二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- {銀魂}ヅラとわたし♪
- 日時: 2012/04/06 07:56
- 名前: キノコアイルー (ID: GYxyzZq9)
- ※1めちゃくちゃです。 
 ※2妄想です。
 ※3絶対言わねーよっていうことを言います。
 ※4出てくるキャラは少ないです。
 それでも大丈夫なら、どうぞ。
 1話 逃走
 タッタッタッ………
 タタタタッ……
 わたしは桂さんに連れられるがまま、屋根の上を、全力疾走。
 沖田さんのバズーカ音が、声と共に近くなってくる。
 「桂ーアァ!!逃がしゃしねーぜィ!」
 「おい総悟!あんま撃つんじゃねェ!あの女にあたったらどうすんだ」
 ドガアアアアアン!!!!土方さんの声を遮る騒音。
 「沖田さん!?土方さん飛んでます!!土方スペシャルのマヨ並に血が
 ギャアアアアアアア!!」
 「死んじまいなァ」
 「いやもう死ギャアアアアアア」
 ドオオオオン!(……何やってんの…)
 あきれながらも飛んでくる屋根の欠片をよけていると、
 「絢加殿 こっちだ」
 そう言って桂さんがわたしの手をひき、何処かの家の二階にはいった。
 「桂さん…?大丈夫なんですか?勝手にはいっちゃって…」
 「大丈夫だ、心配するな。ここは俺の友人の家で、幾松と言って」
 「い く ま つ ?」
 わたしの脳裏に、色々なことがうかぶ。幾松………イクマツ………いくまつ………?だ れ ?
 その時、窓から真撰組がはいってきた。最初に沖田さん、続いて隊士たちが押し合いへし合いしながら、桂さんを捕まえようとする。
 「ちっ…仕方ない…絢加殿!」
 「えっ?」
 桂さんはわたしの手をしっかり握り、駆け出そうとした。
 「痛っ!!」
 足に激痛が走った。なんだろう…?
 「どうした?大丈……」
 桂さんは一瞬止まって、すぐわたしをおんぶした。
 「キャッ!ちょ…か…桂さんん!?」
 「その足では歩けまい!しっかり捕まっているのだぞ!!」
 桂さんはわたしにそう言うと、懐から『んまい棒』を取り出した。桂さんはわたしが何を言うまでもなくなげた。
 んまい棒は煙をだした。
 「うわつ!!な、なんだァァァ!?」
 「かつ……ゲホガハゴホ」
 (桂さん…)
 桂さんは、わたしをおぶって重いはずなのに顔色1つ変えない。ずーっと、走り続けてる。
 桂さんが何かにつまずいてころぶ。わたしは飛ばされ、屋根からおちた。まずい、死ぬ!
 「キャアアアアア!!!」
 「絢加殿ーーー!!」
 わたしが落ちていく先には何もない。ああ、もうここまでか…
 わたしは桂さんをしっかり見て呟く。
 「さようなら」
 「絢加殿ォォォ!!」
 わたしが落ちた先には、土方さんがいた。土方さんがわたしをキャッチし、桂さんは固まった。
 「おい桂ァ!この女がどうなっても良いのかー?嫌ならおとなしく降りてこい!」
 わたしのために、桂さんが捕まる…?
 「…行ってください」
 「な…?」
 「早く行ってください…」
 「しかし…絢加殿は…」
 「行ってって言ってるでしょ!!」
 わたしは怒鳴った。涙が出てくる。
 「わたしのことなんか、ほっといていって!にげて!!
 わたしを助けてどうするの!?こんな足なんだよ!?足手まといになるだけだよ…
 わたしは桂さんが捕まるとこなんて見たくない!」
 「そ…それでは絢加殿が……!」
 わたしは 微笑む。
 「大丈夫…信じて。わたしは、死なないから…」
 桂さんはうなずいて、爆弾を投げた。
 煙とガレキで前に進めない。
 隊士たちは諦めて、こっちへ来た。
 「桂は逃したが、女は確保した。で」
 「ちっ…何やってんだィ、土方」
 沖田さんが呟いた。
 「今土方っつった!?言ったよね!?土方って!土方ってェェ!!」
 (うるさいなぁ…)
 「うるさいです バカタ」
 「バッ…………!!!!」
 「ひひひひ土方さんに…!」
 隊士が青くなった。
 「おいテメー」
 そういって立ち上がったのは、沖田さん。刀を手にしている。
 「あのなァ…」
 わたしは沖田さんをみつめた。
 「どうせなら『アホ方死ねコノヤロー』と言えぇぇぇ!!!」
 土方さんが刀をにぎる。
 「よーしそうごそこに座れ介抱してやる」
 (はあ…何こいつら)
 わたしは呆れて窓の方を見た。(桂さん…どうしてるんだろ…)
 わたしはじっと、空をみた。
 第一話 逃走 完
- Re: {銀魂}ヅラとわたし♪ ( No.6 )
- 日時: 2012/10/07 17:00
- 名前: キノコアイルー (ID: GYxyzZq9)
- 懐かしの更新(?)です。 
 とある事情でなかなか更新できませんでした。
 続き書きます。見てやってください…
 第5話 月夜
 「桂さ〜ん…♪桂……さ………ん?」
 不意に幸せな光景は消え、灰色の天井が目の中に飛び込んで
 きた。
 (あ…あれ?わたし……もしかして寝てた…!?)
