二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
- Re: しゅごキャラ×鋼の錬金術師〜あむの旅路〜 ( No.15 )
- 日時: 2010/02/02 10:31
- 名前: rumika ◆GU/3ByX.m. (ID: 9FUTKoq7)
今日は更新できなくてすいません!
明日、必ずやります><
遅いがキャラ紹介(徐々に追加)
エドワード・エルリック
長い金髪を三つ網にしている少年。
背は厚(底+アンテナ含め)全長で160cm(165でしたっけ?)(ちなみにあむは156cm)。
思いついたらすぐに行動するタイプ。行動派であるが、頭脳明晰で化学の知識などに優れている。
どうでもいいことだが、背が低いことがコンプレックス。「チビ」を筆頭とする単語に過剰に反応し、相手を殴り倒してしまうことも。
さらに恋愛面も非常にうとい。幼馴染をとるか、旅仲間・・・・・・はたまた旅でであった少女をとるかを悩んでいない。悩め。
アップルパイ、シチューが好物らしい。牛乳が大嫌い。
アルフォンス・エルリック
全身鎧に覆われている少年。エドの弟に当たる。
兄とは対照的に温和で心優しい性格。
だが、女性にもてない!のが本人の悩み?。きっと外見のせいなだけで。元の身体だったらアルの方がもてる・・・・のか? こちらの世界なら鎧でも好いてくれる女性はかなり存在する。彼女が欲しいと何回か言っている。兄よりも敏感で、もてることは間違いないはずだが。また意外にも猫好き。旅先であろうと猫を拾ってきてしまう。ネコ・ハンター。あむのキャラなりで、アミュレットハートが会いそうな気がするのは作者だけ?(個人的妄想なので、文句があるひとはどうぞ)
キャラ紹介(知らない人向け)
しゅごキャラより
日奈森 亜夢 Amu Hinamori(表記はあむ)
濃い桜色の髪を、肩まで伸ばしている少女。目の色はエドと同じく金色。
少しいじっぱりでクールに見える。ただ実際は恥ずかしがり屋で自分を表に出せないだけである。また、周りへの影響力(?)を持っていて、そのありがたいお言葉に救わる方も多い。「日奈森教」教主(うそ)にして、元ガーディアンジョーカー(元勝手につけないでよbyあむ)牛乳はよく飲む。ただしそれは胸がないことを気にしているせい。飲み方も腰に手を当てて、と親父っぽい。
しゅごキャラ
(こうなりたいという持ち主の強い思いから生まれた小さな幽霊?みたいなもの。)
ラン Ran
ピンク色を基調としたチアリーダー風の格好をしたしゅごキャラ。明るく素直な性格。運動と応援が得意で、じっとしているのが苦手な典型な元気っこ。
(応援しているだけで自分は何もしない)
運動能力はエドとアルをカルーク超える神の領域。
ミキ Miki
青色を基調とした、男のような格好をしているしゅごキャラ。クールで知的な性格。結構あむに似ていて、男の子に対する気が多い。絵が得意であり、おしゃれセンスも抜群。この小説では星のことにも詳しいと言うことを勝手に追加しています。すいません。自分のことをボクと呼んでいます。萌え。
スゥ Su
白い頭巾を頭に被り、エプロンをしているしゅごキャラ。おっとりしていて、天然ボケ。そのことは「〜ですぅ」と言う口癖からも分かる。かなりののんびりやで、危ない目にあっても気づいていなかったりする面もある。料理が得意。家庭的で旅には欠かせない存在。エド・アルの料理を作る(もちろんキャラチェンジだが)のも彼女の仕事。
ダイヤ daiya
卵に戻ったままのあむのしゅごキャラ。
とても強い力を持っているが、やや天然?