二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 1人VS世界。【FF Xlll】
- 日時: 2011/03/26 21:27
- 名前: Aerith ◆E6jWURZ/tw (ID: hQNiL0LO)
- 参照: 今現在ライトニング依存症(黙殴呪焼射蹴斬殺爆 この浮気者!!!!
- どうもえありすと申します。只今 
 二次小説(原作あり) ONE PIECE—裏切りの白魔導士—
 複雑・ファジー小説 Ultima Fabura—〝最後〟の物語—
 以上の2作を執筆中なのにただでさえ更新速度遅いのに
 まだやるかって感じの駄目人間です。はい。
 それでもその駄目人間の作品に興味があって注意事項を守れる方はどうぞ奥へ。
 馬鹿馬鹿しい小説ですがお付き合い願います。
 ※注意事項※
 ■けんか、他の人を中傷、わいせつ(エッチ)、恋人募集などの話題は禁止です。
 ■更新速度は1週間に一度くらいだと思ってください。今年受験生だし、母が止めるので。
 ■駄文がおよそ2000文字続きますがお付き合いできる方だけどうぞ。
 ■「正直Aerith嫌いだから。生理的に無理」という方は回れ右です。
 ♪大歓迎♪
 □何々?おもしろそうじゃん。読んでみようか。
 □Aerithここでも書き始めたの?ふ〜ん・・・。同期のよしみで読んであげないこともないけど?
 □興味があるから読んでやろうか。仕方ない。漢字間違いも見てやろう。
 ______。o*★*o。_____
 お客様方
 .・━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━・.
 更新情報。
 11.03.26 【小説設立】
 【〝ぷろろ〜ぐ。〟更新】
 【登場人物紹介】
 【第一話「異質な能力ないと落ち着かない」#1更新】
 【 #2更新】
 【 #3更新】
 ・.━━━━━━━━━━━━ † ━━━━━━━━━━━━.・
 C O N T E N T S
 序章
 >>0001 ぷろろ〜ぐ。(馬鹿な神様にもほとほとあきれる)
 「異質な能力ないと落ち着かない」by作者
 >>0003 #1 >>0004 #2 >>0005 #3
 ===============================
 その他もろもろ。
 >>0000 オリキャラ用紙
 >>0002 登場人物紹介
- Re: 1人VS世界。【FF Xlll】 ( No.4 )
- 日時: 2011/03/26 21:15
- 名前: Aerith ◆E6jWURZ/tw (ID: hQNiL0LO)
- 参照: 今現在ライトニング依存症(黙殴呪焼射蹴斬殺爆 この浮気者!!!!
- #2 
 「ドッヂボール大会をやります!!」
 突然のドッヂ発言にブーイングの嵐。そりゃ面倒さ。私だって。
 男子対抗、女子対抗、後・・・そうして決まった両勝者が対決らしい。加藤が五月蝿く手を上げる。
 「はいはいはいはい!!先生、意見!!・・・水谷がいたらぜってー勝てなくね?外してくれ!!!」
 「まぁ、確かにネ・・・」
 ちらりとこっちを見る熱血漢教師。奈々美はコイツが大嫌いだ。五月蝿いし、暑苦しいし・・・。
 だから冷たい視線を突き刺す。若干青ざめた?
 「・・・先生」
 「!!は、なんですか?水谷サン」
 「差別はよくないと思うのですが?白人より黒人は力強かったのに差別され「すみませんでした!」」
 対話する奈々美の周りから殺気が漂ってきていたためか、先生は言葉をさえぎってこくこくと頷いた。
 不満げに、「やっぱ頼りねェ、このセン公」とため息をつく歩。
 「男子と対決かぁ・・・。怖そう」
 「てゆーかいたそう。だいたい最後まで行けるかなぁ?」
 「大丈夫。私がみんなを守る」
 何気なく呟いたつもりが拍手喝采を受ける奈々美。若干怯む。
 しかしキラキラした顔の女子に手を握られた。
 「英雄発言!!」
 「ぜひお願いしますっ」
 ・・・もう、嫌とはいえなかった。
 ドッヂチャンピオンシップ。大方の予想通り、(クラス対抗だったはずが)奈々美たち3-4が最終戦で対決。
 鳴る開戦のホイッスル。色めきたつ女子軍。しかし怯えも見える。
 あっちは自信満々に戦る気だし、何より——男子は手加減を知らない。
 「うっしゃあぁあ!!今日こそボッコボコにしてやんよ!!!この冷酷オン・・・ゲブビャッ」
 「アユムーーー!!!?」
 奈々美からの強烈な一撃。後頭部に走る衝撃に頭がぬけるかと思った。
 「おーー!!」
 「頭はセーフかぁ、奈々美様惜しいですね!!!」
 ち、畜生と言いつつよろよろと立ち上がる歩。本当にタフなヤツ。
 常人だったらきっと流血沙汰だったろうに。オカシイでしょ、アイツ(注※アナタも十分オカシイです)。
 当ててやる、あの癪に障るやつ。
 拾った歩が目の前で力いっぱい投げつけてきたそれを難なく受け取る奈々美。
 バン、という(爆発)音とともに歩むのスネにボールが命中した。
 悶絶する歩を無視し、奈々美は次々と男子に当てていく。残ったのは倉木と鈴木と森川。
