二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 疾走少年、 [ 黒バス/長篇 ]
- 日時: 2012/08/14 10:57
- 名前: さくら (ID: noCtoyMf)
- 参照: http://nanos.jp/10sakura/page/19/
 今はただ思ひ絶えなむとばかりを人づてならでいふよしもがな、
 ................................................................................................................................................................
 *last up!
 0814: 花色+1
 Hello.‖0813
 部活も、マーチングも無事終わり、今はお盆休みです。私は相変わらずキセキにお熱です。
 花色彼女*ももう直ぐ完結します。次のネタを考え
 ているんですが・・・。
 青峰夢書きたい。でも黒バスファンタジーパロは長くなりそう。
 青峰夢は切甘。黒バスは、消えた故郷の生き残りの最強ヒロインが故郷の復興を願い、旅をしながらキャラ達と関係を持って行く物語。
 高尾は短編書きたいなあああああああああああ。
 ってこんな事してる暇ないわ私。宿題まだ半分も終わってねえよ。
 
 [ → ]
 ................................................................................................................................................................
 ‖Attention!
 当方は、黒子のバスケを題材にした長篇、短編、他スレッド。
 此方でも使い回しキャラを起用と思っていましたが、原作に沿い、苗字を白李に変えました。なので面影は全く御座いません。
 あくまで私の自作ですので、閲覧後の苦情は受け付けません。無断転載、パクリは禁止です。荒らし、晒し、中傷はやめてください。
 その他何かありましたら、遠慮なくコメントを残して下さい。出来る範囲でのサポート・努力は致します。
 
 ‖About master!
 thread Name...疾走少年、 >>000
 master...さくら/sakura
 好きな子中心にまったりと。かめこーしん^^
 [ main menu! ]
 疾走少年、‖menu.
 |Long
 The basketball which Kuroko plays...
 (( 軌跡の断片をさがして、 )) 表記:軌跡
 ∟私は君等のバスケに、惚れたんだ。
 人物/>>036
 00. Prologue />>023
 01. 黒子はボクです />>012/>>017/>>024/>>030/>>033
 ( 花色彼女* ) 表記:花色
 ∟彼女に振られた黄瀬とずっと黄瀬の事が好きだった女。
 01. 泣くドロシーの空色のカサブランカ (/>>22)
 02. メリルローズは太陽色のキャラメルでお別れ (/>>31)
 03. 午前二時、まさかのハンナ、ミルクティーは雪色 (/>>32)
 04. ロイヤルブルーのピアスはジュリエットの恋人 (/>>047)
 05. 彼のアリスはバラ色のティラミスを食む (/>>048)
 06. エメラルドは桜色だと言い張るエリスのくちびる (/>>049)
 07. アフタヌーンは黄金色、あとはセーラだけだ (/>>051)
 |Shout
 きいろ いろいろ ゆうひいろ (/>>017-018/黄瀬)
 |Title
 きみと夏まつり >>025
 ................................................................................................................................................................
 ‖others.
 |Animation.
 >>037 >>038 >>039 >>040 >>041
 |memo.
 >>044 >>045 >>046
 ‖KISS.
 *お客様
 風風様/海穹様/香月様/兎欠様/ゆう様/音愛羽様////
 *他
 Made in Alice*様(お題)/確かに恋だった様
 ................................................................................................................................................................
 240605 開設
- 花色彼女* 03. ( No.32 )
- 日時: 2012/07/26 18:07
- 名前: さくら (ID: noCtoyMf)
- 参照: 今まで黙っててごめん。実は俺、赤司様のハサミだったんだ(バッ
- 03. 
