二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

イナズマイレブン 私と世界の仲間達2
日時: 2013/05/06 15:33
名前: 薔薇結晶 (ID: vaXSOZHN)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=past&no=18094

「わたせか」の第2スレです!
第1スレの続きはこちらで続けようと思います!
前の「私と世界の仲間達」は参照の方にあります!

では、女王様の紹介です。


ジュリア・クラウン(ジュレール)

世間一般ではドイツ人と日本人のハーフと言われているが実際は赤子の時に、地上へ落とされた天空の使徒で、ギュエールの姉。金髪の長い髪と、サファイアの様な蒼い目が特徴。性格は冷徹冷静、その上に毒舌だが、優しい1面や、涙もろい1面もあったり。リトル・クラウンの第1期生のキャプテンであり、アメリカ代表チームユニコーンのキャプテンでもある。優峰財閥の跡継ぎ。14歳の時に死んだと思われているが、生存説がある。


☆*****☆ストーリー☆*****☆

◆「私と世界の仲間達」

第1スレの続きより始まります。

第3章(全100話)

第65話 「襲撃」・・>>10
第66話 「銃撃の傷」・・>>14
第67話 「少女ミーシャ」・・>>15
第68話 「ミーシャの正体」・・>>51
第69話 「親族会議・前編」・・>>69
第70話 「親族会議・後編」・・>>106
第71話 「捜索」・・>>132
第72話 「散った花」・・>>188
第73話 「行方不明」・・>>213
第74話 「ガルシルドの逮捕」・・>>229
第75話 「王者VS稲妻」・・>>230
第76話 「脅迫状」・・>>233
第77話 「コトアールエリア、襲撃」・・>>241
第78話 「打倒ガルシルド」・・>>243
第79話 「ガルシルドへの復讐・前編」・・>>251
第80話 「ガルシルドへの復讐・中編」・・>>257
第81話 「ガルシルドへの復讐・後編」・・>>258
第82話 「円堂大介のゲームメイク」・・>>267
第83話 「女王は『速い事』がお好き」・・>>269
第84話 「薔薇の中の声」・・>>270
第85話 「逮捕の瞬間」・・>>271
第86話 「ロココ」・・>>272
第87話 「君とは帰らない」・・>>275
第88話 「タイタニックスタジアム」・・>>292
第89話 「決勝戦、開幕」・・>>295
第90話 「諦めの心」・・>>298
第91話 「進化の可能性」・・>>306
第92話 「大波乱の決勝戦・後半」・・>>310
第93話 「世界一」・・>>311
第94話 「3発の銃声」・・>>314
第95話 「仲間の優しさを感じた」・・>>318
第96話 「安らかに眠れ、薔薇の女王」・・>>323
第97話 「『彼女』の思い出話」・・>>326
第98話 「“幻獣の舞”」・・>>333
第99話 「世界での混乱」・・>>336
第100話 「最後に」・・>>337


最終章

予告『緑の狩人』編・・>>04
予告『桃色の催眠術師』・・>>79
予告『黒の騎士』、『白の将軍』・・>>199
各チームのキャラクター・・>>200
最終章重要キャラクター・・>>360

第0話 「消えた遺体」・・>>340
第1話 「破滅の使者」・・>>344
第2話 「『リトル・クラウン』再結成」・・>>351
第3話 「明日の朝一に」・・>>352
第4話 「ダニエル・シャルソン」・・>>358
第5話 「サクラの誘拐」・・>>359
第6話 「主」・・>>363
第7話 「焼けた街で」・・>>365
第8話 「“空間の必殺技”」・・>>368
第9話 「形見の技」・・>>375
第10話 「催眠術師からの挑戦状」・・>>377
第11話 「もう1人の姫」・・>>383
第12話 「永久に、おやすみ」・・>>396
第13話 「本気じゃない」・・>>398
第14話 「異変の前兆」・・>>415
第15話 「鍵穴」・・>>421
第16話 「女王生存説」・・>>425
第17話 「優峰財閥」・・>>428
第18話 「優峰牡丹」・・>>431
第19話 「生と死の可能性」・・>>432
第20話 「『灰の永久戦士』」・・>>434
第21話 「希望が途切れないように」・・>>447
第22話 「開かない鍵」・・>>454
第23話 「天使の悪戯」・・>>461
第24話 「世界破滅の首謀者」・・>>465
第25話 「いざ雷門中へ」・・>>472
第26話 「再戦の訪れ」・・>>480
第27話 「堕天使の妹」・・>>502
第28話 「3人目の女神の目覚め」・・>>509
第29話 「『小さな冠』VS『緑の狩人』—前半(1)」・・>>529
第30話 「『小さな冠』VS『緑の狩人』—前半(2)」・・>>530
第31話 「『小さな冠』VS『緑の狩人』—後半(1)」・・>>535
第32話 「『小さな冠』VS『緑の狩人』—後半(2)」・・>>536
第33話 「女王の意図」・・>>560
第34話 「思い深き廃墟」・・>>577
第35話 「桃薔薇の頂点の桜」・・>>588
第36話 「心の槍」・・>>601
第37話 「決意」・・>>615
第38話 「残忍な取引」・・>>616



