二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- NARUTO 人柱力の少女
- 日時: 2012/02/05 17:34
- 名前: 麗羅 (ID: ia9Umcvq)
- 初めまして! 
 小説を書くのは初めてではありませんが、駄文です。
 注意
 ・荒しはやめてください。
 ・内容がちょくちょく変わります。
 ・ナルトが女です。
 ・九尾がめっちゃ優しいです。
 ・既に疾風伝で、第四次忍界大戦まで言ってますが、〝少年編〟からやります。
 ・駄文です。
 ・更新がナマケモノくらいの速さです。
 「それでも読んであげる。」という、心が宇宙よりも広い方、読んでください。
 よろしくお願いします。
- Re: NARUTO 人柱力の少女 ( No.2 )
- 日時: 2012/02/05 19:24
- 名前: 麗羅 (ID: ia9Umcvq)
- 初めまして! 
 タメおkですよ。
 よろしく
- Re: NARUTO 人柱力の少女 ( No.3 )
- 日時: 2012/02/05 19:34
- 名前: 麗羅 (ID: ia9Umcvq)
- 《第七班の仲間》 
 名前:波風ナルト
 性別:女
 年齢:12歳
 髪型:膝まである金髪で、リボンは持ってるが縛ってはいない。
 容姿:長袖のTシャツ、ショートパンツにロングコートという姿。
 性格:普段は明るく、優しい。
 マジギレすると螺旋丸を連発したり、尾獣化して尾獣玉を放ちまくる。
 忍術:ほとんど&オリジナル
 血継限界:風水眼、うず目
 以下の人の詳しい事は、本を読んでね。
 名前:うちはサスケ
 性別:男
 年齢:12歳
 名前:春野サクラ
 性別:女
 年齢12歳
 名前:はたけカカシ
 性別:男
 年齢26歳
- Re: NARUTO 人柱力の少女 ( No.4 )
- 日時: 2012/02/05 22:25
- 名前: 麗羅 (ID: ia9Umcvq)
- 第一話 
 木ノ葉隠れの里。
 今、ある一人の少女が忍者になるべく、新生活をスタートさせた。
 ナルト「忍者登録書・・・これでいい?」
 火影「うむ。ご苦労。」
 ナルトは一礼し、説明会の会場へ向かった。
 教室には、既にほとんどの者がいた。
 生徒1「おい、来たぞ。」
 生徒2「里の嫌われ者が。」
 ナルトは無視して席に座った。
 男子だけでなく、女子にも嫌な視線を向けられた。
 不思議に思って隣を見ると、くノ一クラスで人気ナンバー1のサスケがいた。
 ナルト“何でよりによってこいつの隣に座ったんだろ・・”
 九尾“知ってて座ったんじゃないのか?”
 ナルト“知ってたらこんな場所座らないって。”
 サスケの方を見ていると、目と目があってしまったので、さっと視線をそむける。
 その時、イルカ先生が入って来た。
 イルカ「これからの君達には、里から任務が与えられるわけだが、今後は3人1組の班を作り・・・各般ごとに一人ずつ上忍の先生が付き、その先生の指導の下、任務をこなしていくことになる。」
 班は力のバランスが均等になるよう、先生方の方で決めたらしい。
 ナルトはサクラとサスケの班になった。
 イルカ「午後から上忍の先生達を紹介するから、それまで解散!」
 ナルトは自分の家に帰った。
 外にいると、必ず嫌な視線が向けられるからだ。
 ガチャ←ドアを開けた音。
 ナルト“中に誰かいるな。”
 九尾“このチャクラ・・・火影とカカシだな。”
 ナルトはクナイを仕込ませて、部屋に入った。
 中には案の定、火影とカカシがいた。
 ナルト「人の家で何やってんですか?」
 火影「ナルト、説明会はどうした?」
 ナルト「もう終わったよ。あの・・・」
 火影「何じゃ?」
 ナルト「火影様だから許すけど、ホントなら不法侵入ですよ?って言うか、何で家の鍵持ってたんですか?」
 火影「カカシに開けてもらったんじゃよ。」
 カカシ「これで開けたんだよ。」
 そう言ってカカシが出したのは、一本の針金だった。
 ナルトは「さすが元暗部。」と思いながら、一応予備の鍵を火影に渡し、家を出た。
- Re: NARUTO 人柱力の少女 ( No.5 )
- 日時: 2012/02/06 16:02
- 名前: カノン (ID: L0v6OTPI)
- こんにちは☆ 
 タメおkということなので、タメにさしてもらうね。
 まず・・・・・なにこの神文!
