二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- リボーン キミの涙
- 日時: 2010/03/12 17:27
- 名前: 空 (ID: PU7uEkRW)
キャラクター設定
・大空 空 「世界最強の大空」
世界最強の大空といわれる男装少女。
・年齢
18歳。
・血液型
B型
・身長&体重
160cm 40キロ
・誕生日
7月7日 かに座・・・。
・性格
基本的には物凄い穏やかな性格。だけどやはり冷静な所もアル。
・容姿
すらっとした体型で軽い。黒髪に黒い目。日本美人。
・戦闘時
仮面を付け、赤いマフラーをして戦う。
・武器&能力
主に黒い大剣。体中にナイフを仕込んでいる。大空の炎、夜空の炎を扱う。魔眼という一時的に運動神経を上げる力。
夜空の炎については属性の特徴は《無》。
・特殊能力(その他)
錬金術・霊能力・召喚術・魔術・魔銃器。
他にも超能力という力を使える。
・詳細
並中に普通に居る殺し屋。
夜空のアルコバレーノらしい。
夜空のアルコバレーノのおしゃぶりを持っているが普段はその力を使わない。
ツナ達とは仲がいいがあまり喋らない。
・オリキャラ
・沢田 白雨
ツナの実兄・・・。
だけどあまり姿を見せず。
実は過去に何かあって家を出て行ったらしいが・・・。
・設定増えるかもしれません・・・。
- Re: リボーン キミの涙 ( No.12 )
- 日時: 2010/03/12 20:52
- 名前: 空 (ID: PU7uEkRW)
第十一章 裏切りの夜空
「クソッ・・・。」
空君ッ・・・。
嫌な予感がする。
超直感が継げている。
空君は——。
「空君ッ・・・。」
「待て。」
「!?」
道の真ん中の男に声をかけられる。
ドクンッ
心臓が跳ねる。
知っている。
俺は、コノ人を—?
「誰、ですか・・・。」
「・・・赤碕空・・・。」
「!何故、空君のことを・・・?」
「・・・アイツを、守ってくれ—。」
そう言って男は後ろを向いて歩き出した。
「待ってください!彼方は——。」
「・・・」
俺は男を去って行った後を見つめた。
そして我に戻り再び並中に向かった。
——
「・・・」
辛いです。師匠。
苦しいです、師匠。
「・・・僕は、何のために、生きてるんでしょうね・・・。」
フッと笑って屋上の空を見上げる。
バアンッ
「ゼェ、ハァ・・・。空君!」
「沢田・・・?何?」
息を上げて屋上に入ってきた沢田。
僕は不思議に首をかしげた。
「空君!俺がっ・・・。俺が守るから、居なくならないで!御願いだからッ・・・。」
途切れ途切れに言葉を発する沢田。
僕はフウッと息を吐いて沢田を見る。
「・・・僕のこと、リボーンに聞いたの?」
「ッ・・・。そう、だよ。リボーンに聞いた。・・・御願いだから、居なくなるな。」
「!綱吉、なのか・・・?」
最後だけ、綱吉の声になった。
冷静な口調に。
何故だかは知らないが。
「・・・ああ。俺からも頼む。俺の、側に居てくれ。」
「何故?僕はアルコバレーノの裏切り者。」
「だけどお前にそのおしゃぶりを与え、生き延びろといったのはお前の師匠だろ。」
「!何故、そのことを—。」
「・・・一緒に、居てくれ。」
「・・・本当に、面白い・・・。だけど僕は「空!」」
入ってきたのは雲雀恭弥。
珍しく息を乱している。
「ッ・・・居なく、ならないで。」
「何でですか。」
「これは僕の命令だ。居なくなるな。拒否権は無いよ。」
・・・そんな無鉄砲な。
これじゃあ、
「僕は、ここにいるしかないじゃないですかっ・・・。」
雫が落ちる。
その場に僕は崩れ落ち、おしゃぶりを強く握り締めた。
「うっ・・・。ウアアアアアアアアアア!」
生きて、良かったです、師匠。
「空・・・。」
「うわあああああああっ!」
ポウッ・・・
パアアアアアアアアッ・・・