 倉木にボールが当たる。その瞬間、利子の瞳がきらりと光る。
 「そうなの・・・。意外ですけど、読めました奈々美様」
 利子の呟きは誰の耳にも届かなかった。
 さっきまで奈々美や端っこに避難していた女子を狙っていた男子が、急においっと言って外野に玉を渡した。
 「ヘンッ!全員守るんじゃなかったのかっ!?」
 サイドの外野にパスが回り、油断していた女生徒は動けない。スローモーションのような時間、松本のボールを持った手がゆっくりと挙がる。女生徒の瞳が見開かれる。
 しかし、奈々美はにやっと笑った。
 驚愕の顔をした松本の手から勢いよく放たれたボール。
 奈々美は女生徒に跳びかかり——押し倒した。・・・というより激突した感じ。
 ボールは校舎の、一回のガラスをぶち割って机をひとつふっ飛ばした。
 痛そうに顔をしかめていた女生徒はそれを見て顔を蒼くした。
 「・・・危ないだろ?当たったら怪我じゃすまない。今のは。この筋肉バカ」
 「何をォ!!?この化物女!!!」
 ぴくり、と優美な眉を持ち上げる奈々美。ヒッと松本は情けない声を出したが、奈々美は何もしなかった。
 結局ドッヂ大会は女子の圧勝に終わり(男子は全滅・女子は無傷)、奈々美は個人賞としても受賞した。
 その日の、放課後——。
 「ちょっと、疲れた」
 独り言を言い、人気の少ない交差点に差し掛かった矢先。
 気が少し遠のく感じとともに、奈々美は横断歩道に膝をついていた。おかしい・・・変だ。こんなことで私は・・・。
 遠くで、信号機の鳴る音。恐らく青が点滅していることだろう。
 急がなきゃ、・・・急がなきゃ。わかっているのに、体が動かない。
 キキィーーーーッ!!!!!
 大型トラックが迫ってくる。それを、ひかれそうな自分を遠くから眺めている感じがした。
 『 ——助けて』
 ・・・何?この声。誰だ?
 助けて欲しいのは、こっちだ。もう死にそうなんだが。
 『力が必要なの。助けて、欲しいの。星を、わたしたちの星を救って』
 星を・・・?
 「っ!!」
 耳が痛くなるような高音。
 爆発するかと思うくらいそれは大きくなり、トラックは目の前に迫り———
 私は、倒れた。
- Re: 1人VS世界。【FF Xlll】 ( No.5 )
- 日時: 2011/03/26 21:21
- 名前: Aerith ◆E6jWURZ/tw (ID: hQNiL0LO)
- 参照: 今現在ライトニング依存症(黙殴呪焼射蹴斬殺爆 この浮気者!!!!
- #3 
 神は気づく。
 揺らぐ湖面、そこに映し出されていた少女が・・・
 「消えたッ!!?」
 「大変ですッ、神様!!」
 奥から息を切らして必死に神の助手が飛んで来た。
 外見はまるで赤子。しかし年齢は1000なんてとうに越しているはずだ。
 「何じゃ、今それどころでは・・・・・!!?」
 「は、あの、急用でして。実は、異世界の者がどうやったかこちらの世界のものを呼び寄せたようで」
 「!!?何!!? 呼び寄せた、じゃと!?そんなわけは・・・!!誰じゃ、そやつは!!!」
 困惑した表情で口をつぐみ、「そ、それが・・・」と口ごもる天使。苛立つ神。どうした、と彼をせかす。
 決心したように、天使は口を開いた。
 「そ、それが・・・白魔導士、のようで」
 「!!!!!??白魔導士・・・!!!??そんなばかな・・・」
 扉につかつかと歩み寄り、神はそれを蹴り飛ばした。
 ・・・一応、設定としてご老人なんですけど。
 それに似つかわしくない華麗な蹴りを神は扉にHITさせた。扉は垂直に向こう側へ吹っ飛ぶ。
 「どういうことじゃ!!パラレル・・・わ・・・なんとかから人間を呼び寄せるとはっ!!」
 「パラレルワールドです、地球の神様。でも私も驚いていたところです」
 「いつもいつもおぬしはまったく!なぜそんなに冷静なのじゃ!!」
 おかんむり・・・。
 それに比べてもう一人の神、薄水色の体をした女性——調和の神・コスモスは楽しそうに笑った。
 「まぁ、いいじゃないですか。これは私の生まれつきです。これでもっとおもしろくなりますよ・・・」
 コスモスは自らの前にあった、—地球よりも遥かに大きな—湖をぽんと指先ではじいた。
 そこにいたのは黒髪の女性。間違いなく奈々美だった。波打ち際に倒れ、気絶しているようだ。
 いたいた、と言いながらコスモスは彼女の額から後頭部をそっと撫で、眉間を2回トントンと叩いた。
 すると黒髪の色は抜け、奈々美の髪は黒から薄いピンク色に変わった。
 腰には銃と剣の合体した武器。服は白く動きやすいものに変わり、方からは赤いマントが翻る。
 「なっ・・・!?」
 「ね?これで彼女は、この世界に貢献するための住人になりました。いずれそちらに帰しますよ。・・・そのままの状態で。大丈夫、時は1週間以内に戻しときます」
 「!!?この自由奔放娘!だからわしゃお前が気に食わなんだっ!!」
 ぷりぷりと怒りながら、神は自分の領域に戻っていった。
 『———『星は俺達で守る』だろ? お前が進む方向を見失ったら、私達は誰に頼って前に進むんだ?』
 私の、声か・・・?
