二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

レイトン教授と封印の島
日時: 2009/12/07 19:09
名前: まとまと (ID: 6p/pMq8e)

レイトンシリーズ大好きだ—!!
ということでやって参りました、まとまとでございます(誰?

…いや、小説をね、書いてみたいなぁと思いまして…

ド素人の私ですがどうぞよろしくお願いします!

あ、コメントなんかもう大歓迎でs(図々しい

Page:1 2 3



Re: レイトン教授と封印の島 ( No.9 )
日時: 2009/12/13 20:02
名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: ZxuEMv7U)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=14073

燈龍さん、前に私の小説に遊びに来ましたね(笑)

ルーク青年シリーズを書いてたレッドです。覚えてますか?

今はノベル交流図書館というサイトでルーク少年シリーズを書いてますので、それでも良かったら遊びにいらしてくださいね♪

今日はここで何を書くか迷っちゃう・・・(汗) 

Re: レイトン教授と封印の島 ( No.10 )
日時: 2009/12/13 20:41
名前: まとまと (ID: 6p/pMq8e)

みなさんコメントありがとうございます!

レッドさん

検索して読みました。
設定が細かくてすごいですね。
自分はあまり考えずに書くので
たまに伏線回収のし忘れなんかがあったり(オイ

燈龍さん

初めまして!
ここだとレイトンを知っている人に何人も出会えて嬉しいです。
応援ありがとうございました!
なんかやる気出ますw

キョウさん

敢えて崩壊っていうのも面白そうですねw
漫画版のルークは黒ですしw
ひと段落ついたら挑戦してみようかな…

Re: レイトン教授と封印の島 ( No.11 )
日時: 2009/12/13 21:01
名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: ZxuEMv7U)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=14073

ありがとう♪

私はノベルで小説を書いてるから・・・それでも良かったらコメントを出してくれると嬉しいね♪

私はルークが一番好きなので、レイトンの本やロンドンに関する本を読みあさったりして勉強したよ♪

おかげで上手く書けるようになったんだ♪

キャラクターとかは自分で考えて作ったんだよ・・・まぁ、そこは苦戦したけどな(苦笑)

もうすぐ映画公開だね!!楽しみだ♪

Re: レイトン教授と封印の島 ( No.12 )
日時: 2009/12/13 22:53
名前: まとまと (ID: 6p/pMq8e)

不意に、するどい頭痛がした。
思わず頭をおさえると頭痛はおさまったけど、胸の中で冷たい風がゆっくりと渦をまき始めた。

なんだろう、この変な感じ。

「ルーク? 大丈夫かい?」

振り返ると、先生の不安げな視線にぶつかった。
僕は曖昧に笑って「大丈夫です」と答える。

「でも、なんだか——」

そこまで言いかけた瞬間、胸の風が急速に吹き荒れた。
瞬間的になにかどす黒いものを感じると同時に、機体がわずかに揺れ始める。

振動が伝わる。
足の裏から腹部へ全身へ。

寒気が這い上がる。

先生たちも異変を感じ取ったみたいで、辺りをきょろきょろと見回していた。

僕は震える指でシートベルトに触れ、きちんとしめられているかを確認する。
不安ではち切れそうだった。

先生は動きを止めて、ぽつりと言う。
「なにかトラブルが起きたのかもしれない」
レミさんは興奮した様子で言った。
「なんかドキドキしてきました! やっぱり旅立ちに事件はつきものですよね!」
「とりあえず、今は乗務員の指示を待とう」



——————————————
ちょっと修正しました。

Re: レイトン教授と封印の島 ( No.13 )
日時: 2009/12/13 21:27
名前: まとまと (ID: 6p/pMq8e)

レッドさん

はぁ〜…(感嘆)すごいですね…

これからお風呂にはいるので
ノベルのほうは明日おじゃまさせていただきます!

映画ですか?
これ以上はないってくらい楽しみですね(笑


Page:1 2 3



この掲示板は過去ログ化されています。