二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- Angel Beats!でポケットモンスター
- 日時: 2011/06/23 22:38
- 名前: 達也 ◆Jb70cOv9yg (ID: ZqtI4eVj)
Angel Beats!のポケモン小説です
話の内容はオリジナルで、主人公は音無結弦
話は、Angel Beats!の最終回でみんなが消えた後を、話にしてみます
・登場人物 >>01
・プロローグ >>02
1話「この世界は・・・?」>>03
2話「旅の始まり」>>04
3話「夢で・・・」>>05
4話「ジム戦Ⅰ」>>08
5話「ジム戦Ⅱ」>>11
6話「見えてきた可能性」>>12
7話「207番道路」>>15
8話「謎の連中」>>19
9話「204番道路・ソノオタウン」>>21
10話「205番道路(ソノオ側)」>>22
11話「謎の組織」>>25
12話「ギンガ団の強さ」>>27
13話「ハクタイの森」>>28
14話「森の洋館 奇跡の再会!?」>>29
15話「仲間との再会」>>30
16話「ハクタイジム」>>31
17話「自転車屋の主人の行方」>>32
18話「ギンガハクタイビル」>>35
19話「対決!」>>36
20話「最高の奇跡」>>37
・設定変更 >>38
21話「ふたたび」>>39
22話「21話の日向たち」>>40
23話「あれから」>>41
24話「タッグバトル」>>42
25話「タッグバトル2」>>43
26話「タッグバトル3 決着」>>44
27話「テンガン山」>>45
28話「208番道路」>>46
29話「ヨスガシティ」>>47
30話「また今度」>>48
31話「タマゴのポケモン」>>49
32話「ロストタワー&みたまの塔」>>50
33話「雨の中」>>51
34話「再会」 >>52
35話「ジム戦 vsスモモ」 >>53
36話「決着」 >>54
37話「旅はみんなで!?」 >>55
「みんなの手持ちポケモン」 >>56
38話「ノモセシティ」 >>57
39話「ノモセの大湿原」 >>58
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
- Re: Angel Beats!でポケットモンスター ( No.54 )
- 日時: 2011/02/13 11:15
- 名前: 達也 ◆Jb70cOv9yg (ID: JXt4HhjK)
36話「決着」
スモモさんとのジム戦
スモモさんの残りポケモンはルカリオ一体で俺はまだムクホークを含め二体いる
音無「ムクホーク、バトルスタンバイ!!」
俺はもう一度ムクホークをバトル場に出す
音無「つばめがえし!!」
スモモ「メタルクローです」
お互いの技がぶつかり合う
音無「つばめがえし!!」
だが、すばやさではムクホークが上だ
すばやいつばめがしでダメージを与える
スモモ「はどうだんです」
しかし相手もはどうだんでムクホークにダメージを負わせる
音無「ブレイブバード!!」
一か八かで自分にもダメージが返ってくるブレイブバードを使わせる
スモモ「メタルクローで向かい打ってください」
またしても、互いの技がぶつかり合う
しかし、ブレイブバードのパワーでルカリオを吹き飛ばす、今だ!!
音無「ムクホーク!インファイト!!」
効果抜群の格闘タイプの技で勝負をしかける
そしてインファイトが決まりルカリオは戦闘不能になった
大山「ルカリオ戦闘不能、ムクホークの勝ち
よって勝者、チャレンジャーの音無君!」
音無「よし!お疲れムクホークありがとう」
ゆり「勝ったわね」
立華「すごいわ結弦」
日向「これで音無は3つ目のバッジかぁ」
スモモ「ありがとうございました
これを受け取ってください」
俺はスモモさんからコボルバッジをもらった
音無「ありがとうございます」
その翌日
今度はゆりがチャレンジし見事勝利しバッジをゲットした
これで俺は3つ目、ゆりが4つ目のバッジをゲットした
続く
- Re: Angel Beats!でポケットモンスター ( No.55 )
- 日時: 2011/05/09 17:09
- 名前: 達也 ◆Jb70cOv9yg (ID: ZqtI4eVj)
37話「旅はみんなで!?」
トバリシティのジムに勝利し、次の町に向かおうとする
ただ、他のみんなはどうするんだろうか・・・
ゆり「みんなはこれからどうするの?」
大山「う〜ん、僕はスモモさんのお手伝いをこれからもしようかなって思ってるけど・・・」
藤巻「俺はあまり考えてなかったな」
日向「なぁ、一緒に旅しようぜ!」
大山「誘ってくれるのはありがたいけど、いきなり出て行くのは・・・」
立華「そうよね・・・」
スモモ「いってらっしゃい」
全員「スモモさん!?」
スモモ「みんなと旅してきなさい!