 一体誰と離している?
 思い出せない。頭の中は真っ暗だ。
 声だけがこだまする世界。焼きつくような、右の二の腕の痛み。
 『あなた、魔導士なの・・・?私達の、敵?味方?』
 『・・・わからない。何も、覚えていないんだ』
 『名前も?』
 『名前・・・?覚えているのは、 。その名前だけだ』
 『そう?かっこいい名前!じゃああなたは、 、だね!』
 私は誰と話してるんだ。お前は・・・誰だ?
 声は時々、途絶える。話の内容的に私の名前を呼んでいるようだが・・・。
 そうか。あのときの、声だ。
 顔が見えない。見たくて目を開こうと体中に力をこめてみる。
 ぱっちりと、目が開いた。
 「——ここは・・・?私は、一体・・・」
 カレンダーには27とあった。
 だんだん、思い出してきたぞ。私は、事故にあったんだ。
 それが20日のこと。一週間前、か。
 今は昼間だ。
 静かな音とともに、扉が開いてそちらを見やる。
 「———ぁ・・・」
 その人物は、持って来た花瓶を床に落とす。
 粉々になって砕けた花瓶を見ていると、その人物が抱きついてきた。
 「お姉ちゃん!奈々美お姉ちゃあああん!!!」
 「な、なみ・・・?」
 「どうしたの?自分の名前忘れた??もしかして記憶喪失っ!?」
 妹・・・ああ、そうだ。妹だ。
 いまいち、実感がわかない。
 母さんも入ってくると目に涙を浮かべて抱きついてきた。
 それでもぼんやりしていると、母さんは私の両手を握った。
 「どうしたの?奈々美。・・・でも驚いたわ、髪の色は変わるし。瞳も・・・まぁ、蒼紫色になったのね」
 「?」
 髪?
 ・・・瞳?
 母さんは鏡を取り出した。
 そこに映っていたのは———
 「母さん、驚いたわ。まるで・・・」
 思い出した。
 ああ、
 思い出した・・・。
 「私・・・奈々美じゃない。私は・・・」
 「エクレール・ファロン。・・・いや、ライトニングだ」
- Re: 1人VS世界。【FF Xlll】 ( No.6 )
- 日時: 2011/03/26 21:36
- 名前: Aerith ◆E6jWURZ/tw (ID: hQNiL0LO)
- 参照: 今現在ライトニング依存症(黙殴呪焼射蹴斬殺爆 この浮気者!!!!
- 登場人物紹介・・・? 
 Lightning/ライトニング(実名:エクレール・ファロン)
 性別:女
 年齢:21歳
 性格:クールで男勝り。少し〝奈々美〟だった頃の能力を持っている(記憶力)。
 一時違う世界に行っていたよう。魔導士と呼ばれていたようだが・・・?
 ルシの刻印の代わりに魔方陣のようなものが刻まれていて、魔法は使える。
 スノウ達の事も覚えているようだが、自分の体の状態と自分のいる世界の違いに少々困惑している。
 容姿:ピンクの髪で左にカールしたそれを垂らしている。瞳は青紫で、美人。
 白いタンクトップに短パン、ブーツを履いている。
 (ご注文があれば、VllとVlllのみ、キャラクター投与します!)
 ↑作者が2作しかわからない為
- Re: 1人VS世界。【FF Xlll】 ( No.7 )
- 日時: 2011/03/26 21:39
- 名前: Aerith ◆E6jWURZ/tw (ID: hQNiL0LO)
- 参照: 今現在ライトニング依存症(黙殴呪焼射蹴斬殺爆 この浮気者!!!!
