二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 黒い仮面の白いカラス【REBORN】
- 日時: 2011/12/23 23:02
- 名前: 村崎 紫 (ID: leOS3oG6)
- はじめまして、村崎 紫といいます 
 小説は初めて書きます
 国語は好きですが作文はどちらかといえば苦手です
 二次創作なのである程度設定には助けられますが不慣れなので指摘やアドバイスがあればお願いします
 さて、まずは閲覧ありがとうございます
 この作品は「家庭教師ヒットマンREBORN!」を元に作ります
 いくつか閲覧・投稿要項がございますので、目を通していただけると助かります
 ・アドバイスや指摘は受け付けておりますが、されて嫌な事は基本しないようにしてください。例えば、暴言とか。
 ・元となる漫画、アニメが嫌いな方、オリジナルキャラクターを受け付けない方は閲覧をお勧めしません。
 ・時たま見られる「友達になりませんか」や「タメいいですか」は初見様や数回程度の絡みしかしていないかたからはお受けできません。
 ・オリジナルキャラクター募集が万が一ある際の参加は構いませんが、感想も無しにただ「出して!」というのはどうかと思いますよ。
 ・更新率は低いです。
 ・作品の内容や僕関連以外での雑談は場違いです。執筆者である僕の所で別の方々の雑談はもう救いようがないです。
 ・御覧の通り冷めておりますが、慣れると時期に緩和されます。とりあえず今はこのままで。
 ・とりあえず、好きなキャラクターやこのサイトの小説など教えていただけたら見たいですし、いつ頃出るか予告できます。
 以上です
 以下オリジナルキャラクターです
 
 ロッソ 男 14歳
 性格は冷徹で気まぐれ
 好きな事は観察、嫌いな事は暇、趣味は散歩
 得意な事は戦闘。しかし武器は多種多様で固定していない
 両親は不在。代々から裏社会の住人であるが詳細不明
 体技から武具まで、多様な武器を使いこなす
 また、演技も得意だが、たまに本音がこぼれる
 追々追加予定
 
 目次
 >>1 №1
 >>4 №2
 
 訪問者
 月那様
 
- Re: 黒い仮面の白いカラス【REBORN】 ( No.15 )
- 日時: 2011/12/26 09:02
- 名前: 月那 ◆7/bnMvF7u2 (ID: IsQerC0t)
- 参照: http://ameblo.jp/allen-riyunkio-exorcist/
 いえいえ、こちらこそ
 あたしは銀髪に憧れるんだよね〜(現実では絶対ありえないけど・・・)
- Re: 黒い仮面の白いカラス【REBORN】 ( No.16 )
- 日時: 2011/12/26 10:38
- 名前: 村崎 紫 (ID: leOS3oG6)
- 銀髪もいいですよね 
 個人的には黒髪です
 いかにも日本人って所とか…笑
- Re: 黒い仮面の白いカラス【REBORN】 ( No.17 )
- 日時: 2011/12/26 11:30
- 名前: 月那 ◆7/bnMvF7u2 (ID: IsQerC0t)
- 参照: http://ameblo.jp/allen-riyunkio-exorcist/
 ロングの黒髪もいいですね)なんかオタクっぽくなってるぞ、おい
- Re: 黒い仮面の白いカラス【REBORN】 ( No.18 )
- 日時: 2011/12/26 13:30
- 名前: 村崎 紫 (ID: leOS3oG6)
- 女性の方には黒髪に惹かれます 
 
 髪が長いとバリエーションが多くて羨ましいです
- Re: 黒い仮面の白いカラス【REBORN】 ( No.19 )
- 日時: 2011/12/26 13:39
- 名前: 村崎 紫 (ID: leOS3oG6)
- №7 疑心<サンツィオーネ戦時判定科審判官副官長です> 
 二年A組。八時を過ぎた教室は、朝練の終わった生徒と登校してきた生徒で賑わっていた。
 早々と山本は机に伏せ、居眠り。ツナ達は週に数回その光景を黙ってみているのだ。
 「山本君ー? 死んじゃった?」
 「物騒な事言ってんじゃねえ!」
 「……ん、はよ」
 目を擦りながら、山本が上体を起こす。大きく一つあくびして、だらけた笑顔を見せた。
 「生きてた! ……ざんねーん」
 「え……?」
 「あはは! 嘘、嘘。冗談だよ?」
 リボーンの言った事がツナの脳裏を巡る。
 眉をしかめ、目を見開いてロッソを見るが、「冗談だ」と言い肩を叩かれる。
 ケタケタと笑うロッソ。ツナはひたすら「冗談か」と自分に言い聞かせていた。
 「そういえばさ、リボーン君がまた話があるって言ってたよ」
 「また!?」
 「一体何が……まさか……! 新しい情報と」
 「あーっ!! あーあーあー!!」
 獄寺の発言をツナの声が遮る。山本はビックリしたように閉じかけていた目を開いた。
 ハッと目を見開き、慌てて顔を背ける獄寺。
 ロッソは一瞬口角を上げると、すぐどこかを向いて溜息をついた。
 「僕も気になるのに、駄目って言われちゃったからな〜」
 「ったりめーだ」
 獄寺が鼻を高くして言う。ツナが苦笑いをした。
 昼食時間。この時間に至るまで、ツナは朝からロッソの行動一つひとつが気になって仕方なかった。
 今朝リボーンに言われた事。どうしても頭から離れない。
 真実でもないような事を真実だと言い張ると、ロッソを突き放してしまうと思っていたからである。
 しかし、ロッソの行動に不信な所はなかった。転入初日から変わらぬ性格。次第に疑う自分が馬鹿らしくなっていた。
 だが、ロッソと会う度に起きる悪寒。これを考えると、あのヴァリアーとの対面の時のような恐怖心が沸き起こる。
 この時間、ツナが喋る事はなかった。
 放課後。ロッソはツナの元に駆け寄る。
 「僕、今日早く帰らないといけないから、先帰るね」
 「あっ……気をつけてね」
 「じゃあな」
 「バイバイ」
 小さく手を振り、背を向ける。
 「山本、部活は?」
 「顧問が休みだから各自自宅で自主練だってさ」
 「そっか。じゃあ……リボーンが話あるらしいからさ、家来てよ。獄寺君も」
 「はい」
 一方、早々と下駄箱へ来たロッソ。携帯を回りに見つからないように取り出した。
 軽快にボタンを押す。カチカチと音がすることも無く、静かに、そして速く。
 「もしもーし」
 
 コールが鳴って、相手が受話器を取るまで時間はかからなかった。
 『はい、サンツィオーネ戦時判定科審判官副官長オルディナです』
 「あぁ、君か」
 『ロッソさんすか。日付どうなりましたー? 変更するならーそれなりの代金はー……』
 「いや、予定通りだ。よろしく頼んどくよ。それからルールとかは既にファックスで送ってる」
 『そうでしたか。了解でーす。クオレ様にもお伝えときます。じゃ』
 一方的に受話器を切られる。しかしロッソは笑っていた。
 「もうちょっとだよフィオーレ……」
 とても不気味に、狂ったような目をして——。
この掲示板は過去ログ化されています。

