二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- え、明久に転生・・?
- 日時: 2012/11/11 04:30
- 名前: 紫炎 (ID: E4SfFOIY)
- 殺された俺は死ぬ直前に、あの小説の生活を過ごせたら、とあり得ないようなことを思い世界から消えた。 
 しかし、いつものように目が覚めたことに違和感を持った俺は、部屋に置いてあった鏡を見ると死ぬ前に見た本の主人公。『バカとテストと召喚獣』の吉井明久だった
 オリキャラ設定part1 >>17-18
 『俺』の最後 >>01
 登校日前日 >>02-04
 フラグが立った? >>05-06
 違和感 >>07-12
 不穏な自己紹介 >>14-15 自己紹介?いいえ、殺人予告です >>20-22
 あの娘の登場。戦争のトリガー >>24-25
 主要メンバー >>26 >>29 >>32
- 主要メンバー ( No.32 )
- 日時: 2012/11/11 04:16
- 名前: 紫炎 (ID: E4SfFOIY)
- 「木下秀吉もいる」 
 「む、わしもかのう?」
 呼ばれたことに疑問をもったのか。まあ、学力は少なくても秀吉には指揮官のようなことができたり、得意の声帯模擬などがある。そう考えたら有力ではあるだろう
 「それに、野崎や高峯もいる」
 「チッ・・・なんで俺が」
 「いいじゃないですか双麻」
 クラスからはおぉとかさすが姉さんです!と訳のわからないことを言ってる奴もいる。まだ、どうなのかは知らないが高峯は面倒くさいらしい
 「当然俺も全力を尽くす」
 「代表って、神童っていわれてなかったか?」
 「まじかよ!スゲェ!」
 「なんか勝てそうじゃん!」
 クラスの士気は最高潮にまでいく。だが、コイツ(坂本雄二)が変なことを言わなかったらいいんだけどな・・・
 「そして、吉井明久もいる!」
 「「「・・・・・・・・・・」」」
 やっぱりか・・・
- Re: え、明久に転生・・? ( No.33 )
- 日時: 2012/11/11 23:35
- 名前: 午前の麦茶 (ID: s.HbjPwj)
- 更新乙です。 
- Re: え、明久に転生・ ( No.34 )
- 日時: 2012/11/17 19:54
- 名前: 紫炎 (ID: E4SfFOIY)
- 「誰だ?吉井明久って?」 
 「さあな。見たことも聞いたこともない」
 「知ってるか?都市伝説の一人らしいぜ」
 なんか、すごく変な扱われ方だ。都市伝説ってなんだよ!信じるか信じないかはあなた次第です、のアレか!?
 「そうだ、その都市伝説の「ホアタタタタタタ!!」おっとあぶねえな」
 チッ、我が最強の奥義、北斗神拳を避けるとは。お主、ただ者ではない
 「今のバカな行動を見て分かるとおり、コイツの肩書きは観察処分者だ」
 「馬鹿の代名詞のか?」
 「バカだけが貰うとは限らないが簡単に言えばそうだ」
 何だと!?いつもなら肯定するのに。ああ、明日は地球が滅びるな。短き一生ありがイッタァァア
 「何、変なこと言ってんだ」
 「あれ、声に出てたのか?」
 「ああ。観察処分者は雑魚で雑用しか使えないと思われがちだが、召喚獣を操作することに関してはトップクラスだ。どうだ、必要な時には盾にも使える奴がいてこのメンツだ。負けると思うか?」
 負けるね(笑)
 「なんか勝てそうだ」
 「ああ、吉井をうまく使えば!」
 「なら、手始めにDクラスとやってみる!全員俺にまかせろ!」
 なんか原作より扱われ方酷い気が。俺は何よりそのことが気になった
- Re: え、明久に転生・・? ( No.35 )
- 日時: 2012/11/18 00:41
- 名前: 午前の麦茶 (ID: LmekyLqy)
- 更新乙です。 
 原作と違う行動をとっているから未来も多少変わったんですかね……?
- え、明久に転生・・? ( No.36 )
- 日時: 2012/11/18 07:10
- 名前: 紫炎 (ID: E4SfFOIY)
- 未来も変わってきますね。ちなみにもう一人程、転生した人が・・・ 
この掲示板は過去ログ化されています。

