?
 誰だろう。
 まぁいいか。
 ……あたしは、全く知らなかった。
 あの人が、あたしの大切な人になるなんて。
 番外編Ⅲ☆終
 =====作者より=====
 ども、ショートです。
 これで第3弾につなぐ番外編終了です。
 おまけがまだありますが←
 おまけの番外編タイトルは『どうぶつの森新ローマ村だよりの日常』ですw
 ま、スルー可ですけど!
 これからブログ更新しにいってきます。
 よければ見てください!←
- Re:どうぶつの森新ローマ村だよりの日常 ( No.542 )
- 日時: 2011/03/16 17:37
- 名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: uZfNfZiH)
- 参照: http://ameblo.jp/short-inamori/
- 番外編Ⅰ[ *—どうぶつの森新ローマ村だよりの日常①—* ] 
 「……アン、言ったわよね」
 「………………、」
 あたし、シェルとアンは、役場の前でとても大切な話をしていた。
 そう、その内容とは……
 「あたしの漫画を勝手にいじるな、って言ったでしょうがぁ!」
 「で、ですが、シェルの部屋は漫画がありすぎるのですよ!」
 あたしの部屋の漫画について、だった。
 「だからって人の部屋をいじるな!
 しかも、ゴミ箱へ捨てるなんて!」
 「ですから、もう少し部屋を片付けてほしいだけなのです!」
 片付けるのと捨てるのは違うよね!
 確かに、片付けるときに捨てることはあるけど、
 散らかってるもの全て捨てるのは変でしょ!!?
 すると、他の人がやってきた。
 「シスター・シェル、もう少し部屋を片付けたほうがいいのは事実ですよ」
 「ですが、全部捨てるというのも……」
 フィリアとウィリアが言う。
 そうかもだけど、めんどくさ——……
 「っていうか、姉さんは一人で片付けることもできないの?」
 直後、あたしのドロップキックがジェーンの脇腹に直撃した。
 別に、片付けられないわけじゃない!
 「し、シスター・シェル! 落ち着きましょう!」
 「もう一回言ったら半殺しよ」
 シスターとしてどうなんだ、という台詞をジェーンに向かって言う。
 まぁ、実弟なんだからいいよね!
 「な、何するのさいきなり!」
 「実弟だから、暴力は平気」
 「家庭内暴力じゃないの!!?」
 大丈夫、訴えることもできないほどいじめるから、
 なんて心の中で言う。
 それに……
 「え? 暴力じゃない、アンタはMなんだから、嬉しいでしょ?」
 「えっ、ジェーンはMなんですか!!?」
 「知りませんでした……じゃあ、今までのは全てジェーンのため……
 ある意味いい姉なのかもしれません」
 また、フィリアとウィリアが言った。
 そうなんだよ、実はMなんだ。
 やっぱり、皆知らなかったんだね。
 「えっ、ちょ、何言ってるの!!?
 僕はMじゃない! 変な誤解しないでよ!」
 「ホントは嬉しかったのでは……」
 「もしかしたら、もっとやってほしいとか……」
 とても焦っているジェーン。
 「僕はMじゃないってば! 何でMにされなきゃならないのさ!」
 「え、だって3歳くらいのときからそうじゃない。
 叩いたらもっとやってって言ってたじゃん」
 「いつの話だ!!? しかも僕そんなの知らない!」
 「昔からだったのですね、とっても意外です!」
 「ジェーンはまともだと思っていたのですが……」
 「違うってばー!」
 そんなジェーンの叫びが村中に響き渡る。
 今日も平和なローマ村。
 番外編Ⅰ☆終
 =====作者より=====
 塾って何だよ、塾って。
 今日は休みだと思ってたのに!
 やっぱり関東の大地震起こってほしい!←ォィ
 そして勉強という地獄から抜け出したい!
 そして、あの学年からも!←
- Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより —迷える子羊達—*完結* ( No.543 )
- 日時: 2011/03/25 16:50
- 名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: J7WKW5tb)
- 参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_test/view.html?441886
- 番外編Ⅱ[ *—お仕事—* ] 
 あれから5時間ほどかけて、誤解を解いたジェーン。
 かなりぐったりしていた。
 あたしに歯向かうから悪いのよ。
 「もうこれ以上変な誤解を招くのはやめてね……」
 「余計なこと言ったらやるけどね」
 「事実を言っただけなんですけど!」
 ホント、煩い弟だよね。
 これだから弟ってのは……
 「シェル、ジェーン、時間なのですよ」
 「へーへ、分かりましたよー」
 「もうそんな時間なのか……」
 そう言われてあたし達は外へ出た。
 今からやること、というのは……
 「ではでは、今から各村へ行ってください!」
 他の村へ行き、困ってる人を助けるという仕事。
 あれ以来、ローマ村は明るくなり、
 困っている人たちを助けるなどの本来の仕事もしっかりとやっている。
 前が異常だったんだけど。
 「今回あたしが行くの、は……Angel村?
 はて、どこかで聞いたことがあるような……」
 まぁいいか、と呟いて関所へ向かった。
 「……な、にこれ?」
 あたしはAngel村の門を抜けた。
 Angel村……もはや村ではなく荒地だった。
 天候も悪いし、地面も乾ききっている。
 こんなところに人など住んでいるのだろうか。
 「し、失礼しまーす……」
 あたしは近くにあったボロボロな家の、
 ボロボロな扉をノックして、入る。
 き、汚い……
 しかも、中には誰もいない。
 一体どうなってんの?
 「あら……新住人さんですか?」
 後ろを振り返ってみると、役場にいるはずのぺりこさんがいた。
 しかも、服装は乱れきっていた。
 「い、いえ……あの、この村どなたかいらっしゃるのですか?」
 「え、えぇ……いるにはいるんですけど……」
 すると、ぺりこさんは困ったような顔をして言った。
 「その方は人を……いえ、全ての存在を憎んでいるのです」
 いや、だったら何でこんなとこにいるの……
 そう思ったけど、口には出さなかった。
 「その人はどこに?」
 「あの、お墓です……」
 ぺりこさんが指差したほうを見る。
 そこには、小さな墓があった。
 そして、全ての存在を憎んでいるという子がいた。
 遠くからじゃよく分からない。
 「あたし、ちょっと見てきます!」
 「え、あ、ちょ……だ、ダメですよ……!
 あの子は危険です!」
 「そういう子を救うのがシスターですから!」
 あたしはそう言ってその子のほうへ向かった。
 あの子は男なのかな……それとも、女なのかな……
 まぁ、どっちであろうとも、迷える子羊は救わなきゃ!
 それが、シスターの役目なんだし!
 「………………誰。
 ここから、消えて」
 「あたしはシスターのシェルだよ!
 貴方を救いに来たの!」
 これが、あたしと彼女の出会いだった。
 番外編Ⅱ★終
 =====作者より=====
 ども!
 やっと更新ですw
 う〜ん、もうすぐ5時……チャイムがなる((どうでもいい
 4月になったらチャイム6時なんだっけ((
 とんがり小説どうしよう←
- Re: どうぶつの森 ホヒンダ村だより —迷える子羊達—*完結* ( No.544 )
- 日時: 2011/03/25 18:50
- 名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: J7WKW5tb)
- 参照: http://x121.peps.jp/inamori123/?cn=1
- ども、ショートでござります。 
 えっと、ホムペで第2弾始まりました((遅い
 っていっても、コピペしただけですが;
 よければ見てください。
 まだ数は少ないですが、ちゃんとにコピペするので〜〜;←
 今日中に30話くらいまではいきたい←高望みである
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105
この掲示板は過去ログ化されています。