 今まで失恋した事なんて何回もあった。その度にもうその恋に終止符を打って、落ち込んで、新しい恋を探して、新しい恋に巡り合って。
 だが今回はちょっとばかり違った。私はまだ黄瀬君の事が好きだったからだ。何度も何度も自分に言い聞かせて忘れようとした。だが私の頭の中はまだ黄瀬君でいっぱいで。
 これがファンとしての心なのか。否、それは違う。ちょっと違うんだ。要するにまだ諦めきれない。こうなればまだこの恋は終わらない、彼の事が好きで好きで堪らないんだ。
 けど現実がそんなに甘くない事なんて分かっていた。
 03:{ 午前二時、まさかのハンナ、ミルクティーは雪色 }
 「あああ、もう君等しか居ないんだよー。あんなお姫様見せられたら勝ち目なんて無いよー」
 私には毎日欠かさずしている日課がある。
 朝と放課後、ベランダや教室に植えてある花に水や肥料をあげて世話をする事だ。元々先生が買ってきた花や、ベランダに授業などで育てていた花達。
 だが買ってくるは良いが、誰一人、先生だって忙しいからと花の世話をする人なんて居ない。それに気づいたのは入学して直ぐだった。丁度、黄瀬君が付き合いだした頃だろうか。
 元々花は好きだったし、世話をする事も大好きだ。話し掛けても答えは帰ってこないが愚痴でも恋バナでも世間話でも話すとスッキリしたから日課になっていった。(だが傍から見れば独り言に聞こえて怖いのが難点)
 「あっ、黄瀬君。・・・・・と、篠原さん、」
 今日も何時もの様に放課後花に水をやっていた。
 すると夕日に輝く一際明るい金髪を見つけ、其れが直ぐに黄瀬君だと分かった。こういう所、恋する女は凄いと思う。
 だがその横に居る金茶髪の女の子を見て愕然とする。二人は学校だと言うのに、外の花壇に腰掛けて手を繋いで居た。
 彼等は私とは逆の方向を向いている為、私の存在には気付いていないようだが。何やら楽しそうな声も聞こえてきて、自分の恋している相手なのに二人を見るとウットリして来るまで重症化していた。
 少し悪趣味だが、2階から二人の様子を眺めている事にした。
 「はぁ、やっぱりお似合いだ。あの二人。悔しいけどな!ねえ私の花達!」
 ぼーっと小さいジョウロを片手に頬杖を付く。夕日が眩しくて、より一層彼等の雰囲気が輝いて見えた。途端に虚しくなる。だけど見ていたいと言うよりか、黄瀬君を見ていたいと言う恋心が発達して、虚しい気持ちも退いて見ていた。
 だがどうしても篠原さんの方に目がいってしまう。
 美少女、どんな可愛くても黄瀬君の彼女なんて認めたくないが、本当にお似合いだった。あれでは本当に不公平、世の中不公平。釣り合っているから、あの黄瀬君に釣り合っているから。
 可憐で儚い、世界有数の美少女。優しそうで成績優秀、失敗なんてしない、彼女に汚物は似合わない、ふわふわとしていて、此処だけは認めたく無かったけど、花がとても似合う。可愛らしいお花畑に居るお姫様の様な篠原さん。
 わ、私だって花好きは認めないんだからっ。私だってお花似合うから!とムキになるが平凡、平凡、何の変哲も無い私なんかより、正直彼女の方が数億倍似合っていた。
 黄瀬君が何か楽しい事を言って彼女を笑わせる。だがその笑みも大きく口を開いて下品に笑うのでは無く、口に手を添えて花も飛び散る様な素敵な微笑み。まさにスマイルだった。あああ何て可愛いのだろう可憐なのだろう神様よ!私は何であんな風に生まれてこなかった!
 ふと甘い花の香りが鼻を掠めた。ああ、風に乗って此方にまで流れて来たんだろう。多分篠原さんの使っている香水だろう。
 「良い香りッスね」
 「ふふっ。涼太にも付いてるよ?この香り」
 「・・・可愛い」
 そして黄瀬君が篠原さんに口づけようと篠原さんの髪を片方耳に掛けて、優しく唇を触れ合わせる姿は本当に絵になる美しさだった。まるで本当に、おとぎ話を読んでるみたい。
 途端に虚しく悲しくなった私は直ぐに彼等から隠れるようにベランダにへたりこんだ。じんと熱くなった目尻を何度も何度も擦って、真っ赤な頬をぺちぺちと叩き、それでも流れてくる涙を堪えきれずに、声を押し殺して泣いた。
 そして一番私の心を抉ったのは、キスしようと黄瀬君が身体を捻らせた時に、思わず黄瀬君と———目が合ってしまった事だった。
 ×
 だがそれから暫く経った夏。私の耳に不可解な噂が流れた。
 「ねえサクラ知ってる?黄瀬君ってあの篠原と別れたんだってさー」
 え?何良く聞こえない。え、別れた?誰が?黄瀬君と、篠原さん・・・?