オリジナル必殺技(採用決定)
☆必殺技・FC技募集☆・・>>384

月影・・>>385 fate・・>>386
向日葵s・・>>387 阿修羅・・>>388
水野ミミ・・>>389 アーシェ・・>>405
アーシェ>>405 さくら・・>>414


◆GO連載 タイトル未定。

主人公変える事にしたので…、少々お待ちください。

敵チームの女子選手予告・・>>545


☆*****☆短編☆*****☆

誕プレ小説『君不足。』(さくらより)・・>>90
↑の続編『ごめんなさい』・・>>95
ミニの誕プレ『ユニコーンの朝食時間』・・>>184
バレンタインネタ『ココロからの感謝』・・>>201
さくらの誕プレ『また来年、この地で』・・>>291
卒業祝い短編(さくら)『ハッピーエンドはまだこの先』・・>>558
参照10000超記念『貴方へ捧げるヴァイオリンソナタ』・・>>614


☆*****☆その他☆*****☆

「わたせか」検定!・・>>35
↑の解答・・>>50


☆*****☆*****☆*****☆

スレ作成日 12/27   by薔薇結晶


↓お得意様、ってか神様↓

*さくら(親友を超えたまた新たな関係の女神様。この子は見習うべきだ。)
*ユキナ(何か…好きなアニメが結構被って話が合う。この子も神だ、女神様だ。)
*ミニ(同級生で気が合う。そして素晴らしい文才の持ち主。)
*アーシェ(この子は素晴らしいね。とりあえず文才がヤバいわ、私と違って。)
*風風(バレエでストレス発散するようなすごい人。もちろん小説も素晴らしいよ^^)
*月影(1個下の超天才児wwこいつ想像力パネェんだよ!!)
*水野ミミ(2つ下だったかな?この子もまぁ小説の完成度と言ったら…恐ろしい。)

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124



Re: イナズマイレブン 私と世界の仲間達2 ( No.536 )
日時: 2012/01/14 16:44
名前: 薔薇結晶 (ID: Bj/lm3Yj)
参照: http://ncode.syosetu.com/n3927y/

第32話 「『小さな冠』VS『緑の狩人』—(2)」








風丸「円堂ーっ!!」

飛んできたボールは虎丸が抑え、フィールドの外へクリア。全員が円堂の元へ駆け寄った。
『緑の狩人』はリオンを起こし、もう次の体制へ移っていた。


GKはロココに交代し、ゲームが再開。

ボールはハントが抑え、『緑の狩人』の攻撃。スーランがボールを持ち、全員が前進する。
スーランは“狩人の為の独奏”を駆使し、フィールド内のサイド2か所に階段を作り、踊り場を作る。
その後ボールを高く上げ、その踊り場からロアとランプがジャンプ。シュート技を繰り出す。

