二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【ボカロ】旋律図書館。
- 日時: 2011/05/29 16:30
- 名前: 裂弥 ◆WGwRMEbPps (ID: A9wxTbZM)
- おはこんばんにちわ。 
 スランプ続きだったのですが、友人のお陰でまた復帰!
 となりましたさくやです!
 今回ボカロの曲小説を書こうと思います!
 暖かい目で見てくださると嬉しいです。
 と、ここで注意事項。
 1、荒らし消え去って下さいな☆
 2、コメントくれたら大爆発するほど喜びます。
 3、お友達大歓迎!マジ歓迎っス!
 4、解釈がおかしい可能性大。マジで。
 5、キャラは一応ボカロ達だけど、キャラ崩壊恐ろしいほど。
 そんなこんなです。
 目次。
 予定 >>
 お客様!
Page:1 2
- Re: 【ボカロ】旋律図書館。 ( No.3 )
- 日時: 2011/05/29 17:06
- 名前: 優貴 (ID: AZJJ1pU1)
- 来たよ^^ 
 裂弥の事だから素敵な文章書くんだろうなぁ…
 応援してるよ!
 またちょくちょく来るね^^
- Re: 【ボカロ】旋律図書館。 ( No.4 )
- 日時: 2011/05/29 21:28
- 名前: 裂弥 ◆WGwRMEbPps (ID: A9wxTbZM)
- らーーーん! 
 あふぅぅぅぅ!!
 作った!マジ作っちゃった!ごめん!
 参上おkよまじおk!
 間違ってるよ、ちょい。卑下の目、だしょ?
 参照きゃびぃぃぃあー(食ったことないだろ
 ゆきっ
 来ていただきました!
 うーん、あまり期待しちゃだめだよ。
 応援ありがとうさぎ(やばい嬉しすぎてぽぽぽぽーんしてきた
 来てくれると嬉しいよ、俺の時間あげて歓迎だよ。
- Re: 【ボカロ】旋律図書館。 ( No.5 )
- 日時: 2011/05/29 21:33
- 名前: 裂弥 ◆WGwRMEbPps (ID: A9wxTbZM)
- 扉を開けたいよ? 
 でも、きっと彼がいるから開けられないの。
 『clock lock works』まとめページ
 1, >>
 2, >>
 3, >>
 これからこうしてまとめページ作ります。
 随時更新。
 あ、一番上のはふいんき(間違い)作りです。
- Re: 【ボカロ】旋律図書館。 ( No.6 )
- 日時: 2011/05/29 21:38
- 名前: 裂弥 ◆WGwRMEbPps (ID: A9wxTbZM)
- キャラ設定。 
 初沢 未来 uisawa miku
 この物語の主人公。
 高校二年生。ある噂が原因で不登校になってしまう。
 街をよく歩いている。
 鏡見 鈴 kagami rin
 高校一年生。蓮の双子の姉。未来の後輩。
 『未来を部屋から出そう』作戦実行委員会の委員長(笑)
 未来のことをいつも心配している。
 鏡見 蓮 kagami ren
 高校一年生。鈴の双子の弟。同じく未来の後輩。
 『未来を部屋から出そう』作戦実行委員会の副委員長(笑)
 鈴によく振り回されやすい。
 巡屋 瑠花 meguriya ruka
 高校二年生。未来の親友。
 『未来を部屋から出そう』作戦実行委員会の副委員長。
 いいお姉さん。
 始乃 海斗 hajimeno kaito
 未来のクラスの担任。
 ある噂の所為で、未来に迷惑をかけてしまう。
 不登校の未来を頑張って登校させようとしてる。
 全部俺の妄想です。あと苗字適当。
- Re: 【ボカロ】旋律図書館。 ( No.7 )
- 日時: 2011/05/29 22:00
- 名前: 裂弥 ◆WGwRMEbPps (ID: A9wxTbZM)
- 1,毎日廻る、ぐるぐる、廻る 
 街は今日も、忙しそうに、忙しそうに、動いている。
 まるで、休む事なんて知らないみたい。
 でも、私も繰り返している。毎日、毎日。
 街も、私も、繰り返している。
 まるで迷子の猫みたいね、と呟く。
 もういない、親から貰った懐中時計を見つめながら。
 「みぃく姉ー!!開けてよぉぉぉぉ!」
 ガンガン、バシバシとドアが叩かれる。
 「起きてないのかー?おーい、ミク姉ー?」
 今日も、扉の向こうから声がする。
 「私は、行かない。」
 そう小声で呟き、ベッドから降りる。
 「…また、ダンマリなのね…。あの子達も、もう何も言ってないわ」
 いい加減、頭にきて言う。私は行かないって言ってるのに。
 「…遅れちゃうでしょ?早く行きなよ」
 「あっ、ミク姉いた—」
 「早くどっか行ってよ!」
 「…分かったわ。でも、またしつこく来るわよ、鈴ちゃんと蓮くんは。」
 「…瑠花はどうするの」
 まだ瑠花は扉の前にいるようで、話しかけてくる。
 「…貴方次第…かな。」
 私は、いわゆる不登校というものになっている。
 その原因は、一つの噂だ。
 あの時の噂する子達の目。
 —ほら、あの子だよ、あの子。
 —えー、初沢さんが?
 —うん。始乃せんせーに無理矢理自分の愛を押し付けたとかなんとか。
 —うっそ、サイテー!先生かわいそ!
 —ホントだよね。ストーカーもしてるとか。
 —うわ…。おかしくない?
 いつ思い返しても不快だよ。
 私は、先生に何もしてない。
 そして私は女子に思いっきりはじかれた。
 話しかけても無視される。陰口は叩かれる。
 そして、辛くなって家に閉じこもった。
 あてにするのは時計だけ。
 くるくる回る、親から貰った懐中時計。
 くるくる、ぐるぐる、回る、廻る時計。
 時間だけがひたすらに経っていく。
 そして、私はひたすらにその時を、数字を追いかけた。
 ずっと、ずっと、ずっと—
Page:1 2
この掲示板は過去ログ化されています。