 今日は黄瀬君はまだ来ていない。黄瀬君が居ないのを確認して、友達に訳を聞いた。
 「どういう事・・・?」
 「いやあ、隣のクラスの友達から聞いたんだけどね。篠原がフッたらしいよー。“もう面倒。疲れた。飽きた。”ってさ」
 もう本当に意味が分からない。あんなに憎たらしい程にイチャついてたのに?あんなに幸せそうだったのに?
 飽きた?私あんた等の為にあんだけ泣いたって言うのに?多分それは私だけじゃないはず。この私でさえも黄瀬君に恋をしているんだ、もっと本気だった女の子なんてわんさか居るのに。その度に、彼等の為を思って恋心を殺した女の子だって居る。私だって殺しかけた。
 それを、「面倒」「疲れた」「飽きた」の一言で裏切るなんて、本当に許せなかった。
 理解してきた頃、同時に嫌気も差していた。
 そして、今黄瀬君フリーなんだってさ!幾ら平凡なあんたでも、彼女に振られて落ち込んでる男位簡単に落とせるし。今超チャンスでしょ!
 なーんて考えてる自分が居る。ああ本当、最低だな私。
 黄瀬君とは余り話したこと無いけど、黄瀬君の気持ち良く分かる気がする。今まで失恋なんて数える程に経験してきた私にとって、黄瀬君は多分生まれて初めての失恋だろう、気持ちが良く分かった。失恋に経験なんて必要ないから。
 と、其処まで考えて、
 「ま、只の噂だけどねー!!」
 「え?」
 「だから本気にしちゃ駄目だよサクラ!あ、あんたにとっては噂が本当の方がラッキーだろうけどさ。・・・あのカップルに嫉妬した奴らが勝手に作ったって言う人もいるし」
 「え、篠原さんが言ってたってのは?」
 「だからそれはあくまでも噂だって。本人に聞いても教えてくれないんだってさ。でもそれ怪しいよね」
 何というか、とても複雑な気持ちになった。
 240726
- 軌跡の断片をさがして、 05. ( No.33 )
- 日時: 2012/07/27 21:17
- 名前: さくら (ID: noCtoyMf)
- 参照: 今まで黙っててごめん。実は俺、赤司様のハサミだったんだ(バッ
 05.
 「サクラさん・・・。」
 「・・・。テツヤ、久しぶり」
 「何で、」
 戸惑いを隠せない黒子を前に、サクラは儚く微笑むが、黒子の言葉はリコの言葉で遮られた。
 黒子の横に居た火神は、初めて見る黒子の様子と何もニオわないサクラに少々疑問を抱いていた。何だこの女、とでも言う様に、サクラの強さを探り当てる様に凝視する。
 「おーおー。突然の訪問者で忘れてたけど、次の練習試合海常だから」
 「は」
 ×
 「海常高校と練習試合!?」
 「っそ!相手にとって不足なし!一年生もガンガン使っていくよ!」
 「不足どころか格上じゃねーか・・」
 監督のテンションとは真逆のテンションの日向に吊られ、周りのテンションも落ちていく。
 勿論私も。ああ何てタイミングが悪いのだろう。もう少し考えて入部届け出すんだった、考えたら直ぐ実行な私の悪い癖。直ぐ直さないと。
 大体、海常高校と言ったらあいつが居る所じゃないか。
 「そんなに強いんですか?」
 「・・・強い。全国クラスの強豪校。IHとか普通に出てるよ」
 「「「えぇっ!?」」」
 行き成り入ってきて悪いが、勿論この試合は出ないだろう。
 だが自分で言った一言でも彼が居るとなると震えてしまう。強くて、自分の事恰好良いと思ってるナルシで、苦手な人。
 「それよりカントク。帰って来た時言ってたアレ、マジ?」
 「アレ?」
 「あれ火神聞いてなかった?」
 火神が聞いていなかったのも無理は無い。何故ならその間火神は、ずっとサクラの事を見ていたからである。吸い付けられる様に、強い奴とはまた少し違った、今まで嗅いだ事も無い匂い。儚い匂い。