「「“針葉雨乱(ソーイング・レイン)”ッッ!!」」


針状の葉を纏ったシュートがほぼ真下にいるロココに向かって急降下する。

ロココ「マモルはこのゴールを守り切ったんだ!僕だって守って見せる!!“タマシイ・ザ・ハンドG5”!!」


真っ赤な大きな手は宣言通り、ゴールを守り切った。
『緑の狩人』もこれには動揺を隠せない。

ロココ「今のうちだ!!みんな攻めろ———っっ!!」


アフロディがロココからのボールを受け取り、攻撃の中心になり攻め入る。

そこで、ブワッと何かが開く音がした。
緑色の薔薇だ。その中から豪炎寺も脱出し、攻撃に加わる。

スーラン「くそっ…、させるかァアアァアァァ!!!!」

彼女らしくもない叫び声をあげて、ゴール前に大きな荊の壁を作り上げた。
ゴールが見えないほどの分厚さ、大きさである。

アフロディ「豪炎寺ッ、君ならあの壁を突破できる!任せたよ!!」
豪炎寺「あぁ!!」


「“マキシマムファイア”———ッッ!!!」

豪炎寺は足に炎を纏わせながら荊の壁に突っ込んでいった。
荊に炎が点火され、荊の壁は炎と共に崩れ去った。

シュートの勢いは衰える事を知らず、そのままゴールに突っ込んでいった。






<<ピッ、ピッ、ピ—————————ッ>>

と、後半終了のホイッスルが鳴り響いた。


「やったぁ————!!」

「勝ったぞォ——!!」


エレメントロスターズ『緑の狩人』を2-1で、『リトル・クラウン』は敗退させた。


スーラン「負、けた……!?私達が…ッ!?」

すると、急にスーランはぱったりと倒れてしまった。
みるみるうちに、体中に巻き付いていた荊の真っ黒な刺青は薄れて、最後には消えてしまった。

次々と『緑の狩人』の選手は倒れていき、最終的に全員が倒れてしまった。


虎丸「何だろう…。」
一之瀬「全員倒れたぞ…?」

そんな中。
フィールドにある人物が現れた。

   「お疲れ様。ようやく1チームってところだけど。」

聞き覚えのある声だった。
『灰色の永久戦士』戦で、試合中断を命じられ、試合に乱入して来た、あの少女。

『薔薇の処刑人』こと、『蒼の天使』の『鍵の番人』ナタリア・ブルーローズ。


フィディオ「何をしに来た!!」
ナタリア「本来なら会話もしたくないところですが、ジュレール様に会話の禁止は命じられていないので、話しましょう。」


「『緑の狩人』キャプテン、スーラン・グリーンローズことキム・スーランの回収です。」

まるで物の様に、回収と言う言葉をスーランに使うナタリア。
ですがその前にまだジュレール様に命じられている事があります、と言うナタリア。
何だ、と言う風に心構えをする『リトル・クラウン』の選手。

ナタリアに全員の視線が行く中、彼女はロア・グリーンローズの元へ行き、彼女のポケットを漁る。
取り出したのはアンティーク調の緑色の鍵。
そして『リトル・クラウン』の元へ歩み寄るナタリア。

   「!?」

ナタリア「ジュレール様の伝言を其の侭お伝えします。『蒼を除く7色の鍵を集め、天魔創造神の神殿へ来なさい。』…だそうです。ですが辿り着くまでに私達と戦う可能性があるので、そこは勘違いをなさらず。」

そしてアフロディの方を向くナタリア。

ナタリア「『緑の鍵』の所有者に任命されたのは貴方です。どうぞ。」

疑わしかったが、アフロディは恐る恐る手を伸ばし、それを受け取った。
それを確認すると、くるりと身を翻し、スーランと共に蒼い薔薇の中へ消えた。








第32話 終わり

Re: イナズマイレブン 私と世界の仲間達2 ( No.537 )
日時: 2012/01/14 22:54
名前: さくら (ID: z2eVRrJA)

お誕生日おめでとう、って、遅すぎやしないか?短プレ。
ごめんね、遅くなって。
もうめんどいからうpしたよ。















はぁっ。息を吐けば白く濁る。夜空に浮く月は殆ど満月に近く、その輝かしい光で照らしてくれている。季節は冬。真冬の只中でも名門、雷門中のサッカー部練習はハードであり、こんな遅くまで行う場合だってある。とは言えど、元々皆サッカーが好きでサッカー部に入った者ばかりで、誰も文句を言う者は居なかった。
だが幾等好きでも練習は苦しい。脹脛や太股など、何処其処で剣城の身体は悲鳴を上げていた。剣城京介はシードである。否、元シードのほうが後味が良いか。彼は昔シードであった為、神の楽園という名の地獄で逃げ出したくなる程の訓練を受けてきた為、その訓練等と比べれば雷門のメニューは大した事無かったのだが、やはり辛いのは辛いのだ。
そんな剣城にも、安らぎの時間はある。その一つが練習帰りに飲むおでん缶であった。おでん缶は、通学路横に設置してある自販機で見つけた物で、これが実に美味しいのである。練習で冷え切った身体を温め、中に入っている具も、自販機にしては美味しい。最近見つけた剣城ならではの“幸福の時間”だった。


「・・・は。」


学ランのポケットから小銭を摘み出す。自棄に10円玉が多いがちゃんと300円あった。手と指を震わせながら手袋を取った生身のまだ若干温かみのある指で小銭を乱暴に入れ始める。
が、チャリン。急に冷風が吹き、マフラーが靡く。衝動で指を滑られせ、最後の10円玉を自販機の下に落としてしまったのだ。嗚呼、何て最凶な日なんだ、今日は。今日は今年一番の冷え込みとも言われているし、練習も何時もより辛かった。今日の様な日が一番おでん日和なのだ。剣城は慌てて下に手を突っ込んでみる。取れる気配は無い、様だ。
再び他の小銭が無いかとポケットに手を突っ込む。だが何時もそのおでん缶を買う分しか持ってきていない彼。案の定、其処に小銭らしき物は無かった。