 ちらりと窓の外に目をやると、月が見えた。
 見張りは寝ていて、その横には、わたしの為だろう。時間が
 たって冷たくなったご飯とサカナがおいてあった。
 (質素だなぁ……)
 そう思いながらも、冷たいご飯に手をつける。
 温かい内なら美味しかったであろうご飯は、残念な味に
 なっていた。
 でも、お腹が減っていたわたしは、黙って久しぶりのご飯を
 食べた。
 食べ終わり、壁にもたれて考え事をしていると、さっきの
 光景が浮かんだ。
 残念なことに、あれは”夢だったらしい。そりゃそうだ。
 あんなこと、実際にあった記憶がない……本当に残念だ。
 そのうち考え事をするのも飽きてきて、ただひたすら
 ボーッとしていた。
 ------花奈恵------
 ふと、親友の花奈恵が浮かんだ。
 (花奈恵…どうしてるんだろう?)
 あの日以来、ずっと会っていない親友。大切な友達。
 (…どうして、今ごろ思い出すの?)
 なんだか、胸騒ぎがした。
 一方 桂は
 ガサッ…。
 桂は、真撰組の屯所を木の上から覗いていた。
 (絢加殿……今行くぞ!)
 頼れる仲間もいない今、自分だけで助けるしかない。
 ---せめてエリザベスがいてくれたら---。
 そんな事ばかり、浮かんでくる。
 いつも行動を共にした、いわば相棒。その相棒が今、いない。
 桂はふと、月を見上げた。
 なんだか、不思議な感じがする。なんだろう……?
 何かが起こりそうな、不思議な感じが……。
 その時目の前に、大きな影が現れた。
 「おっ…お前は……」
 桂が叫ぶと、影が覆い被さってきた。
 第5話 月夜 完
- Re: {銀魂}ヅラとわたし♪ ( No.7 )
- 日時: 2012/10/09 21:48
- 名前: 神無月飛鳥 (ID: 7JU8JzHD)
- 初めまして。 
 銀魂の二次小説と伺い、拝見させていただきました。
 私は13歳の中一ですが、私が12歳のころ、こんな小説は書けませんでした。凄いと思います。
 さてさて、コメント及びキャラについてですが・・・(何を偉そうにいっとるこの馬鹿女)
 まずコメント。
 ・作品のスピード。テンポよく進んでいますし、そもそも銀魂のような作品はこのくらいのテンポでいかないとやってられないのですが、一瞬をスローモーションで、ゆっくり表現するのも小説の醍醐味。たまに、本当にたまにでいいですから、少しスローモーションで世界を回してみると、もっと素敵になると思います。
 ・場所、ですかね。そこはどこなのか、具体的に表すと良いと思います。
 偉そうに言ってすいません・・・。
 そして、キャラ投稿をさせていただきたいと思います。
 
 【名前】望月 六花
 【読み】もちづき りっか
 【性別】女
 【年齢】20代(でも桂や銀さんよりは齢下だと思います)
 【容姿】大きな瞳に白い肌を持つ。少し目が細いが美形。笑うと可愛い。灰色の肩につく程度の髪を後ろで結い上げている。顔の左側の前髪だけ長く、これを紙のようなもので一つにまとめて垂らしているのが特徴的(顔にかからないように上のほうでピンで留めている)。ビジネスウーマンのようなシャツに青い大きなリボン、特徴的な形の黒い着物をまとっていて、腰にふわりと広がった紺色の着物を巻きつけている。背中に少し短めの、2本の刀を持っている。
 【性格】変人(変態)、腹黒。基本的にテンションが高くて、いつも笑っている。が、実は結構冷酷で、真面目な話になるとかなり真剣。けれど、自分の認めた人間に対してはかなり優しい。
 【過去など】実は捨て子で、とある老人に拾われた(その老人はすでに故人)。その老人に戦い方を教わったため、まぁそれなりに強い。ちなみに二刀流。とにかく動きが速い。沖田の相手くらいにはなる、かもしれない。大抵のことは知っていて、情報屋のようなことをやっている。
 【お願いなど】こういうキャラは誰かがついていてやらないと(ギャグ的な意味で)暴走するので、誰か、六花の慕う人間を作ってやってくれると嬉しいです。ちなみに、こいつは桂が大嫌いです(本人いわく、「名前の響きがなんかうざい」とのこと)。
 【サンプルボイス】「はっじめましてーっ!!私、望月六花。六花って呼んでね〜」
 「へーいへーい、で、知りたいことはなぁに?情報料は情報の質にもよるけど、まぁ、10万からでどうよ?」
 「あー、まぁ、あんたらくらいなら、私の相手にはなる、かぁ・・・」
 【追加事項】・猫一匹の味覚を一発で破壊するほどに壊滅的な料理の腕を持つ。
 ・『ちよ』という名の猫を飼っている。
- Re: {銀魂}ヅラとわたし♪ ( No.8 )
- 日時: 2012/10/07 20:39
- 名前: キノコアイルー (ID: GYxyzZq9)
- 神無月 飛鳥 さん 
 ありがとうございます!
