二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 戦国BASARA{月下光臨}
- 日時: 2010/10/02 14:03
- 名前: 美輪 (ID: p./2qFOd)
- こんにちわ!美輪です!浅井軍を、舞台としたBASARA小説を書かせていただきます! 
 ではでは、主人公からご紹介・・・↓
 名前「氏原 舞」
 年齢「19」
 武器「刀・召喚獣(体力を消耗して召喚)」
 性格「素直。軽蔑しなく誰にでもやさしい。だが、怒ると怖い。主人のためならば、相手も無残に殺す。」
 容姿「わけあっておかっぱ。浅井の巫女の中で一番の美人。」
 過去「伊達軍の巫女として育った。伊達政宗の母が主人。わけあって浅井に。」
 ボイス
 「浅井軍一番の巫女、氏原舞!こよい、あなたを三途の川までお送りいたす!!」
 「姫様は1人じゃありませんよ。」
 「そうですねぇ〜、あなた、殺していいかしら?」
 「え・・・、ま、政宗・・・なんでここに・・・?!」
 「長政様!この人たちと同盟組むの嫌です!」
 「転んでもいいや。また立ち上がればいい。」
 >>0 ごあいさつ&登場人物
 >>3 第1話「氏原舞」
 >>4 第2話「今川軍倒します!」
 >>7 第3話「金色の者」
 >>10 第4話「初めまして!」
 >>11 第5話「敵襲!」
 >>12 第6話「気づかなければ」
 >>13 第7話「いるものじゃない者」
 >>14 第8話「大丈夫です」
 >>21 第9話「千乃冬を越えて」
- Re: 戦国BASARA{月下光臨} ( No.6 )
- 日時: 2010/09/21 17:40
- 名前: 美輪 (ID: yhkbI.2W)
 え?最後の言葉かっこいいですか??
 ありがとうございます!
 はい。逝かせてあげますよ(ニヤッ)
- Re: 戦国BASARA{月下光臨} ( No.7 )
- 日時: 2010/09/22 17:24
- 名前: 美輪 (ID: ugGcyRgG)
- 第3話「金色の者」 
 『──いい?舞。あなたは、決して髪を斬ってはいけませんよ?』
 『奥様?なんでですか??』
 『巫女にとって、髪を切ることは霊力を落とすことだといわれているの。でも、たとえ、命をくれといわれたら
 髪を切ってお挙げなさい・・・。』
 「いでよ!我が名は舞!金色の者!!!!!」
 そう叫ぶと、空の方に右手を上げた。
 その言葉と同士に、手から野獣が飛びでてきた。
 「ふふふ・・・。あたしはねぇ、怒ると怖いんだよぉ・・・。」
 上から目線で今川義元を見る。
 今川義元の体に緊張感の汗が流れ込む。
 「ま、まままっまままっままろはまだ諦めとらんじょっ!い、行くぞ!!」
 馬車を動かす兵に命令をだし、早々と去っていった。
 「・・・なんだったんだろ・・・?ま、いいや。戻れ。」
 そう言うと、手のひらに野獣が戻っていった。
- Re: 戦国BASARA{月下光臨} ( No.8 )
- 日時: 2010/09/22 18:28
- 名前: 淡幸 (ID: 3sIbxPMr)
- ふっ…今川、命拾いしましたね。 
 次はありませんよ〜たぶん。
 舞さんがやっちゃいますもん。多分。
 強いですね〜
 そんな主人公大好きです!
- Re: 戦国BASARA{月下光臨} ( No.9 )
- 日時: 2010/09/23 15:14
- 名前: 美輪 (ID: 4NzAaWKB)
- 今川さん、今度くるときはもう故郷に帰れませんねwww 
 え、強い主人公好きですか!?ありがとうございます!どんどん強くしちゃうぞぉ!!
- Re: 戦国BASARA{月下光臨} ( No.10 )
- 日時: 2010/09/23 15:25
- 名前: 美輪 (ID: 4NzAaWKB)
- 第4話「初めまして!」 
 「いや〜無事に終わってよかったわ〜。」
 亜樹が肩を叩きながら言う。
 「肩こったの?亜樹。」
 「そりゃそうだよ!着物運んだり、料理運んだり・・・!」
 「あはははははっ。そりゃそうだよ。」
 色んなことがあって、殿と姫様の結婚式は無事終わった。
 「あ!行かなきゃ!」
 「どこ?」
 「姫様にあいさつ!!!」
 「ああ!いってら〜」
 今回の件で、優秀な成績を残した私は、姫様、殿の側近その3に!
 まだ、姫様にお会いしていないから、あいさつに行くぜぇ!
 「しつれーします・・・。」
 ふすまを開ける。
 そこには、美しい単姿の姫がいた。
 舞は正座し、丁寧に挨拶をした。
 「こんにちは。姫様。私は、姫様の側近3の巫女の舞と申します。」
 「・・・・・・。」
 ゆっくりとお市が振り向いた。
 その顔は美しかった。でも、どこか儚い、切ない顔だった。
 「まだ、来て間もないですから、こまったことがあれば気軽に言ってくださいね?」
 「・・・うん・・・。」
 透き通るような声でお市は返事をした。
 「では、失礼いたします。」
 用件が済んだらすぐ帰れと言われていたので、出口へ向かおうとしたその時
 「行かないで・・・。」
 「・・・え・・・。」
 「行かないで・・・。市、怖いの・・・。」
 声が震えていた。
 「・・・はい。わかりました。」
 舞は微笑むと、正座し、夜明けまでお市を見守った。
この掲示板は過去ログ化されています。