- 我ながら展開ゴーイン・・・((^Д^; 
- Re: 1人VS世界。【FF Xlll】 ( No.8 )
- 日時: 2011/04/02 23:14
- 名前: Aerith ◆E6jWURZ/tw (ID: hQNiL0LO)
- 参照: Xlllやったことなくて義姉さんにホレただけで書くてマジ無謀
- 第二話 「別れと再会」 
 #1
 「そうだ・・・セラは?スノウたちも・・・。ここはどこなんだ?」
 勿論妹だった目の前の少女も、母だった女性も口があんぐり開いたまま私を凝視していた。
 起き上がれば体の節々は痛むがどうってことはない。
 どこなんだ?ここは。
 コクーンでも下界【パルス】でもなさそうだ。
 奈々美だった頃の記憶はライトニングの中で完全に消えていた。ただ自分は異世界に飛ばされたのだとぼんやり感じる。
 武器はある。
 魔法は・・・
 「ブリザド」
 手を差し出して呪文を唱えると目の前の壁が一気に凍りつき、パリッと音を立てた。流石にそこにいた2人も驚愕し、目を見開いているがライトニングからしたら彼女らが驚いているのが不思議なくらいだ。
 窓からは赤く高い塔、そして更に高い塔も見える。
 「ファングもヴァニラも・・・ホープやサッズもいない」
 ふと見やったルシの烙印にライトニングは驚愕する。
 「ルシの烙印じゃない・・・」
 魔方陣のような印。しかしそれはルシの烙印ではないが同じ箇所にあった。何を意味するのかはわからないが嫌な予感がした。
 これはシ骸に、クリスタルになるのだろうか。
 使命ではないと思うが漠然とライトニングは帰らねばならないと思っていた。
 ライトニングはベッドからするりと降りると病室を後にしようとする。
 「ちょっ! ・・・とお、お姉ちゃん・・・?」
 「今私はお前の姉ではない。お前の姉はもういないようだ」
 ライトニングは振り返らず言った。
 「恐らく私がここに来たのには意味がある。お前の姉とやらに力を貸すのかどうかわからないが私も帰らねば」
 静かに立ち去るライトニング。
 へたっと妹はそこに座り込んだ。
 いつになく寒い日。そして病室の床も物凄く冷たかった。
 秋葉原。
 ライトニングは周りの視線も気にせず歩いていた。
 生まれつきの目も髪の色もこの世界には存在するはずもないが彼女はとにかくこの世界を変だと思っていた。
 黒髪、または茶髪ばかり。
 武器も持っていないし魔法は使っていないしそれどころか魔力を感じない。
 モンスターもいな・・・
 ドッガァアアアアアアアアアアアアンンン!!!!!
 凄まじい爆音。
 人々の悲鳴。
 ライトニングはその方向に駆けた。
 この変な世界、モンスターなどいないと思ったが。
 そんな気配が悲鳴の聞こえ、爆音が振動とともに響いてきた方角から感じられた。
 この世界で言う自衛隊が巨大な化物に向かって銃で応戦していた。アメリカ兵の援軍も何機か空を飛んでいる。
 しかしここらで一番大きな建物に取り付いた全長(尾も含め)10Mはあるだろう化物にはごま粒が当たるより何もないもの。
 「どけ!!!」
 「な、なんだ君は! 危ないから退いていなさい!」
 「五月蝿い、死にたいのか! 足手まといは退いていろ!!」
 ライトニングの武器が空を斬り、赤い薔薇が散った。
 赤いマントが翻り、華麗に舞ったライトニングの体はモンスターのいる4階まで飛び上がり鎧に包まれていない所を斬りつける。モンスターはたまらず悲鳴を上げ、建物から離れた。
 「えっ・・・」
 「何者なんだあの女は・・・」
 「聞こえなかったのか!? 死にたくなければ下がれと言ったんだ! ——サンダラ!!」
 右手から雷光が勢いよく放たれ、モンスターは悶絶する。
 自衛隊はせめて意思を貫こうと思ったか人々の避難を促す。ライトニングは横目でそれを見送った。
 しかしモンスターは見送りはしない。
 自衛隊と人の集団—最も大勢の—に牙をむいて突っ込んで行く。ライトニングは武器を剣から銃に変え、撃ち込んだ。
 しかしその時、後ろに大きな影が迫っていた。
 「しまっ—————!?」 ヒーロー
 「オラオラオラ〜〜〜!!! 勇者登場っ!」
 「!!?」
 後ろから突っ込んできたモンスターは何かに引かれた。
 黒光する、大きなバイク。
 乗っている金髪の青年は——
 「よっ! 無事だったか? 義姉さん!」
 「スノウ!」
 妹、セラ・ファロンの婚約者
 ——スノウ・ヴィリアースだった。
この掲示板は過去ログ化されています。

