二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ポケモン二次創作 【金ノ瞳、銀ノ翼】
日時: 2010/12/24 23:50
名前: 豆電球 (ID: sp0cIx.0)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=view&no=19225

こちらは、第一作品目となっております。
上のフレンドコードで、最新作、【虹色の天空】に飛びます。
えーと、長くなっているので、目次です。
>>1 登場人物紹介 >>2 プロローグ  >>3 第一章
>>4 第二章    >>5 第三章>>6 第四章   >>7 第五章>>8 第六章   >>9 第七章
>>10 第八章 >>11 第九章 >>12 第十章  >>13 第十一章
>>14 ちょっと一息、十一章になったから記念的なノリでいろいろしちゃおうの回
>>15 第十二章   >>16 第十三章 >>17 第十四章  >>18 第十五章 >>19 第十六章
>>23 第十七章前半  >>26 第十七章後半 >>29 第十八章 >>33 第十九章前半 
>>38 第十九章中盤>>40 第十九章後半 >>42 第二回!またまた色々しちゃうぞ☆の回
>>46 第二十章   >>48 第二十一章>>50 第二十二章   >>52 第二十三章
>>54 第二十五章   >>56 第二十六章>>58 第二十七章   >>64 第二十八章
>>70 第二十八章   >>72 第二十九章>>74 第三十章前半 >>76 第三十章中盤>>82 第三十章後半
>>84 第三回!ちょっと休もうや、そろそろ一回まとめましょうよ。の回
>>86 第三十一章  >>90 第三十二章>>93 第三十三章  >>96 第三十四章
>>99 第三十五章  >>102 第三十六章>>109 第三十七章  >>111 第三十八章
>>113 第三十九章  >>118 第四十章
>>122 第四回!今思ったんだけど、4ってあんまりいい数字じゃないよね。の回
>>124 第四十一章  >>127 第四十二章>>130 第四十三章  >>135 第四十四章
>>137 第四十五章  >>139 第四十六章>>144 第四十七章  >>149 第四十八章  >>150第四十九章

完結しました!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31



Re: ポケモン二次創作 【金ノ瞳、銀ノ翼】 ( No.140 )
日時: 2010/10/12 23:51
名前: 淡幸 (ID: 3sIbxPMr)

サトル君、出番少ない…というか可哀想ですもんね。
次は誰でしょうか?
楽しみにしていますね♪

Re: ポケモン二次創作 【金ノ瞳、銀ノ翼】 ( No.141 )
日時: 2010/10/15 17:38
名前: 豆電球 ◆Y6CWE4r6bA (ID: sp0cIx.0)

どうも、豆電球です。
今日から約一週間の間、テスト期間の為更新が出来ません。
また、一週間後に現れるのでまた相手をしてくださいね・・・

Re: ポケモン二次創作 【金ノ瞳、銀ノ翼】 ( No.142 )
日時: 2010/10/15 18:18
名前: ちーちゃん★☆ (ID: iJBt.s8k)

テストですか!ガンバですww
サトル…一途でカワユイ><

Re: ポケモン二次創作 【金ノ瞳、銀ノ翼】 ( No.143 )
日時: 2010/10/15 20:35
名前: 淡幸 (ID: 3sIbxPMr)

私もテストです…
嗚呼、なんて忌々しい!(←テストだいっ嫌い!!)

頑張ってくださいね〜
ご武運を。

ポケモン二次創作 【金ノ瞳、銀ノ翼】 ( No.144 )
日時: 2010/10/17 16:52
名前: 豆電球 ◆Y6CWE4r6bA (ID: sp0cIx.0)

第四十七章 〜気になるあの人にインタビュー!PART2〜

お久しぶりです!では早速、行ってみたいと思います。テスト勉強は辛いです・・・
今回は前々回のチャンピオンである、あの人です。

ワタル「俺か・・・何故俺なのだ?」
作者「ああ、それは新編にも出て頂くので・・・」
ワタル「え?俺も出るのか・・・?もうチャンピオンでも無いのに?」
作者「はい。貴方には重要なキーポイントを担当していただく予定です。」
ワタル「ほう。面白そうだな。では早速頼む。」
作者「はい!行きますよ!!」

一つ目の質問「リオンに初めて出会った時の第一印象は?」
ワタル「ああ、あの時か。会って早々に彼女の強さを見せ付けられたな。」
作者「それで、どう思いましたか?」
ワタル「無茶をする子ども、だな。本当に危なっかしい子だよ。」
作者「はは、それがリオンですから・・・」
ワタル「ま、しかし自分の力を良く分かっているかな。普通の子どもではない事は、すぐ分かったよ。」
作者「そうですねぇ・・・そこがあの子の強さですから・・・。」
ワタル「では、次の質問に行ってくれ。」
作者「は、はい!」