 「そう。海常は今年、“キセキの世代”の一人、黄瀬涼太を獲得した所よ」
 「ええっ!?あの!?」
 「しかも黄瀬ってモデルもやってるなんじゃなかった?」
 「マジ!?」
 「すげー!!」
 「恰好良くてバスケも上手いとか酷くね!?」
 そんな面々を見て、サクラは皆黄瀬を買い被り過ぎてるとため息を付き、リコはアホ・・・。と零したのがほぼ同時だった為、二人は顔を見合わせて微笑んだ。
 だが皆の言っている所も分からなくもない。彼の長所と言えば顔とバスケしかないとサクラは更にため息をつく。
 そして何だか体育館に熱気が溢れている事に気が付いた。スポーツをしているので何時も熱気に溢れているが、それとは少し違う、熱気。
 「ちょ・・・、え?何!?何でこんなギャラリー出来てんの!?」
 「・・・・・・はぁ、」
 サクラ、本日3回目のため息である。黄瀬、と名前を呼べばその声に0.01秒で反応した黄瀬が途端にぱあっと顔を輝かせた。
 「サクラっち!会いに来たっスよ!」と飛び切りの悩殺笑顔で言うもんだから、それを見たギャラリーと化した女子達が顔を赤らめ、次の瞬間もの凄い形相でサクラを睨んだ。
 「ちょ、何!?あの女マジ何なの?彼女?はっ、アイツが?あんな何の変哲も無い女が黄瀬君と仲良くしてんじゃねえよ」とでも言うような形相に吃驚したサクラは思わず火神の後ろに隠れる。
 ずっとサクラを舐めとる様に観察していた火神は、サクラの突然の行動に「おいっ!?」と身体を捻らせるが、火神の服を握ってぴったりと張り付いて離れないサクラに諦めしかなかった。
 「ちょ、サクラっち何で隠れるんスかー!?ってかその男誰っスか!ったく、サクラっちには俺という者が居りながら、」
 「ま、待って離れるから!それ以上言わないで周りの子が怖いよ!」
 「ってか、あいつ、黄瀬・・・だ、ろ・・・?」
 「すんません。マジであの・・・、えーっと、てゆーか5分待って貰っていいスか?」
 240727
- Re: 疾走少年、 [ 黒バス/長篇 ] ( No.34 )
- 日時: 2012/07/31 13:49
- 名前: ゆう ◆Oq2hcdcEh6 (ID: pcVc9ZHc)
- 参照: 赤司様になら踏まれても良い、いや、寧ろ踏んで下さい赤司様ッ…!
 きゃあああa。←
 やばいやばい黄瀬君とサクラちゃん可愛っ…!
 初っ端からこんなアホスすみません、ゆうです、きりっ←
 来ると言いつつ遅くなり申し訳ありませんズサアアァアアァ。
 行き成りですがもう黄瀬君とサクラちゃんちょっとおじさんの家にry
 可愛いですhshshs((
 もう乱文しか書けない荒ぶる私の指先←
 こんなコメントしか書けない低能ですみません、ひたすら乱文すみませんでした!(
 また顔出しさせていただきます^^
 .
- Re: 疾走少年、 [ 黒バス/長篇 ] ( No.35 )
- 日時: 2012/07/31 21:32
- 名前: さくら (ID: noCtoyMf)
- 参照: 言う事聞かない奴はオヤコロ☆(ザッ
- >>ゆうs 
 ゆ、ゆうううううううううさあああああああんんんんんんんんんん((軽くウザい
 来てくれたんですね!因みに私もゆうさんのスレにコメして来た所なのだよ。
 え、サクラは良いですけど黄瀬くんはあげませんよ。
 ああ!お宅の亜美ちゃんとサクラ交換で良いですk(
 亜美ちゃんおいで。来るのだよほらお菓子あげるから来るのだよ←
 いやあ、ゆうさんの指先が荒ぶる程の文才には無い予定なんですがね・・・!
