二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【戦国】真田十勇士、参る!【BASARA】
- 日時: 2011/02/24 22:28
- 名前: 広瀬なつ ◆Uo1MUwYLcY (ID: 6nKCk8pi)
こんにちは^ω^
広瀬なつです。
皆様にとっては、はじめましてな方が多いと思います。
タイトルの通り戦国BASARAの二次創作、オリキャラが登場します。
ここで注意事項です。
>>うp主は腐ってます(色んな意味で)
>>幸村推して参りすぎてます
>>なんという幸村アイドル状態
>>それが文章に滲み出るという恐るべき文才の無さ
>>これは日本の歴史じゃない、BASARAの歴史なんだぜ
今まで通り「BASARAだから仕方ないよね」なんてことが多いです^p^
-本文-
>>7 登場人物その1(捏造)
Page:1 2
- Re: 【戦国】真田十勇士、参る!【BASARA】 ( No.4 )
- 日時: 2011/02/22 22:35
- 名前: 広瀬なつ ◆Uo1MUwYLcY (ID: 6nKCk8pi)
柚莉サマ>>
うひゃっほうううううう←
バカですすみません^p^
是非ならせてくださいませえええええ((
コメントしに行きます(`・ω・´)キリッ
- Re: 【戦国】真田十勇士、参る!【BASARA】 ( No.5 )
- 日時: 2011/02/23 14:13
- 名前: 柚莉(●>ω<●) ◆K5Psnlr5tM (ID: EfKicuSN)
- 参照: 真田主従&伊達主従大好き(●´Д`人´Д`●)
本当ですかああああ((
私もバカですから大丈夫です^P^
あ、じゃじゃぁ、呼び捨て&タメいいですか?
私はなっちゃんって呼んでもいいですか?
私も毎日コメントしに行きます(`・ω・´)キリッ
コ・・・コメントしに来てくれるんですか!?
嬉しい限りです(ノД`)
- Re: 【戦国】真田十勇士、参る!【BASARA】 ( No.6 )
- 日時: 2011/02/24 21:48
- 名前: 広瀬なつ ◆Uo1MUwYLcY (ID: 6nKCk8pi)
>>柚莉サマ
なっちゃんでもバッチ来いやああああああ((ry
呼び捨て&タメどうぞ!
いえいえこちらこそ、更新が毎日できないのですが、
できれば行きますね(`・ω・´)キリッ
そろそろ登場人物かかないといけなかtt(ry
- Re: 【戦国】真田十勇士、参る!【BASARA】 ( No.7 )
- 日時: 2011/02/24 22:26
- 名前: 広瀬なつ ◆Uo1MUwYLcY (ID: 6nKCk8pi)
—登場人物—
真田十勇士編その1。
—————
霧隠 才蔵(きりがくれ さいぞう)♀
いわずと知れた有名な忍者。
佐助とは敵対しているような感じ。
性格は冷たく、幸村以外とは喋りたがらない。
幸村にはゲロ甘く、蝶よ花よと言った具合である。
幸村と佐助の接する機会が多いので、佐助には殺意を持っている。
(佐助だけではなく、政宗も嫌っている)
容姿は肩までの黒髪。切れ長の目、凛と結ばれた口元・・・・と
ここまで書くと非常にイケメンな容姿なのだが、【女性】である。
全員が男だと思っている(もちろん幸村も)
武器は苦無。一人称は「私」
呼び方は、幸村には「幸様」佐助は「長」、「クソ猿」
他の十勇士は全員下の名前で呼んでいる。
サンプル
「・・・貴様の様な者が領主など、片腹痛いわ」(対 政宗)
「・・・・幸様に褒めていただけるだろうか」(勝利)
「幸様はいつでもお可愛らしゅう御座います・・・!!」
