二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 少年陰陽師*安倍紫春伝*
- 日時: 2011/04/25 23:26
- 名前: 翡翠 (ID: QoAeUzsP)
- 再び翡翠です。 
 此処ではもう一つ少年陰陽師の話を書いているのですが、
 新しい話が浮かんでしまったのでこれを作らせていただきました。
 *恋愛要素ももしかするとあるかもしれません。
 *これは、悪魔でも翡翠の勝手な妄想ですので、その辺りをよろしくです。
 *主人公紹介*
 >>1
 #プロローグ#
 >>2
 〜第一幕〜
 >>3 >>9 >>13 >>14 >>17 >>22
 それでは、お暇な時にでも読んでいってください。
- Re: 少年陰陽師*もしも、昌浩に二つ違いの姉がいたら・・ ( No.1 )
- 日時: 2010/12/27 23:25
- 名前: 翡翠 (ID: 5Aoc6eDE)
 *主人公紹介*
 ・安倍紫春【あべしはる】
 歳:16 瞳:紫 髪:漆黒 身長:157
 容姿:髪はストレートで昌浩と同じくらい。髪型もほぼ同じ。
 性格:明るく、素直。そして、感が鋭く、言霊の力が相当強い。
 昌浩同様天狐の血を受け継いでいる。
 *付け足す事が話しが進むごとに増えるかもしれません。
- Re: 少年陰陽師*もしも、昌浩に二つ違いの姉がいたら・・ ( No.2 )
- 日時: 2011/03/23 06:47
- 名前: 翡翠 (ID: 2fGMg0kq)
- 〜プロローグ〜 
 今から、十六年前、一人の少女が安倍邸に生まれた。
 生まれたその子には、【紫春】と言う名が与えられた。
 その名の理由は、瞳の色が紫であると言う事と、春に生まれたから。
 そうして、生まれてきた少女が三つになった頃の事。
 「よしよし、紫春は可愛いのぅ」
 晴明は、紫春の頭を撫でてそう言った。
 そして、そんな彼を後ろの柱にもたれかかって見ているのが、
 「宵藍、睨んでないでこっちに来い」
 十二神将、青龍だ。宵藍と言う名は晴明が授けたものだ。
 「・・・断る」
 眉を吊り上げて言う青龍の顔は相当怖い。
 「全く、紫春。間違っても宵藍のようになってはいけないよ。眉間のしわが取れなくなってしまうからな」
 わざわざ、青龍に聞こえるように晴明は言った。
 もちろん、それは、青龍にも聞こえているわけで、彼は一度晴明を睨むと、穏形してしまう。
 そのときだった、紫春が初めてしゃべったのは。
 「しょ、らん?どこ??」
 目をぱちくりさせて言う紫春の言葉に文字どうり晴明はもちろん、青龍も硬直していた。
 「・・・宵藍。聞いたか?紫春の初めての言葉を」
 紫春が始めて口にした言葉は、お母さんでもなく、お父さんでもなく、
 宵藍と言ったのだ。
 「・・・」
 無言のままの青龍に晴明はとても無茶な命令を下すのだ。
 「紫春の面倒はお前がみてやれ。反論は聞かぬ。これは命令だ」
 晴明の突然の命令に青龍は、反論したが、結局言いくるめられてしまった。
 こうして、紫春は親が忙しい時はつねに青龍と共にいるのだった。
 そして、紫春が生まれて、二年後末の孫昌浩が生まれるのだった。
 あれから、時は過ぎて、昌浩は十四。紫春は十六となる。
 話はここから始まる。
- Re: 少年陰陽師*もしも、昌浩に二つ違いの姉がいたら・・ ( No.3 )
- 日時: 2011/03/23 06:49
- 名前: 翡翠 (ID: 2fGMg0kq)
- *紫春* 
 「んーよく寝た〜」
 腕を思いっきり伸ばす。
 布団から出た私はいつもの様に母上達のいる方へと向かう。
 廊下を歩いていると、奥の部屋から弟の昌浩が出てきた。
 「おはよう、昌浩」
 声をかける。
 「おはようございます、姉上」
 笑顔で言う昌浩の後ろをぽてぽてと、白い物の怪が歩いている。
 「おはよう、もっくん」
 私が、そう挨拶すると、あからさまに顔を物の怪は引きつらせた。
 「お前もいい加減もっくん言うな!」
 勢いよく言う物の怪の姿に二人して笑う。
 これが、私の一日の始まりだ。
- Re: 少年陰陽師*もしも、昌浩に二つ違いの姉がいたら・・ ( No.4 )
- 日時: 2010/12/28 18:15
- 名前: 勾菜 (ID: f0LIvz7Q)
- 参照: http://www.kakiko.cc/bbs3/index.cgi?mode
- おぉ! 
 私もこんな妄想したっ!!
この掲示板は過去ログ化されています。