ジムなら大丈夫だから」
大山・藤巻「スモモさん・・・」
大山「ありがとうございます」
そして次の日
野田「世話になったな」
椎名「いろいろ助かった」
藤巻「楽しかったぜ」
大山「本当にありがとうございました」
スモモ「またこの町に来たら、寄ってね」
全員「はい!」
そして俺たちは次の町に向けて出発した
だが・・・
野田「こっちだろ!!」
藤巻「いや!こっちだ!」
日向「違うこっちだ!!
どの道かで揉め事が始まった・・・
ゆり「おまえら・・・一回死ね!!!!」
そしてゆりがキレた・・・
これから大丈夫なのかな・・・
椎名「あさはかなり」
続く
- Re: Angel Beats!でポケットモンスター ( No.56 )
- 日時: 2011/06/21 17:04
- 名前: 達也 ◆Jb70cOv9yg (ID: ZqtI4eVj)
みんなの手持ちポケモン
音無・・・モウカザル・ムクホーク・ブイゼル・フカマル
ビッパは研究所に預けている
立華・・・チルタリス・トゲキッス・アゲハント
ゆり・・・ロゼリア・パチリス・ミミロップ・ミカルゲ
日向・・・コロトック・イシツブテ・ワンリキー・ズバット
野田や大山たちのポケモンは、いつか登場させます
- Re: Angel Beats!でポケットモンスター ( No.57 )
- 日時: 2011/06/21 20:33
- 名前: 達也 ◆Jb70cOv9yg (ID: ZqtI4eVj)
38話「ノモセシティ」
俺たちはノモセシティに到着した
だが、ほぼ全員が疲れきっていた
ゆり「や、やっと・・・着いたわね・・・」
日向「あ、あぁ・・・着いたな・・・」
大山「・・・ねぇ・・なんで僕たちこんなに疲れてるのかな・・・」
日向「なんでだろうな・・・」
野田「ふん、この程度で疲れるとはおまえもまだまだだな」
日向「元はと言えばすべておまえが原因だろうがー!!」
野田「なぜだ?」
日向「おまえが右だ!とか言って勝手に行って
挙句の果てに工事中で引き返すことになったんだよ!!
しかも結局あの道も違う道だったしな!!」
音無「日向、ちょっと落ち着け」
立華「そうよ、落ち着いて」
藤巻「それにしてもよ、椎名のやつはどうした?」
ゆり「椎名さんなら途中で「修行するからここまでだ」って言って一人で何処か言っちゃたわ」
音無「椎名も相変わらずだったな・・・」
ゆり「そうね・・・
でも、「また何処かで会おう」って言って行っちゃたから、いずれ会えるでしょう」
日向「なんかヒーローみたいな別れ方だな・・・」
立華「それよりもゆり、これからどうするの?」
ゆり「そうね・・・今日はジム戦もしたくない気分だし・・・音無君は?」
音無「俺も今日はパス
なんか疲れた」
ゆり「とりあえずポケモンセンター行きましょう」
大山「そうだね、ポケモンたちも休ませたいし」
日向「そうだな」
俺たちはポケモンセンターで部屋を借りて、ゆっくりしていた
そのとき
日向「おい!みんな!」
日向が勢いよくドアを開けて入ってきた
ちなみに今はみんな日向の部屋に集まっていた
ゆり「何ようるさいわね
他のお客に迷惑でしょ」
音無「そうだぞ、何をそんなにテンション上がってるんだ?」
日向「なあ、大湿原に行かないか!?」
ゆり「大湿原?却下」
日向「なんでだよ!?」
ゆり「だって今疲れてるし・・・
行きたい人だけで行ってらっしゃい」
日向「ったく・・・
なぁ音無は行くよな」
音無「ん〜・・・」
