二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【Dgray-man】-鍵の少女- 参照1000突破!
- 日時: 2011/01/31 08:25
- 名前: 花影 ◆wNp4n0Oqx2 (ID: EHM01iHp)
- 参照: オリキャラ募集終了でございます。
- どうも(・ω・*)ノ 
 花影でございます。「ツバサ×CCさくら」と「伝説の勇者の伝説 Dalkmemory」を書いていますんです。
 今回はまたまた新しいの作っちゃいました。
 さすがに、三作が限界なのでこれ以上は作らないと思います。はい。きっとですが。なんかスレ立てそうな感じがしま(ry)
 さてはて、読むについてご注意は駄作&更新遅いというくらいでしょうか。
 え?荒らし?そんなもの論外です。
 読んでショックで精神崩壊しそうな方は、早めに戻ってくださいね。
 精神崩壊しても、私は一切の責任を負いません!
 ☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆
 【お知らせ掲示板】
 +OP決定しました!
 ☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆
 【この小説の曲♪】
 +OP.パノラマ-Panorama-(水樹奈々)>>140
 【本編どうぞ〜(・ω・*)ノ】
 プロローグ>>2
 第一章>>3 >>5 >>7 >>9 >>10 >>16 >>23 >>29 >>33
 第二章>>58 >>66 >>74 >>84 >>91 >>99 >>100 >>139 >>141
 第三章>>153 >>156 >>158
 【番外編①もしもアレンが女の子だったら】
 +黒の教団入団編>>41
 +黒アレン編>>45
 【オリキャラ一覧】
 ☆++エクソシスト++☆
 +私作オリキャラ(レイナ・ラーズド)>>1
 +リンネ様オリキャラ(リンネ)>>13
 +ゆずは様オリキャラ(ラフィルド・アリアンス)>>14
 +ヴィオラ様オリキャラ(スプリング・グリーン)>>17
 +風様オリキャラ(サチュラ・リーフィア)>>18 >>27
 +葵様オリキャラ(九条アリス)>>19
 +夢樹様オリキャラ(藍歌)>>20
 +淡雪様オリキャラ(ニーヴェル・モンド=安軌鎖)>>36
 +アル様オリキャラ(杏瑠)>>38
 ☆++☆++ノア++☆++☆
 +私作オリキャラ(フェルナ・リュール)>>55
 +夢樹様オリキャラ(メル)>>48
 +ヴィオラ様オリキャラ(神樹)>>49
 +葵様オリキャラ(彗)>>50
 +風様オリキャラ(シェンバ・アルデヒド)>>53
 +アル様オリキャラ(鳳 季更)>>75
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33
- Re: 【Dgray-man】-終ワリノ夢物語- オリキャラ募集 ( No.12 )
- 日時: 2010/12/13 15:46
- 名前: 花影 ◆wNp4n0Oqx2 (ID: EHM01iHp)
- オリキャラ募集します。 
 なお、締め切りはこちらで決めさせていただきますゆえ。
 ※此方は締め切りでございます
 【オリキャラ用紙】
 ☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆
 名前【】
 読み方【】
 性別【】
 年齢【】
 一人称/二人称【/】
 容姿【】
 性格【】
 イノセンスについて(名前/形状/タイプ)【//】
 シンクロ率【】
 詳細【】
 サンプルボイス(追加OKです)
 「」
 「」
 「」
 相手の呼び方【】
 ☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆
- Re: 【Dgray-man】-終ワリノ夢物語- オリキャラ ( No.13 )
- 日時: 2010/12/07 20:46
- 名前: リンネ (ID: C2h0WdVv)
- 参照: http://rinne-Lucifer
- 訪問、ありがとうございました! 
 オリキャラ投稿しときます。
 【オリキャラ用紙】
 ☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆
 名前【リンネ】
 読み方【そのままです】
 性別【女】
 年齢【13】
 一人称/二人称【私(イノセンス発動時「僕」/大体ラビと一緒。(ブックマン以外は)】
 容姿【藍色の髪(とにかく長い)と瞳。整った感じの子。】
 性格【不器用(絵は上手)、負けず嫌い】
 イノセンスについて(名前/形状/タイプ)【堕天使/翼/装備(結晶)型(後々同化して寄生型に。)】
 シンクロ率【5%(理由は私の小説のとこに。)】
 詳細【ルシファーの血から出来てます。技はシンクロ率と同文です。(手間かけさせてごめんなさい。)】
 サンプルボイス(追加OKです)
 「馬鹿ね。」
 「貴方は堕天したもの?」
 「私の中の禁忌の血・・・。」
 「アレ〜ン!!ユウが怖い〜!!!」
 ☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆
 終わりです。
 またきますね。
- Re: 【Dgray-man】-鍵の少女- オリキャラ募集 ( No.14 )
- 日時: 2010/12/08 18:26
- 名前: ゆずは. (ID: kQH6ROQy)
- 【オリキャラ用紙】 
 ☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆
 名前【ラフィルド・アリアンス】
 読み方【ラフィルド・アリアンス(そのまま…】
 性別【女】
 年齢【18歳】
 一人称/二人称【私/〜さん】
 容姿【赤髪のストレートロングに緑色の瞳。年の割にはかなり細い】
 性格【物静かで冷静な判断ができる。優しいが、怒ったらかなり怖い。我を忘れている】
 イノセンスについて(名前/形状/タイプ)【デスフラワー/銃/装備型…弾を放つと、必ず相手を貫くまで落ちない。相手を貫くと、思いっきり弾け、相手は即死。弾けた時が花の様だからあぁ言う名前がついた…らしい】
 シンクロ率【85%】
 詳細【幼いころに親友をAKUMAに殺された。一見タダの銃にしか見えないがラフィルドが言うには『敵を油断させられるから好都合』らしい…血を見るのが好きらしい(←】
 サンプルボイス(追加OKです)
 「私はラフィルド。よろしくね」
 「あ、コレ?タダの銃よ、タダの。…フフッ」(超黒…
 「アレンすごいね…私より食べてる…」
 「血?あぁ、血ね。大丈夫?でも私は好きな方かも」
 「この銃弾弾いても無意味だよ?何度でもあなたを貫こうと向かっていく」
 「私はアンタを許さない!!!」
 ☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆++☆
 はじめまして★ゆずは.です^^*
 D灰大好きです!!!
