二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- イナゴ 「サッカーなんて」
- 日時: 2011/06/06 01:51
- 名前: 克哉 (ID: iqzIP66W)
- どうも、克哉です。 
 ぬらりひょんの孫、夢小説を書いてる中一です。
 今回は、イナゴの話を書きたいと思っています。
 どうか、生暖かい目で見てくれたら幸いです。
 主人公設定
 如月 終夜 「女」 「ポジション」どこでも。
 容姿・男にも女にも見える外見。目は少しきつめ。
 右が青、左が赤のオッドアイ。
 性格・冷静、無慈悲。優しさなんてものがあまりない。
 サッカー経験・フィフスセクターで、色々な実験をされているので、実力はある。弱い者には、負け犬という。
 概要・フィフスセクターで、色々な実験をされていた。(神の水とか、エイリア石とかね。』そのせいで、あまり人間を信用できない。
 年齢は12歳だが、もうこれ以上年を取らないとのこと。
 そして、子宮はあるものの、子供を作る機能がない(正確にはとられた)ため、子供を絶対に作ることが無い。女だが、男にも女にも好かれる。老若男女構わず落とせる。基本男として育てられたため、男のような発言をする。そして、男装をして、雷門中に入学する。
 バンダナを左腕に巻いており、試合のときに、右目を隠したり、左目を隠したり、両方の目を隠すのに使っている。
 右目は、データ分析を、左目は力を増力させる力を持っている。
 そして、サッカーが大嫌い。
 でも、強い。
 化身は、闇に包まれた、黒い豹。
 技 「ダークエンジェル」 シュート技
 「ダークストーム」 ガード技
 「チーターダッシュ」 ボールをキープする
 「ブラックサンダー」 シュート技
 「データクリア」 ボールを奪い取る
 「ブラックハンド」 キャッチ技
Page:1 2
- Re: イナゴ 「サッカーなんて」 ( No.1 )
- 日時: 2011/06/06 18:15
- 名前: 克哉 (ID: iqzIP66W)
- *プロローグ* 脱走 
 「ハァッ・・・しつけーんだよ、雑魚が!」
 「いたぞ、捕まえろ!」
 雑魚が。お前らが束になっても、私に勝てるとは思えねぇ。
 「消し飛べ、ダークストーム!」
 すると、黒い竜巻が現れ、雑魚共を排除する。
 私はまた、走る。
 もうイヤだ、こんな縛られた生活は。
 やっぱり、サッカーなんて。
 そう思ってると、頭に言葉が響く。
 「いいですよ、お逃げなさい。」
 「うるせー・・・っ言われなくとも、逃げてんだ!」
 「雷門に行ってください。入学手続きはしてあります、家も用意しています。車も用意しています。使用人もちゃんといます。貴方はもう自由です。」
 そう、言葉がつなげられ、扉が開いた。
 自由?んなもん、ねーだろうが。
 だけど、つかの間の自由なら・・・?
 私は、扉を潜り抜け、門を飛び越えた。
 真っ黒なリムジン(って言うのか、この車)が、扉を開いてスタンバイしていた。
 「お待ちしておりました、終夜お坊ちゃま」
 「ハァ!?」
 ちょっと待て、私は女だ、一応。
 「ボスから、終夜様は男として雷門中に通えとのことです。」
 「いいぜ、行ってやろうじゃねーか。
 おい、運転手。道路法規則の範囲でぶっ飛ばせ。着いたら起こせ。
 俺は寝る。」
 「かしこまりました、お坊ちゃま。」
 あぁ、マジで疲れた。
 あの雑魚共が必死で追いかけて来るんだ。
 瞼を閉じると、ラクに闇に落ちていった。
Page:1 2
この掲示板は過去ログ化されています。