 まず、私の知り合いにゆうさんって人が居てゆうさんがその人と被ってしまう(((((
 あの御方はゆうさんと同じ、偉大な方なんだw
 何時でも来て下さいね!荒ぶる事しか出来ませんが(笑)
- 主人公紹介∴ ( No.36 )
- 日時: 2012/08/03 21:56
- 名前: さくら (ID: noCtoyMf)
- 参照: 赤司様の言う事はー? \ぜったーい!/
 「私は天才じゃない。彼等とは違うんだよ。」
 ∴ 白李 サクラ [ Sakura-Hakuri ]
 性別 : ♀
 年齢 : 16歳
 人称 : 一人称「私」 二人称「君、貴方、貴女」
 想像色 : 白、桜色などの白を中心とした淡い色。儚い感じの色。
 想像曲 : 【東方ボーカル】 「月に叢雲華に風」 【幽閉サテライト】/東方
 【東方ボーカル】 「色は匂へど 散りぬるを」 【幽閉サテライト】/東方
 【東方紅魔郷】FELT -Moonlight shines/東方
 【東方萃夢想】FELT -And Other-/東方
 
 好きな花 : 桜
 本作の原作沿い主人公。
 変更して赤司がお相手。だがたまに黄瀬になったり青峰になったり黒子になったりキセキだったり。
 赤司とは師弟関係であり、バスケ部に入った際サクラに付いた教育係が赤司直々だったりする。
 黄瀬とは友達以上恋人未満に変更。要は親友。多少のベタつきも赤司は気にしない、多少なら。
 性格は、結構しっかりしているが、少し抜けてる所がある。
 自分の在り方を良く分かっている。少々おふざけになる時もある。優しく明るく、でも何処かしら儚い。そんなイメージ。
 頭も良く、話は分かる方。だが心配性でちょっと泣き虫。変に目立つ事が嫌いで、教室などでは大人しく、静かに数名の友達と目立たないように過ごす。そんな感じ。
 実は気が強く、基本的には何処にでもいる女子高生。
 容姿は、ふわふわした茶髪の絹髪をバスケ時は高い位置で結っている。因みに御洒落に興味はあるらしく、普段からポニーだったりツインテールだったりお団子だったり編んでたり。基本バスケ時以外は下ろしているか耳下でサイド一つに結んでいる。中学時はこれが耳下二つ結び。
 どうでも良いが、寝癖が付いている時は三つ編みにするかお団子にしているんだってさ!
 瞳は少々蒼い光の入った桜色。そして要するに美少女。綺麗というかは可愛い。笑うと更に美少女と化する。天使の笑み。
 中学時代は帝光中一軍の選手兼マネージャーをしていた。女子でありながら、特別枠で公式大会にも出ていた。
 能力は「神速」。ドリブルでもモーションでも、驚異的に速い。只足が速いという訳では無く、テクニックも動きに切れがあり、驚異的な跳躍力も兼ね揃え持つ。
 女子特有の滑らかなプレーも得意としており、色んな意味でチート。
 普段は大人しく、とても運動が出来る様には見えないし、寧ろ「私ボール触った事無くて、バスケ初心者なんです」みたいな事を言いそうなサクラだったが、帝光の恒例クラスマッチでたまたまその才能を開花させた。
 それを見ていたキセキに目をつけられ、即バスケ部へ連行。そのまま勢いで入部させられ赤司から直々にバスケを叩き込まれる。
 要は、サクラも最初は体育の授業とかでしかバスケをした事がない、ルールすらも分からない超初心者。
 それから「神速」の能力を無駄に発揮し、飲み込みも早いので黄瀬同様直ぐにレギュラー入りを果たす。
 今では「キセキの世代」の7人目として扱われる伝説のプレーヤー。
 黒子と同じく、「ある事件」をきっかけに黒子がバスケ部をやめ、それに関わっていたサクラは冬にバスケ部を辞めた。
 普段から精神を統一させる為と「神速」を極める為、朝早くから薙刀術をやっている。
 過去にどうしても皆に知られたく無い秘密があり、家族が居なくて只今高級マンションに一人暮らし。
この掲示板は過去ログ化されています。