おしゃぶりが、光った。
「「!?」」
「コレ、は・・・」
おしゃぶりを取り出す。
黒く光り、炎を放っている。
「・・・あ・・・。」
そこに現れたのは、
「師匠ッ・・・」
黒髪を下ろした女の人——。
師匠だった。
「空の、師匠・・・」
「・・・彼方が、初代夜空のアルコバレーノ・・・。」
すると師匠はフッと笑って、
「ええ。そうです。・・・空。彼方は何があっても行きなさい。」
「あ・・・。」
「彼方は全力で生きて、生きて生きて生きて・・・。そして、ちゃんと一人前になってから死になさい。」
「・・・ッ・・・。」
涙が出る。
雫が落ちる。
「・・・師匠ッ・・・。まだ、未熟者でした。」
「・・・そうですね、彼方はまだ未熟者です。」
そう言って、笑った。
僕はただ、涙を流していた。
師匠は、強いですよ・・・。
「・・・そろそろ、限界みたいですね・・・。」
「・・・師匠。」
「何ですか?」
「僕が、生きていて、良かったですか・・・?」
すると師匠は満開の笑みで。
「ええ。生きていて、良かったです。生きていて、有難うございます。」
「ッ・・・師匠ッ・・・。」
僕は師匠に抱きつき、顔をこすった。
「・・・私はそろそろ戻らなければいけません。」
「・・・ハイッ・・・。」
「(クスッ・・・)お二人とも。空を、頼みますね?」
「「!」」
そして、
「リボーン・・・。私の願い、聞き届けてくれまして?」
「え・・・。」
「チッ・・・相変わらずだな・・・。」
物陰から現れたリボーン。
何時の間にいたのか不思議だった。
「コノ子を、頼みます・・・。」
「師匠・・・大好きです。」
「ハイ。私も。」
そう言って、師匠は静かに、夜空に消えた。
「・・・う・・・。」
僕は地面に突っ伏した。
体中が、暖かい。
僕はそのまま、睡魔に負けて闇に落ちた。
- Re: リボーン キミの涙 ( No.13 )
- 日時: 2010/03/12 20:58
- 名前: 空 (ID: PU7uEkRW)
アトガキ
師匠登場・・・。
うっわ・・・。
何か・・・。
グダグダ感が・・・。
ではまとめてみましょう・・・。
主人公、赤崎空は夜空のアルコバレーノ継承者。
師匠とは初代夜空のアルコバレーノ。
そして謎の男・・・。
次からは謎の男の話になると想います・・・。
多分。←ありきたりだな。
誰なんでしょうね。
実はまだ空が何故夜空のアルコバレーノになったかはまだ解明してないんです・・・。
しかもあの輪廻を回った奴とか出てきてないし・・・。
未来編のやつらも出てきてない・・・。
どうしよう・・・。
まあ、これからも頑張ります。
- Re: リボーン キミの涙 ( No.14 )
- 日時: 2010/03/12 21:17
- 名前: 空 (ID: PU7uEkRW)
第十二章 空の晴れ
パチッ・・・
目を覚ますとそこは白い天井だった。(病室か・・・)
「ここは・・・?」
すると入ってきたのは、
「あ、空君!大丈夫!?」
「・・・沢田・・・。」
少し安心した。
そして沢田の肩に乗っているリボーンに目をやるとフッと笑っていた。
「・・・沢田。一つ行って置きたい事があるんだけど・・・。」
「え、何?」
「僕、女だから。」
「・・・・・・・え?」
間が長いなあ。
すると病室の扉が再び開いて入ってきたのは山本に獄寺だった。
「おっ!見舞いに来てやったぜ!」
「十代目がきてるからな・・・。」
「有難う。二人とも。」
「そうだ!コレ、俺からの見舞いの品だぜ!」
そして手渡されたのは。
「・・・すし・・・?」
「ああ、山本の家って寿司屋なんだよ。」
だから・・・。
おいしそうだな・・・。(好きなネタはマグロ。)
「皆で食べよう。」
「えっ・・・。いいの?」
「僕、小食だから。」
「そうなんだ・・・。じゃあ俺コレ。」
皆ですしを食べた後、三人は帰っていった。
