二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

戦国BASARA【華麗雪花〜光と闇の双子〜】
日時: 2010/03/06 14:59
名前: ターフ (ID: 3c0JYUg8)
参照: http://名前変えたよ★(元はトコ)

初めての人は、初めまして。
知っている人はこんにちは♪
戦国BASARA【月に誓う…〜記憶を追い続けて〜】を連載しているターフと言います。
今回は新しく戦国BASARA【華麗雪花〜光と闇の双子〜】をやって行きたいと思います。
(今回は織田が倒された後の話です)
まずはオリキャラ紹介♪

主人公
名前:「二ノ宮 椿」(にのみや つばき)

性別:「女」

性格:「天然、初めて会った人でもすぐ馴染む」

容姿:「少し銀髪が入った紅色の髪、瞳の色は灰色」

武器:「南蛮技術が入った刀」

その他:「真田幸村とは昔から同僚。
時々、幸村と団子対決(大食い)がある…かも?
佐助の唯一のなだめ役。
けど、団子の請求はいつも佐助なため案外傷付けているのは椿…かも?
恋は一度もしたこともない為なのか、幸村や政宗の扱いは「友達以上恋人未満」。
幼い頃、双子の兄を亡くしたのだが…?
いつも幸村と一緒に戦に出ている為、「甲斐の雪花」と言われている。
一人自称は「私」である。
あくまで噂だが、「奥州筆頭」の伊達政宗は椿のことが気に入ったらしく、求婚を申し出ている…とか」

サンプルボイス☆:
「幸村〜、お館様から仕事の話だって〜」
「初めまして、二ノ宮椿です」
「お団子大好きだから、幸村には負けないよ!」
「私は、幸村の事が大好きだよ?(友達として)」

ヒーロー
名前:「二ノ宮 爽弥」(にのみや そうや)

性別:「男」

性格:「いつもはあまりしゃべらない、冷静、残虐者」

容姿:「少し赤髪が入った黒の髪、瞳の色は右が青色で左が赤色」

武器:「黒刀、鉄砲」

その他:「幼い頃、双子の妹に引き裂かれた。(名は覚えていない)
瞳の色が違うのは、幼い頃の影響と噂をされている。
あまり人との関係を築きたくない。
あまりにも残虐すぎる為、異名は「華麗な死神」で豊臣秀吉の家臣。
結構、竹中半兵衛と相談している模様。
一人自称は「俺」である」

サンプルボイス☆:
「俺は…別に」
「半兵衛、お前は…どうして俺を生かすんだ…?」
「…妹、か」
「俺は…今が好き。残虐者とか言われても、今が落ち着くんだ…」

主人公&ヒーロー >>0

☆本編はこちら↓♪
★プロローグ 「乱世の始まり」>>1
☆其の1花 「華麗な死神」>>4
★其の2花 「衝撃の知らせ」>>15

Page:1 2 3 4 5



Re: 戦国BASARA【華麗雪花〜光と闇の双子〜】 ( No.7 )
日時: 2010/02/25 16:35
名前: まっこ (ID: DOGZrvXb)

えー?そう?
うまいよ!椿いいねー!天然((笑

Re: 戦国BASARA【華麗雪花〜光と闇の双子〜】 ( No.8 )
日時: 2010/02/25 20:01
名前: ターフ (ID: 3c0JYUg8)
参照: http://名前変えたよ★(元はトコ)

まっこs>天然ちゃんは可愛いんですよ☆
また後でコメしと来ますね〜。

Re: 戦国BASARA【華麗雪花〜光と闇の双子〜】 ( No.9 )
日時: 2010/02/27 17:46
名前: 千愛 ◆HnWJAB1yj2 (ID: vLFo5XnB)

      †鑑定結果†

>>0の人物紹介は続けて書いたほうがいいと思います><

・初めに第○話などを書いたほうがいいです!!

・音をあらわすところには三点リーダーはいらないと思います^^
(例)
ザッ——。


 アドバイス

・「華麗な死神」は『華麗な死神』直した方が良いかと思います^^:


 一言

・前回より、よりいっそう面白く良い作品です!!
続きが気になりますね〜><

Re: 戦国BASARA【華麗雪花〜光と闇の双子〜】 ( No.10 )
日時: 2010/02/27 22:27
名前: 慶 (ID: 0.f4Pw3t)

久々にきましたー☆

半Bーーー!!!
みっちゃんは爽弥君にやられちゃったのかな?
爽弥君強スッ

Re: 戦国BASARA【華麗雪花〜光と闇の双子〜】 ( No.11 )
日時: 2010/02/28 09:25
名前: ターフ (ID: 3c0JYUg8)
参照: http://名前変えたよ★(元はトコ)

慶s>うん、みっちゃん爽弥君に殺られちゃったよ♪(^言^)←字が違うし腹黒くなっているし;!


Page:1 2 3 4 5



この掲示板は過去ログ化されています。