 こんなキャラでよければ使ってくださいノノ
 更新ファイトですbb
- Re: 【Dgray-man】-鍵の少女- オリキャラ募集 ( No.15 )
- 日時: 2010/12/07 21:27
- 名前: 花影 ◆wNp4n0Oqx2 (ID: EHM01iHp)
- >>13 
 リンネさん
 リンネちゃん使わさせていただきますっ!
 アリガトウございますっ
 あわわわ。人様の小説の主人公お借りしちゃって…
 がんばりますね!
 >>14
 ゆずはさん
 ラフィルドちゃん使わささせていただきますっ
 赤髪ストレート∑(・Д・o)いいですよねぇ
 アリガトウございますたっ
 皆様更新がんばらさせていただきます(`・ω・´)キリリリッ
 どうも、ありがとう!
- Re: 【Dgray-man】-鍵の少女- オリキャラ募集 ( No.16 )
- 日時: 2010/12/09 17:09
- 名前: 花影 ◆wNp4n0Oqx2 (ID: EHM01iHp)
- 「リッナリー!なんで…」 
 「ちょ?!兄さん?!」
 「しつちちょおぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!」
 「アレン。あの人いつもあぁなの?」
 ただいまレイナたちはコムイ(と、コムリンとかいう機械)に追いかけられていた。
 ちなみに、ラビは捕まりました。
 さて、どうしてこうなったのかというと。時は1時間ほど遡ります。
 「レイナ。お買い物行かない?」
 イノセンスがまだ加工できてなくて暇なレイナに、リナリーがかけたこの一言がハジマリだった。
 「うん。いくー!」
 元気いっぱいに返事をするレイナ。
 「あ、アレン君もいっしょだからね」
 「分かった」
 こうしてアレンとリナリー、レイナは、地下水路を通って町へ出ていきました。
 一方そのころ。
 「リナリー?!リナリーはどこ?!」
 教団内ではコムイがリナリーを探していました。
 「はぁ…」
 リーバーはどこにいるのか知っていますが、言いません。
 言ったら十中八九アレンが狙われるのが分かりきっていたからです。
 「あぁ…。リナリー…」
 右往左往するコムイの前に白服を着た一人の青年が現れました。
 その青年は、レイナとリナリー、アレンを町まで乗せていったというではありませんか。
 「おのれぇぇぇ!アレン君め…」
 そう叫ぶと、コムイはどこかへ走っていきました。
 「はぁ…。おい。お前ら。室長止めるぞ。ラビと神田も呼んで来い」
 リーバーの言葉は虚しく空中に消えていきました。
 場は戻って、リナリー一行。
 「二人は何を買うんです?」
 三人は商店街を歩いていました。
 「私はタオルがほしいの」
 「んー。私は何買おっかなー。アレンは何買うの?」
 「僕は…どうしましょうね」
 「「なにそれ」」
 レイナとリナリーは二人してくすくすと笑い出す。
 「もう、二人して。まずはリナリーの所から回りましょう」
 「わかったー!」
 こうして、三人はまた歩きだしました。
 そして、しばらくして目的地につきました。
 「ふー。まだ室長はきていないな」
 三人の背後の植木鉢の後ろには、リーバーを始め科学班の全員、ラビ、引きずられた神田がいた。
 というか、科学班が全員いるということは誰もコムイを止めにいかなかったのでしょうか。
 「よし。まだ来ていないなら対策のしようがあるはずだ!」
 リーバーが声を上げると同時!
 アレンたちの入っていった建物が爆破された。
 『リナリーッ!』
 声をするほうを振り向けば案の定。コムイが変な機械に乗っておりました。
 建物内にいたアレンたちも合流しています。
 「「コムリン?!」」
 「ん?何アレ」
 「チッ」
 アレンとリナリーが叫び、レイナが疑問符を浮かべたときでした。
 神田が舌打ちする音が聞こえました。
 もちろんそれに反応するのはアレン。
 「なんです?神田」
 「うるせぇ。モヤシ」
 両者の額にはピキピキと青筋が。
 「何度言えば分かるんです?僕はアレンです!」
 「ユウ!アレンのことバカにすると怒るよ?」
 今回の喧嘩にはレイナも参戦…。
 「うわぁ…この場にいなくてよかったさ〜」
 ラビが安堵のため息を漏らしたその刹那。
 空の彼方から「ユウバカにするんじゃない〜!」などと聞こえてきた。
 直後に轟音が響いた。
 「「「「まさか…」」」」
 リーバたちは頭を抱える。
 「きちゃったさ」
 土煙の晴れたところにたっていたのは、腰ぐらいまで伸ばした茶髪が印象的なやや小柄の少女。
 九条アリスだった。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33