 私と大違いでとても面白い!!!!
 うん、これぐらいしか言えなかったけど・・・・・
 がんばってね。応援してます!
- Re: NARUTO 人柱力の少女 ( No.6 )
- 日時: 2012/02/07 05:32
- 名前: 麗羅 (ID: ia9Umcvq)
- 第二話 
 ナルトはサクラ・サスケと共に、教室で先生を待っていた。
 サクラ「さすがに遅くない?私達の7班だけ。」
 ナルト「もうすぐくるよ。」
 ナルトは、本を読みながら言った。
 退屈そうにしているサスケに、本を貸している。
 サクラ「さっきからずっと言ってるけど、来ないじゃない。」
 ナルト「じゃあ、今日中には来るよ。」
 サクラ「あたり前じゃない。」
 その時、カカシが入って来た。
 カカシ「やー諸君。さっそくだが、外に向かうぞ。」
 カカシは、外にみんなを連れて行った。
 カカシ「そうだな・・・まずは、自己紹介してもらおう。」
 サクラ「・・・どんな事言えばいいの?」
 カカシ「そりゃあ、好き嫌い、将来の夢、趣味とか・・・ま!そんなとこだ。」
 ナルト「カカシ先生が、まず先に紹介したら?」
 サクラ「そうね・・・見た目ちょっと怪しいし。」
 サクラはナルトが、〝カカシ先生〟と言った事を無視して言った。
 でも、サスケは小声で「何で知ってんだよ。」と言われたが、目線をそらして黙った。
 カカシ「あ・・・・オレか?オレは「はたけカカシ」って名前だ。好き嫌いをお前等に教える気はない!将来の夢・・って言われてもなぁ・・・ま!趣味は色々だ・・・・・・」
 サクラ「ねェ・・・結局分かったの・・・名前だけじゃない?」
 カカシ「じゃ、次はお前等だ。右から順に言ってけ。」
 右=ナルトからだ。
 ナルト「名前は、波風ナルト。好きなものは本で、嫌いなものはないよ。将来の夢は・・・父さんを超える!そして、里のみんなに私の存在を認めさせてやるんだ!!趣味は・・・読書と忍術を作ったり、アレンジしたりする事。」
 カカシ「次!」
 サスケ「名は、うちはサスケ。嫌いなものならたくさんあるが、好きなものは別にない。それから・・・夢なんて言葉で終わらす気はないが、野望はある!一族の復興と、ある男を必ず・・・殺すことだ。」
 ナルト“ある男?”
 カカシ「よし・・じゃ、最後。女の子・・・・」
 サクラ「私は、春野サクラ。好きなものはぁ・・・ってゆうかあ、好きな人は・・・」
 サクラは、サスケの方をチラチラ見ながら、キャーキャー言って話した。
 内容的には、カカシと同じく名前しか分からなかった。
 カカシ「自己紹介はそこまでだ。明日から任務やるぞ。」
 ナルト「その前に、サバイバル演習。」
 カカシ「・・・お前どこまで知ってんの?」
 ナルト「私が知ってるんじゃなしに、こっちがね。」
 カカシ「ま!いっか。ナルトが言った通り、サバイバル演習を行う。」
 サクラ「演習なら、忍者学校でさんざんやったわよ!」
 カカシ「相手はオレだが、ただの演習じゃない。」
 サスケとサクラはまだイマイチ分かっていなかったが、ナルトは九尾に教えてもらっているので分かっていた。
 さっきまで笑顔でいたナルトの顔が、みるみる真剣になってくる。
 ナルト「卒業生27名中、下忍と認められるのはわずか9名。残りの18名は、再びアカデミーへ戻される。この演習は、脱落率66%以上の超難関テスト。」
 サクラ「じゃあ、何のための卒業試験なのよ!」
 カカシ「あ!あれか・・・下忍になる可能性のある者を選抜するだけ。とにかく、明日は演習場でお前等の合否を判断する。忍び道具一式持って来い。それと、朝飯はぬいて来い・・・・吐くぞ!!」
 ナルト達は、カカシから詳しい事が書かれたプリントを貰って解散した。
 九尾“カカシに勝てる自身は?”
 ナルト“ない!でも、カカシ先生の事だから何か裏があると思うんだよね。”
 九尾“元暗部だからな。ま!大丈夫だろ。”
 ナルト“人ごとだと思って・・・”
この掲示板は過去ログ化されています。

