二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 少女達の苦難な日常(BASARA)
- 日時: 2011/01/07 13:59
- 名前: てと (ID: slitpE5G)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=view&no=20156
- えー、っと、長編は2作目…の筈、てとです。 
 BASARAにまたハマりだしました…ってあ、呆れないで下さい!←
 更新は取り敢えず暇があるときで(
 drrr!!の方もやりたいんですけど、ネタが←
 題名はどちらかと言うと、キャラの方が苦難と言うか←
 +ルール+
 ・荒らしの類や、いくら2作目だからっつって、初心者のなんて読みたくない人は見ないで下さいね?
 ・私が嫌いな人も上に同じく
 ・更新頑張って!等は飛び上がって喜びます(
 +増える可能性大+
 こんな感じです。またまた家族夢(好きなんです!←)で行くので。
 よろしくお願いします!(
 と、取り敢えずBSR3のキャラも出そうと思います(個人的に三成と孫市が好きなだけ←)
 +来て下さった御方+(訪問順に)
 1 蓮菟様
 主人公設定>>1
 プロローグ>>2
 <日常>
 1話「少女の噺」>>3
 2話「家族愛」>>4
 3話「二度目ましてこんにちは」>>7
Page:1 2
- Re: 少女達の苦難な日常(BASARA) ( No.1 )
- 日時: 2011/01/06 17:22
- 名前: てと (ID: slitpE5G)
- +主人公1+ 
 「翡翠、私ね、……の○太の方が好き!」
 名前/浅井 周(アザイ アマネ)
 性別/女の子
 年齢/確か10歳
 容姿/サッラサラ(←)の黒髪で肩まで。瞳は灰色。身長は130cm。
 服装/緋色の着物に下駄
 備考/浅井長政とお市の間に生まれた娘。前世の記憶アリ。
 +主人公2+
 「あー、そのー、えー…ドラ○もん愛してる!」
 名前/毛利翡翠(モウリ ヒスイ)
 性別/女の子
 年齢/15歳
 容姿/くるくるの茶髪で、肩まで。瞳は緑色。身長は158cm。
 服装/桃色の着物に下駄。
 備考/毛利元就の親戚。本当はトリップしてきた。
 主人公1→ボケ
 主人公2→リバ
 キャラ →ツッコミ
 甘:ギャグ:シリアス 0.1:6.9:3
 ※増えることアリ
 ※取り敢えず皆生きてます←
- Re: 少女達の苦難な日常(BASARA) ( No.2 )
- 日時: 2011/01/06 17:35
- 名前: てと (ID: slitpE5G)
- +プロローグ+ 
 とある少女は言いました
 「このまま皆が死ぬのを黙って見過ごせないよ」
 「私が未来を変えてやる」と。
 もう一人の少女も頷きました。
 「私も協力するよ!」と。
 終わらせない、このままで
 皆が笑って暮らせる、そんな世の中にするために
 二人は今日も、乱世を駆け抜ける—…
 +プロローグ 終+
- Re: 少女達の苦難な日常(BASARA) ( No.3 )
- 日時: 2011/01/06 17:56
- 名前: てと (ID: slitpE5G)
- +1話「少女の噺」+ 周視点 
 ちょっと待って、状況がつかめないんだけど
 あ、私—…死 に ま し た か ?
 まァ良いや…あ! どうせならBASARAに転生させろ!
 織田か浅井に! 大好きだ! え? 織田信長と浅井長政じゃないよ
 濃姫様とお市様だよォォォ! 綺麗過ぎる!
 っと、まァお話はここまでにしてこれからどうしよう
 あの光っている場所へ行けば天国? わーいわーい
 じゃあちょっくら行って来るかー、ばいちゃー…って何これェェェ!
 何でスカイダイビング☆してんの!?
 え、ちょ、うわァァァァ!
 ++++
 はい、どうも
 あれから10年経ったよー
 なんとですな、念願通りに浅井とお市の娘になれたんだぜ☆
 ピチピチな子供って良いね、つるぺた白肌だわー…
 や、ね? 精神はもうピー歳なワケで…
 ふはははは! ザマァみろ翡翠!
 「何によによしてんだよ、蘭丸様が折角遊んでやってんのに」
 「何でもないよっ、遊ぼう?」
 今はまァ、なんというか遊んでます
 ほのぼのっとした雰囲気なのに遊びが戦とかオカシイよね!
 まあ、怖いことにもう人殺しには慣れちゃったわけで…
 武器は刀、属性は珍しいことに闇と氷の二つなんだよー
 あ、母上みたいに黒い手も出せるんだけど、疲れるし…怖いからヤダ
 「らんまるくーんっ、終わったぁー?」
 ふっふーん、舌足らずが可愛いんだぜ、知ってたか?
 取り敢えず可愛い子ぶればいいんだよ
 お陰で織田やら浅井やら豊臣やらには好印象なのだキャッハァー
 それは置いておくとして、血塗れで気持ち悪いんですけど?
 「うわっ、周お前血塗れじゃんか…」
 引かれた!?
 このキューティーで天使のように優しくて(省略)な私が!?
 「帰るぞ!」
 「あ、う、うん!」
 蘭丸君に差し出された手を握りながら一緒に帰ったけど…
 手をつなぐと、とっても温かかったんだ。
 少女の噺
 (平和そうで)(平和じゃない噺)
- Re: 少女達の苦難な日常(BASARA) ( No.4 )
- 日時: 2011/01/06 18:31
- 名前: てと (ID: slitpE5G)
- +2話「家族愛」+周視点 
 どーも、皆のアイドル周ちゃんでっす
 今の状況? えっと、…母上に抱きついてます
 「母上ー! 今日も頑張ったよ!」
 「……流石、長政様の子……」
 ふわりと儚げに笑んで私の頭を撫でてくれる母上
 掌は、温かい
 父上は無言でぽん、と頭に手を乗せてスタスタ行っちゃいました
 「流石、ツンデレ代表…」
 ぽつり、と呟いたら母上に不審な目を向けられた
 危ない危ない
 こういう時、翡翠とは良く語るんだけどなあ…
 嗚呼、今頃翡翠はどうしてるんだろう…と柄にも無く少し、寂しくなったのは私だけの秘密
 ++++
 アレ、良く考えてみたけど、……ちょっと待て
 BASARAでは3の時点で秀吉は死んでるし、…原作が大きくズレてる?
 まぁ良いや。孫市姉様と三成様が見たくてしょうがないんだもん
 まあ、遠目には見たけど満足じゃないのー!
 「ん、ぅ……」
 頭をフル回転させてたらうつらうつらしてきた
 眠い………
 首がかくっかくってなってる
 ……寝…よ……
 ++++周視点END
 「……あら……」
 お市が寝ている周を見つけ、クス、と笑む
 「寝てるわ……長政さま……」
 「……やはり子供なのだな」
 長政が周を抱き上げ、お市が周の頭を撫でる
 ・・・静寂・・・
 そう表せば良いのか
 この部屋には自然の音しか響いては居なかった
 周を中心に、無言な親二人
 だけど、何処かのんびりとした安心出来るような雰囲気で
 「大、好きぃ……」
 周が呟いた寝言に、二人揃って微笑を浮べたのは言うまでも無い
 ++++周視点
 ぽかぽかする夢を見てたきがする
 何かね、私を抱き上げてるのが父上で撫でてるのが母上なの!
 不思議でしょ?
 で、思わず大好きと呟いてしまったんだよね
 今更だけど
 家族愛って、良いものなんだね?
 家族愛
 (それは少女が一番望んで)(手に入れたもの)
Page:1 2
この掲示板は過去ログ化されています。

