二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- とある科学の一方通行
- 日時: 2011/05/05 20:35
- 名前: 紗羅 (ID: JNqhe2AA)
- どうも始めまして 紗羅 と申します 
 とある魔術の禁書目録が大好きです
 小説を書くのは初めてで、下手だと思います
 が、読んでいただけると幸いです
- Re: とある科学の一方通行 ( No.10 )
- 日時: 2011/05/07 21:32
- 名前: あさき (ID: VOLiE0.8)
- 面白いです! 
 あのぉ…質問なんですけど、他のひとが自分の小説に書き込んだ後、自分が、書き込むとき、なんかしなきゃいけないんですか?
 エラーになっちゃうんです。
 これからも頑張って下さい!
- Re: とある科学の一方通行 ( No.11 )
- 日時: 2011/05/07 23:12
- 名前: 紗羅 (ID: FzVK5xRK)
- 優雅に紅茶飲みながら、書きます! 
 第三話 『超電磁砲』
 上条当麻視点
 「はいはーい。ジュース買わないんならそこ、どいたどいた」
 そう言って乱入してきた少女は、上条を見ると、露骨に嫌な顔をした。
 御坂美琴。学園都市第三位の超能力者。
 不良に絡まれているところを助けたのが始まり。
 彼女の能力は『電撃使い(エレクトロマスター)』。この分類なら彼女は学園都市最強らしい。そんな彼女の一撃が、『幻想殺し(イマジンブレイカー)』、異能の力ならどんなものでもうちけしてしまう、という上条の右手に宿る能力に全く通じなっかったことから、いろいろとつっかかってくるようになった。上条としては、迷惑極まりない。
 「またかお前か、ビリビリ…」
 「わ・た・し・に・は!御坂美琴って名前があるって、何度言ったらわかんのよーー!!」
 美琴の前髪あたりから、数万ボルトはありそうな電撃が発射される。
 上条はあわてて右手を前に突き出す。
 すると———キュウン、という音とともに美琴の電撃が打ち消される。
 「あーーもうっ!何で私の電撃が通じないのよ!」
 美琴はしばらくバチバチと火花を散らしていたが、やがて諦めたように近くのベンチに腰を下ろす。
 「はぁ……。…今日は友達連れ?もし、そうだったら邪魔して悪かったわね」
 「いやぁ、友達っていうか…昨日不良に絡まれてるところを…」
 「あー、説明しなくていい。大体わかったから」
 美琴は冷ややかな視線を上条に向け、
 「どうせ、助けようとして、結局逃げたんでしょ」
 と冷たく言い放った。
 上条は言い返す言葉がない。
 「全くアンタは……あなたは何て名前なの?」
 美琴の視線は一方通行へ。
 「…一方通行だ」
 「?能力名?」
 「ああ」
 「私は御坂美琴。よろしく」
 自己紹介しながら手を差し出す美琴。
 対する一方通行は一瞬きょとん、とした顔になりあわてて手を差し出した。
 なぜか握手がぎこちない。
 (慣れてないのかな?)
 「御坂美琴……第三位の『超電磁砲?』
 「そうよ。順位とかあんまり興味ないけど」
 やっぱり美琴は有名らしい。
 超能力者(レベル5)は学園都市に七人しかいないのだから、当然と言えば当然だが。
 「私、この後用事があるから失礼するわね。それとアンタ!」
 「な、何でせう?」
 「今度は容赦しないわよ!!」
 「今も容赦ないじゃないかーー!不幸だー!」
 美琴は笑いながら去って行った。
 一方通行視点
 超電磁砲…御坂美琴は笑いながら去って行った。
 握手を求められた時は、かなり驚いた。
 もう何年も握手など求められなかったし、人の手を触ったのも久しぶりだった。
 『反射』を切って触った手は、ちゃんと温かかった。
 クローンのことを話そうかと思ったが、言う必要はないと判断した。
 中学生は精神不安定な時期だ。下手に刺激しないほうがいい。
 「あのさ、ずっと気になってたんだけど……一方通行」
 「何だ?」
 「何その、大量の缶コーヒー」
 上条は一方通行の持っているコンビニの袋を指さしながら、わかりっきった質問をしてくる。
 「飲むンだが?」
 「そんなにか?まとめ買い派なんだな」
 「今日と明日ようだ」
 「は?………だってそれ、二十本ぐらいあるぞ?」
 「それで?」
 「………体、壊すぞ?」
 「いいンだよ。好きだから」
 「……だから、そんなに細いんだよ」
 「…………」
 「痛いっ!!む、無言で殴るなよ!」
 「人の気にしてることを言うンじゃねェ」
 「き、気にしてたんかよ!!」
- Re: とある科学の一方通行 ( No.12 )
- 日時: 2011/05/07 23:23
- 名前: 紗羅 (ID: FzVK5xRK)
- あさきさん、読んでくれてありがとうございます!! 
 質問の件ですが、私、あまり詳しくないんでよくわかんないです。
 お役に立てなくてすみません。
- Re: とある科学の一方通行 ( No.13 )
- 日時: 2011/05/07 23:22
- 名前: 紗羅 (ID: FzVK5xRK)
- 華さん 
 私もちょっと一方通行がいい人過ぎるなー、と思った。
 H・Yさんからのリクエストで新しい小説作るかもしんない。
 その時も、見てくれるとありがたいかも。
 H・Yって誰かわかるよね?
- Re: とある科学の一方 ( No.14 )
- 日時: 2011/05/08 00:15
- 名前: 華 (ID: xnzmqlIT)
- >>13 
 タメでいいのに。
 わかるとも!できたらいくね
 ・・・一方通行が可愛すぎる。
この掲示板は過去ログ化されています。