「嘘、マジかよ。」


幾等10円でも足りないものは足りない。もう買えない。そう諦めきっていた。





Re: イナズマイレブン 私と世界の仲間達2 ( No.538 )
日時: 2012/01/14 22:54
名前: さくら (ID: z2eVRrJA)


ンフフッーフー。両耳に付けたイヤホンからは好ましい音楽が流れている。
雷門の女子冬服に、セーターやコートを着込み、マフラーと耳宛、手袋までして自棄にモコモコしている少女が歩いてきている。剣城にはその少女が誰なのか、一目で分かった。彼女は同じ雷門サッカー部のマネージャーをやっている同じクラスの女子である。仲が良い、とは言えないが、話すときは良く話す、彼女はとても変わり者であった。
剣城がシードとして雷門に勝負を挑んできた頃から彼女は何一つ剣城の事を怖がりもせず、挨拶を交わしたり、からかい合ったり、頭を叩いたりなど、普通に接してくるものだ。此れには流石の剣城も驚いた。
全国制覇をした雷門中の剣城達は進級し、今は2年になっていた。神童の怪我も治り、今では練習に明け暮れている。そして何時もの様に虹彩とのマンツーマン勝負に精を出していた。
練習も終わり、マネージャーの仕事が今日は多かったので、何時もより早く学校を出た。


「今日も神童先輩と虹彩先輩、微笑ましかったなぁ、。って、あの二人、何でまだ付き合って無いんだろう」


少女は密かに七瀬虹彩に憧れていた。女子では有り得ぬ程のサッカーセンスの持ち主で、皆を纏めている、神童の支えにもなっている。厳しいが、優しい人であり、家庭的である為我等がマネジの仕事も手伝ってくれるのだ。自分も練習で疲れているだろうに。
だが今日は先輩は早くに帰ってしまった他、今日は仕事が自棄に多かったので、こう遅くなってしまったのだ。自分達の仕事は自分達でしなければならないのだが。
そんなこんなですっかり遅くなってしまった帰り道。暗い夜道に自動販売機の明かりが灯る。そして、その前に誰かが立ち尽くしているのが見えた。


「あ、れ・・・?」


何処か見覚えのある図体だ。って、良く見ると剣城ではないか。
何してるんだ、と不可解に思いながらも湧き上がる好奇心に負け、どんどん足は剣城へと近づく。









「剣城ぃ!」


振り返ると此方に手を振って走って来る少女の姿が伺えた。


「何してんの?」

「否、・・・」


“どうしたの?”としつこく聞いてくる女。コイツは雷門のマネージャーと言った所か。
面倒臭いので軽くスルーしたらこいつは泣きそうな顔して“剣城ぃ、”と、俺の名前を呟いてみせるもんだから、晒された赤面を隠す様に慌てて目を逸らし、渋々話す事にした。
すると突然先程とは豹変したこいつの表情は、にっこりと花を浮かべるほどの笑みを見せて、嬉しそうに首を傾げた。


「で、どうしたん?」

「お前、金持ってるか」

「え、何行き成り。最近の女子中学生のお寒いお財布を丸ごと盗ってく気かこの泥棒」

「んな訳あるか」


正直そんなお前のアホ面には興味無い、そう言ってやれば、色々ときゃんきゃん喚いてくる彼女を一睨みしてやったら言葉に詰る。俺、そんなに眼付き悪かったのか。まぁ良いか。どーどー。


「10円貸せ。」

「は?」

「何度も言わせんな。貸せっつったら貸せよ。足りねぇんだよ」

「あー。そのおでん缶?」


肯定すれば、横で爆笑される。剣城がまさかおでん缶が好きだったなんて、だの、マジ笑える、だの、あーだこーだ言って笑って腹抱えてる横の女は、笑うだけ笑っといて何も言わずに素直に10円玉を差し出した。
それをぶっきら棒にお礼を言って、投入口へと入れる。チャリン、と音がした。