 ああ、有難いアドバイス…ありがとうございます!!
 参考にさせていただきます!
 そうですね…確かに、一瞬をゆっくり(?)描写するのって
 大切だし小説の醍醐味ですもんね〜!
 がんばります☆
 キャラクターも、ありがとうございます♪
 絶対絶対出しますので!!
 どんな形かはお楽しみに((殴
 まだまだキャラ募集してますよ〜(#>ω<#)☆+.
 では、続きかきますね〜
- Re: {銀魂}ヅラとわたし♪ ( No.9 )
- 日時: 2012/10/07 21:37
- 名前: キノコアイルー (ID: GYxyzZq9)
- 第6話 きっと。 
 銀時は、ニュース番組『ザ・エド』を、食い入るように
 見つめていた。
 もちろん、お目当ては結野アナ。
 今回は真選組特集ということで、真選組の屯所に取材に来ている。
 結野アナが、隊士たちにそれぞれ話を聞いてまわる。
 そして、
 『今回は何かあったんですか?』
 と結野アナが沖田に尋ねた。その答えに、銀時は一瞬固まった。
 『そうですねィ…桂の女を捕らえやした。そんくらいでさァ』
 ヅラの---女---?
 確か最近、桂の周りには、変な女がついてまわっていた。
 片時も桂の側を離れなかった、女が---。
 銀時はハッとした。
 (確かヅラは…頼みがあるって言ってたな…
 深刻なカオして……)
 銀時はよく考えもせず、駆け出した。
 一方 絢加は
 なんだか、やけに屯所が騒がしい。何事だろう?
 見張りをしていた隊士もいなくなり、代わりにカメラが置かれた。
 (こんなんで大丈夫なのか……?)
 と、カメラをつつく。
 「あーあ。早く桂さんに会いたいなぁ…」
 浮かんでくるのは、桂のことばかり。
 頭の97%を、桂が占めている。
 会いたい気持ちばかりが、大きくなっていく。
 絢加はそっと、大切な人たちの名前を呼んでみた。
 桂、花奈恵、エリザベス、父、母、友達。
 (早く誰か来て……このままじゃおかしくなっちゃうよ!)
 その時、かすかに悲鳴が聞こえた。
 ハッとして耳をすましてみた。けれどもう、悲鳴は聞こえない。
 (気のせい…か。狂気の始まりかな)
 隊士に呼ばれて、部屋を出た。そして、大広間に連れて来られ、
 大勢に囲まれて座った。
 むさ苦しい男の中から、キレイな女の人が出て来る。
 (あ……このひと……結野アナだ!)
 結野アナは微笑んだ。
 「“桂の女の方ですね?話を聞いてもいいですか?」
 一方 桂は
 「ぎゃああんぐっっ」
 悲鳴をあげかけると、口を塞がれ、喉元に鋭いものをつきつけら
 れる。
 「静かにしなさい。…殺しますよ、桂小太郎」
 「……!?」
 (なぜ、こいつは俺の名を---!?)
 「…少し…話をしましょうか」
 そういうと謎の 影 は桂を連れ、夜の闇へ溶け混み、消えた。
 桂を連れた謎の“影は、屯所の裏の森にある洞窟に入った。
 桂は塞がれていた口をあけると、“影を質問攻めにした。
 “影はシーッと言うと、懐中電灯をつけた。
 そのとたん、桂は目を見開いた。
 「お…お前は……仰項!」
 影の正体は、寺子屋で一緒に学んだ、仰項だった。
 「久しぶりですね。桂くん」
 仰項は妖しく微笑んだ。
- Re: {銀魂}ヅラとわたし♪ ( No.10 )
- 日時: 2012/10/07 22:26
- 名前: 神無月飛鳥 (ID: 7JU8JzHD)
- 追加などなど。 
 前回の投稿で、自分の年齢を打ち間違えておりました。14歳とか、どんだけ背伸びしてるんだよ・・・。直しておきました。
 それと、六花についてですが、性格の欄と容姿の欄、少々追加をさせていただきました。
 あと、もう一つ。
 キャラの募集についてですが、オリキャラ投稿用の用紙を作っておくと良いと思います。作者様が必要だと思う必要事項などを相手に分かってもらえるし、投稿する方としても、そのほうが楽かと思われます。
この掲示板は過去ログ化されています。