二つ目の質問「長老の質問に、あっさりと答えを出した時はどう思いましたか?」
ワタル「う〜ん、難しい質問だな・・・」
作者「確か、ワタルさんが答えを出したのは十八歳でしたっけ。」
ワタル「ああ。それでも、一族で最も早かったんだ。イブキなんて未だに答えを出して無いぞ。」
作者「そうでした?」
ワタル「しかし、彼女は修行も受けずに一発で出したんだ。それだけ驚きも強かったなぁ。」
作者「そうそう、ワタルさんが持っているカイリューは、長老さんに貰ったんですか?」
ワタル「ああ、そうだ。まあ、神速は覚えていないがな。一回で答えが出せなかったからな。それでも、手持ちの中で一番の力を持っている、頼れる仲間さ。」
作者「・・・手持ちの中のどのカイリューか、教えてください・・・(ゲーム内の手持ちより)」
ワタル「あ・・・」
(ゲームフリークめ・・・!)

三つ目の質問「今、何をしているんですか?」
ワタル「ああ。成るほど。今は、フスベと協会の行き来だな。」
作者「チャンピオンを辞めてからも、協会には出入りが可能なんですね。」
ワタル「まあ、今までの待遇は無くなったがな。でも、前よりは楽になったよ。」
作者「と、申しますと?」
ワタル「チャンピオンって、自由に見えて実際は色々面倒な立場なんだよ。建物内にも立ち入り出来ない所もあるしね。」
作者「リオンは大丈夫でしょうか・・・?」
ワタル「う〜ん・・・リオンちゃんはまだ子どもだからな・・・でも、心配は要らないだろう。」
作者「そうですね。ああみえても、今までの図太さをみれば・・・」
ワタル「本人が聞いたら、怒るだろうなぁ。」
作者「あ・・・そうですよね。前言撤回ッ!」

四つ目の質問「チャンピオンをしてて、思ったことを教えてください!」
ワタル「そうだな・・・元々俺は、強くなるためにチャンピオンになった訳じゃないんだ。」
作者「え?それはどういう?」
ワタル「目的があったのさ。ポケモンを悪事に利用する奴らを、自分の力で倒したかったんだ。しかし__」
作者「・・・」
ワタル「逆にチャンピオンと言う足枷で、前よりも動き辛くなった・・・」
作者「そうなんですか・・・」
ワタル「そういう意味では、リオンちゃんの事は心配だよ。子どもだから、理解できない所もあるだろうしね。」
作者「リオンも同じような部分がありますしね・・・」

五つ目の質問「今後の予定は?」
ワタル「ポケモンGメンになる予定だ。」
作者「ポケモンGメンって、アニメのあの?」
ワタル「そうだ。作者が、上手く設定を思いつかなかったな。」
作者「・・・グッ・・・」
ワタル「・・・君の浅はかな頭では、仕方の無いことだがな。」
作者「もう、ほっといてくださいよ・・・」
ワタル「まあ、今までよりは動きやすくはなる。よって、リオンちゃんのサポートも可能になった。」
作者「リオンの暴走を止められるのは、貴方だけです!よろしくお願いします!」

最後の質問「今後の展開を、作者にどう期待しますか?」
ワタル「そうだな、リオンちゃんをもうちょっと、大人しい女の子にしてあげてくれ。」
作者「ははは・・・それはどうでしょうねぇ。なんたって・・・」
ワタル「それ以上言うと、リオンちゃんのイメージが下がるから、止めなさい。」
作者「・・・ただ、私に・・・」
ワタル「だから、止めときなさい!本当、彼女の事を思うならさ!!」
作者「分かりましたよ・・・。じゃあ、リオンをおしとやかな女の子にする、でいいですよね。」
ワタル「ああ。あと、もう少し本格的に力の事を・・・」
作者「あああ!!分かりました分かりましたぁ!!」


次回へ続く


このインタビューは、テスト期間前に書いてあったものです。
それにしても、ポケモンGメンの仕事って警察に似てますよね・・・(アニメ参照)
ワタルさんの今後の活躍に、ご期待下さい。
以上、テスト期間でゼイゼイ言っている豆電球でした!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31



この掲示板は過去ログ化されています。