日向「なんだよ、悩んで、俺たち親友だろ!」
音無「大山」
大山「何?」
音無「大湿原ってどんなんだ?」
大山「えぇっとね・・・タウンマップではそのまま大湿原に潜んでいるポケモンを捕まえることができますって書いてるよ」
音無「そっか・・・まぁ良いか」
日向「ホントか!?」
音無「あぁ」
日向「ヨッシャー!さすが親友だぜ!」
大山「僕も行くよ」
日向「よし!野田も行くか?」
野田「俺はそんなところに興味ない」
ゆり「行ってきたら?」
野田「行こうではないか」
日向「切り替え早いな・・・さすがゆりっぺだぜ」
立華「私も行くわ」
ゆり「えっ!?」
日向「かなでちゃんも行くのか?」
立華「えぇ、楽しそうだし
私もポケモン捕まえたいし」
音無「じゃあ行くか」
立華「うん」
日向「よーし!じゃあ出発だ」
ゆり「ちょっと待ちなさい!」
日向「なんだよゆりっぺ?」
ゆり「リーダーを差し置いてあなたたちだけ楽しむなんてひどいわよ!
私も行くわ」
日向「さっき疲れたから行きたくないと・・・」
ゆり「私も行くわ!!」
日向「わ、わかったよ・・・じゃあ大湿原に出発だ!!」
- Re: Angel Beats!でポケットモンスター ( No.58 )
- 日時: 2011/06/23 22:37
- 名前: 達也 ◆Jb70cOv9yg (ID: ZqtI4eVj)
39話「ノモセの大湿原」
俺たちはノモセの大湿原に来ていた
係員「大湿原のポケモンはこのサファリボールで捕まえます
捕まえたボールは普通のモンスターボールに移しかえることもできます
サファリのポケモンには、えさか泥を投げてください
緊急時意外でのポケモンの使用はやめてください」
全員「はい」
係員「では、中にどうぞ
制限時間は1時間です
途中で出たい場合は受付まで来てくれればよろしいですので」
全員「はい」
そして俺たちは中に入った
このサファリは6つのエリアに別れている
大山・藤巻は第6エリア、日向は第2エリア、野田は第5エリア、ゆりとかなでは第1エリア、そして俺は第3エリアに行った
〜大山・藤巻〜
大山「ポケモンいるかな」
藤巻「しかし、沼の中に入らなきゃいけないのか・・・かったり・・・」
大山「もう藤巻君は・・・」
藤巻「さっさと捕まえようぜ」
大山「そうだね」
〜ゆり・かなで〜
ゆり「いっけー!サファリボール!」
ゆりの投げたボールがトロピウスに当たるも捕まえることはできなかった
ゆり「う〜ん・・・また失敗・・・かなでちゃんは?」
立華「私もダメ・・・」
ゆり「これ本当に捕まえられるのかしら」
立華「泥は捕まえやすさがアップするが逃げやすくなる
餌は逃げにくくなるが捕まえにくくなる」
ゆり「何読んでるの?」
立華「サファリの雑誌」
ゆり「ふ〜ん、よし!次行くわよ!」
立華「うん」
〜日向〜
日向「サファリボール!」
ボールの中にポケモンが入り、ボールが揺れる
1回・・・2回・・・3回・・・
カチッ!
ボールの中にポケモンが収まりポケモンをゲットした
日向「ヨッシャー!このままどんどん捕まえるぞ〜!!」
〜音無〜
音無「う〜ん・・・どのポケモンを捕まえようか・・・
自分の手持ちのポケモンのタイプも考えないとな・・・」
そのとき
大山「うわあああ!!!」
音・奏・日・ゆ・野「!?」
大山の叫び声がサファリ全体に広がった
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
この掲示板は過去ログ化されています。