残ったのは僕とリボーン。
「・・・悪かった、な・・・。」
最初に口を開いたのはリボーン。
僕はフッと笑って、
「いいですよ・・・。もう。何か吹っ切れました。」
「・・・そうか。」
にっと笑ってリボーンは僕の隣に座った。
赤ん坊の体温って暖かいな・・・。
「やあ、空。」
「雲雀さん・・・。」
窓から入ってきた雲雀さん。
何ていうか・・・。
凄いですね・・・。
「ここ、三階でしたよね?」
「うん。」
どうやって入ってきたんだろう・・・。
そう想ったが風紀委員長だし、と想って考えるのを止めた。
「空・・・。キミ、風紀委員に入らない?」
「・・・考えておきます。」
「そう。早めに返事をしてね。」
そう言って出て行った。
また、窓から・・・。
「じゃあ俺も帰るぞ。」
「ん。じゃあ、ね。」
「ああ。(ニッ)」
残ったのは僕だけ。
ベッドに再び横になっておしゃぶりを握った。
——
「・・・空・・・。」
今、迎えに行くから・・・。
「・・・行くぞ。」
「ハイ。」
- Re: リボーン キミの涙 ( No.15 )
- 日時: 2010/03/12 21:29
- 名前: 空 (ID: PU7uEkRW)
第十三章 夜空に霧
あれから三日。
僕は退院して普通に学校に通っていた。
「・・・ハア・・・。」
だけどやっぱり雨は嫌いだ。
窓の外で降っている雨を見て憂鬱になっていた。
目を閉じて静かにしていた。
すうっと目を開く。
「・・・」
しょうがないので変えることにした。
——
帰り道——。
やはり雨は降ったまま。
前を見ると人が居た。
・・・誰なんだろう・・・。
何か、凄く心に引っかかる・・・。
誰だったっけ。
そして横をすれ違った時——。
「空・・・。」
「!?」
僕は男が居た後ろを見た。
そこには誰もいなかった。
「・・・?」
———
家に帰ると何か不自然な感じがした。
何だ、コノ感じ・・・。
コレは・・・。
「幻、覚・・・?」
「良く、わかりましたね・・・」
霧と共に現れたのは六道骸。
霧の守護者だった。
「何故、キミが・・・。」
「少し、忠告をしようと想いましてね・・・。」
「忠、告・・・?」
「ええ・・・。何か、淀んでいます。気をつけてくださいね・・・」
そう言って消えてしまった。
何か、淀んでいる・・・?
何のことかわからず、僕は先ほどきりの守護者が腰掛けていたベッドに仰向けになって寝た。
- Re: リボーン キミの涙 ( No.16 )
- 日時: 2010/03/12 21:44
- 名前: 空 (ID: PU7uEkRW)
第十四章 大空
朝。
目を開けるとそこにあった物は・・・
「・・・空・・・?」
真青な大空。
僕は起き上がる。
ここは、何処なんだろう・・・。
その事だけで一杯だった。
「・・・」
そして目に入ったのは一つの豪華なイスに座っている男の人。
僕はその人物の前に行く。
「彼方は・・・?」
すると顔を上げ、僕を見た。
綱吉に似ている・・・?
金色の癖毛。
橙色の瞳に覚悟を称えた目。
凄く、安心する・・・。
「私は、ボンゴレ一世。」
「プリー・・・も・・・?」
「そうだ・・・。お前に、頼みがあって来た。」
頼み・・・。
僕に?
「貴様に・・・。我が子孫、ボンゴレデーチモを助けてやって欲しい・・・。もう直ぐ、何かが始まる・・・。」
「何か・・・?」
「・・・頼む・・・。」
ゴクッ
僕はつばを飲む。
そして——。
「——僕に、出来ることなら。」
「そうか。・・・有難う。」
そして、その光景は、消滅した。
パチッ・・・
目を開けるとそこは自分の部屋だった。
起きる。
時間は九時・・・。
今日は休みだから大丈夫だった。
「・・・何かが、起こる、ね・・・。」
僕は再び眠りに落ちた。
——アトガキ
主人公良く寝るなあ・・・。
この掲示板は過去ログ化されています。