選考ボタンに緑色のランプが点き、俺はおでん缶を押す。すると下からまだ熱いおでん缶が出て来た。

横の女は、只良かったねと呟くと、鞄を鹹い直し、帰ろうとしていた所を俺の腕が勝手に引きとめていた。え、なんで。


「・・・何。まだ何かあんの?」


三毛に皺を寄せて不快そうに彼女は尋ねる。だがそれは此方の台詞でもあるのだ。
何故、今俺は彼女を引き止めた。たったの10円なのだけれど、何かお礼がしたかったから?多分、それ、だ。
こんな寒い中、引きとめて、金まで取って、何も言わずに去る。そんな悲しい事は無いだろう。せめてお礼位は、と思い、不快そうな彼女を煽てる。


「此れ、お前も飲むか?」

「え?」

「否、金だけ取ってくのもあれだしな」

「否、って。普通其処じゃ無いでしょ。もっと違う所に心の目を当ててみようよ。」


此の言葉は、只彼女が寒そうだったから発した言葉だ。別に深い意味は無い。
要らないのか、と思い、“なら金は明日持って来る”と言い残して近くのベンチに座ろうとしたら、彼女も着いてきて、俺の横にちょこんと座る。


「お金は、10円だし、返さなくても良いよ」

「あ、そりゃどーも」

「その代わり、」


彼女は言葉を続けようとするが恥ずかしいのか、赤面を隠す様に俯く。そしてチラチラおでん缶を見る。成程、話が見えてきたぞ。こいつは、おでん缶が食べたいんだ。だけど、其の分の金が無いって言うね。
今だに恥ずかしそうに“あの、その、”と続ける彼女を見ていると、何故か此方も顔が日照って来、俺の赤面も隠す様に、慌てて次の言葉に繋げた。


「おでん缶、要るか?」

「・・・うん!」


それから、此れが所謂間接チューと言う物だと気付くには、まだ自分の気持ちが抑えきれず冷静に成れない俺達には、到底気付けない事実なのであった。
訂正、もう少し時間が掛かりそうであった。

暗く、寒い夜道に二人の白い息が漏れる。





(( ワンコイン、プリーズ! ))

(へぇ、剣城やるじゃん!)
(黙れ。ってか松風お前、どっから沸いた)


Re: イナズマイレブン 私と世界の仲間達2 ( No.539 )
日時: 2012/01/15 15:59
名前: 薔薇結晶 (ID: LmekyLqy)
参照: http://ncode.syosetu.com/n3927y/

さくら>

おおぅ……何と言う神文。
ストレス全部吹っ飛びそう!

剣城の相手の少女が誰かは存じないが、いいねw

短編書きたくなってきた←

Re: イナズマイレブン 私と世界の仲間達2 ( No.540 )
日時: 2012/02/03 20:39
名前: 月影 ◆kuB5mqYaRs (ID: yMVw4Oad)
参照: http://www.youtube.com/watch?v=WCvfdhRA_Ro






 薔薇結晶の文は、いつ見てもカッコ良くて綺麗で好きだ。

 未来「何その告白」


 どうもお久しぶりです。月影です。最近物語シリーズにハマっています。偽物語面白い。忍ちゃん可愛いよハァハァ(

 未来「こんにちは、ちゅきかげさん」
 月影「私の名前は月影だ」
 未来「失礼、噛みました」
 月影「わざとだろ、」
 未来「かみまみた」
 月影「わざとじゃない!?」

 こんな感じの会話が好きです。決して私が変態とかそういう訳じゃ(ry


 薔薇結晶の文って、心からワクワクさせたり、スリルを感じさせたりして、うん。好きだ。私は薔薇結晶が好きだ。

 未来「だから告白すんなし。テメェ何度言ったら分かるんだよ」
 過去「私は月影よりももっと好きよ! 未来と薔薇結晶さんが!!」
 未来「お前の場合はただの外道だ」

 因みに『エレメントロスターズ』だと、私はナタリアちゃんが好きです(絞り過ぎ もう可愛過ぎて生きるのが辛いよhshs((((


 それと、読んでて気づいた点が一つ。
 >>461>>465に出てきた必殺技で、『土星』があるよね? アレの英名はウラヌスじゃなくて『サターン』だよ。ウラヌスは天王星。

 ……っていうことを、某セーラー戦士で覚えた私です^q^ 小さい頃、好きだったなぁ……(


 そんじゃ、これにて。……結局、何しに来たんだろうね。自分でも分かんないやw
 あ、でもこれだけは言える。



 受験頑張ってね!

 未来「頑張れ」
 過去「ちょ、未来ッ! もう少し、こう……、エールを送りなさい!(体調崩しちゃダメよ?)」
 未来「考えている事と台詞が逆なんだけど」
 過去「!?Σ(^v^;;)ノノ」


 それじゃっ!ノシ





Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124



この掲示板は過去ログ化されています。