二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
- 鎖の少女 設定 ( No.3 )
- 日時: 2011/08/07 10:31
- 名前: 桜姫 (ID: nr6SQxhq)
鎖の少女 設定
〜舞台〜
数百年前の海外を舞台にしています(場所はご想像にお任せします)
〜帝国〜
・レイジ・カゲヤマが支配する国
・兵士や騎士がたくさんいる
・稲妻大王国の中で一番大きな国
ジロア・カゲヤマ(佐久間次郎)
・帝国の王女
・戸籍上、レイジの娘であり、ユウトの双子の妹だが、血は繋がってない
・実はイチロウタの双子の妹で幼い頃に生き別れになった
イチロウタ・ウィンディ(風丸一郎太)
・通称「イチ」
・ジロア専属の執事
・実はジロアの双子の兄で、幼い頃、ジロアと生き別れになり、その後、ウィンディ家に引き取られ、雷門で暮らしていた
・ジロアを救うために帝国に来た
・剣の腕は上の中であり、魔法の実力は上の下
ユウト・カゲヤマ(鬼道有人)
・帝国の王子
・戸籍上、レイジの息子であり、ジロアの双子の兄だが、血は繋がってない
・勉強もでき、剣も使える為、レイジの愛を異常なほどに受けてきた
・生き別れの妹がいる
レイジ・カゲヤマ(影山)
・帝国の王
・戸籍上、ジロアとユウトの父親だが、血は繋がってない
・ユウトにはこれでもかと言うほどの愛を注いでいるが、ジロアには全く興味がなく、暴力をふっている
コウジロウ・ゲンダ(源田幸次郎)
・帝国部隊第一部隊隊長
ワタル・ヘンミ(辺見渡)
・帝国部隊第二部隊隊長
シュウジ・サキヤマ(咲山修二)
・帝国部隊第三部隊隊長
ケンヤ・ナルカミ(成神健也)
・帝国部隊第一部隊副隊長
シュウイチロウ・ドウメン(洞面秀一郎)
・帝国部隊第三部隊副隊長
〜雷門国〜
・ライモン家が先祖代々継いできた国
・稲妻大王国の中でも小さい国
ナツミ・ライモン(雷門夏未)
・雷門国の王女
・魔法や剣も少しだけ使える(実力は下の中くらい)
マモル・エンドウ(円堂守)
・イチロウタの幼なじみ兼親友
・魔法や剣も人並みにできる(実力は中の中くらい)
シュウヤ・エンジ(豪炎寺修也)
・雷門国の兵士
・剣の腕は上の上であり、魔法の実力は中の上
・妹がいて、妹思い(所謂シスコン)
シロウ・フブキ(吹雪士郎)
・雷門国の騎士
・剣の腕は上の下であり、魔法の実力は上の上
・双子の弟がいた