二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
- Re: 戦国BASARA【月に誓う…〜記憶を追い続けて〜】 ( No.34 )
- 日時: 2010/01/29 19:53
- 名前: ターフ (ID: 3c0JYUg8)
- 参照: http://名前変えたよ★(元はトコ)
こんにちは。
少し、ネタを考えるのに困ったターフです;
ちょっとキャラたちに休息を与えないとな〜・・・・;
(確かに突っ走っていたしね・・・)
てなわけで、今日から「BASARAラジオッティ」を始めたいと思います。
〜気休め企画・「BASARAラジオッティ」スタジオ〜
ツカサ「さぁ、やっと始まったラジオ「BASARAラジオッティ」の時間だぜ♪まずは、自己紹介としてパーソナリティーを務める風神ツカサだ〜、よろしくな♪えっと、まずは前半のBGMだぜ。曲はもちろん戦国BASARAの「JAP」!」
〜♪前半BGM 戦国BASARAテーマ 「JAP」♪〜
ツカサ「アシスタントさん、あんがとね。んじゃ、行き成りだけど、ゲストさんカモン!」
ターフ「こんにちは、この小説を書いているターフです」
ツカサ「こんにちは、今回俺が司会を務めるからよろしくな♪」
ターフ「なんか、ラジオになると緊張しちゃうな〜;(ドキドキ)」
ツカサ「それじゃ、このラジオの質問コーナー・・・題して「ラジオッティ☆質問」!!」
ターフ「?、「ラジオッティ☆質問」て何?」
ツカサ「1〜10の質問に答える質問コーナーだぜ。まぁ、例えば「好きな戦国武将は?」みたいな質問をゲストさんが答えるわけよ」
ターフ「へぇ〜、分かった!答えてみるよ☆」
〜質問タイム〜
1.戦国BASARAを知ったきっかけは?
ターフ「友達の話を聞いた時は、あまり好きじゃなかったのですが歴史など関係するゲームだと知ったらもうはまってしまいました(笑)」
2.最初に目にはいった武将は?
ターフ「もちろん、真田幸村と伊達政宗。幸村の場合は「破廉恥でござる!」が印象的で;伊達の場合は(なんていえばいいのか分からないので;)同じ東北人だからかな?」
3.主人公を作るのに苦労したところは?
ターフ「う〜ん・・・・ないなぁ・・・」
4.弟のオリキャラで困ったことは?
ターフ「あります;しかも、絵を描かせられました;(苦笑)」
5.この後、小説にキャラで出したいのは?
ターフ「アニキとオクラ、いつきちゃんかな?」
6.逆に出したくないキャラは?
ターフ「出来れば、本願寺顕如や武蔵・・・・後はザビー」
7.ターフさんにとってBASARAとは?
ターフ「歴史ゲーム。結構戦国時代の歴史にいいかも」
8.BASARA以外ではまっているゲーム・アニメ・小説などはありますか?
ターフ「結構あるかな?ゲームでは薄桜鬼やハートの国のアリス、アニメではREBORN!やクロスゲーム。小説はぼちぼち買うだけ;」
9.休日の過ごし方は?
ターフ「勉強。終わったらBASARAのゲームをやったり、本屋さんや市内の図書館に借りに行ったりかな?」
10.小説を書いてみてどう思いましたか?
ターフ「結構皆さん上手で最初はコメを返してくれる人がいなかったです;でも、BASARA関係やREBORN!関係の小説を書いてコメをくれる人がいたのでくじけず頑張りました!今ももっと頑張りたいと思います!」
〜質問タイム終了〜
ツカサ「ありがとう、ターフさん。結構苦労してるんだね」
ターフ「結構といってもかなりですけど;でもあまり苦労してない時もあるからまだいいほうです」
ツカサ「おっと、そろそろラジオも終わりのようだな。今日はどうもありがとうございました、ターフさん」
ターフ「いえいえ;」
ツカサ「んじゃ、後半のBGMでお別れだぜ♪後半のBGMはターフさんがこのラジオのために作った「流セイ」だぜ。あ、後、第二回目のゲストさんはなんとあの伊達男が来るらしいぜ?どんなトークになるか是非ご期待♪まずは第一回ラジオ「BASARAラジオッティ」はここまで!」
〜♪後半BGM ターフ特製 「流セイ」♪〜