なつ「自分で決めた割りには三成に似てると思いました←」
—————
穴山 小助(あなやま こすけ)♂
幸村の影武者。
ヘラヘラしており、性格は佐助似。
しかし腹黒く、幸村の見た目、中身は佐助、とさえ言われる。
幸村に対しては「可愛い」といって怒らせるほど常習犯。
本人曰く、弟のような感じらしい。
容姿は、長めの茶髪に大きめの目元。
幸村に似ているが、少し大人っぽい感じ。
背は意外に高い。
武器は火薬類。一人称は「僕」。
呼び方は、幸村には「若様」、佐助には「長」
他の十勇士は全員下の名前を呼び捨て。
サンプル
「あっはー、才蔵それは勘弁だってば」(対 才蔵)
「僕?残念ながら真田幸村じゃないんだよー」(対 政宗)
「面白いね、そういうのって生き恥晒しっていうんだろう?」(黒)
なつ「最後の台詞が言わせたかったとか、べっ別にそんな訳ないんだからねっ」
—————
由利 鎌之助(ゆり かまのすけ)♀
十勇士の紅一点・・・ではない。
男性名だが女性である。
性格は女の子らしく、派手な感じ。
才蔵をつついたりしている。佐助弄りが趣味。
任務には忠実で実力を高く買われている。
才蔵の性別に気づいているような素振りを見せる。
容姿は黒く長めの髪を後ろで縛っている。ポニーテール。
可愛い系な顔立ちで年のわりに幼めに見える。
背が低い(コンプレックス)。
武器は鎖とか。一人称「あたし」「私」
呼び方は、幸村には「幸村様」、佐助には「佐助さん」
才蔵には「才蔵ちゃん」他は呼び捨て。
サンプル
「小助ぇ、ふざけないでよね!」(対 小助)
「ちょっとお・・・佐助さんも何か言ってください!」(対 佐助)
「才蔵ちゃんまじイケメンだよ!でも性格がねー・・・」(対 政宗)
なつ「鎌之助は、現代的な若いコのつもりで作りました。意外と鋭いところが垣間見えます」
—————
多分今のところこんな感じ。
そのうち増えます!
by広瀬なつ
- 真田十勇士、参る! 一話更新。 ( No.8 )
- 日時: 2011/03/06 18:02
- 名前: 広瀬なつ ◆Uo1MUwYLcY (ID: 6nKCk8pi)
—其の1—
【霧に隠れる者一人】
「早く、早く・・・!!」
息を切らし、飛び乗った枝が折れるほどに、「忍」らしくもない、走り方の「男」がいた。
その男は黒髪を揺らし、此方に向かってくる。
佐助はため息をついた。
「(何、アレ。俺様と同じ職とは思えないなあ)」
佐助は大げさについたつもりだったが、気づいていない。
どうやら鉢合わせをしなくてはならないらしい。
「(すぐ死んじゃうんなら、忍なんかやめちまえばいいのに)」
そして、苦無を取り出した。
「ちょっとー、そこの色男の忍さん。ここから先、通さないよ」
いつもと同じ、軽い調子で佐助は話しかけた。
その男はハッとして、足をとめ、佐助の方を見た。
「貴様・・・・真田の」
ゆっくりと吐き出された声は男らしいが、それでいて女性のような、ハスキーな声で、容姿との微妙な違和感が生じていた。
「そ。今は俺様も主も武田なんだけど・・・、アンタ、どこの?」
「私は、武田に雇ってもらうために来たんだ」
「え、マジで?」
うーん、と佐助は考えた。
「(別に構わないんだけどー・・・、さっきの様子だとなあ・・・・)」
「貴様を、倒せというのか」
口を開いた。
「無理でしょ、俺様強いよ?」
「・・・無駄な御託はいい、さっさとしろ」
「あーはいはい、俺様をたおしてからどうぞ・・・って?」
異様に、風を切る音が耳に響いた。
もうその男は目の前で苦無を持って、君臨していた。
「(速・・・・・・)」
佐助は一撃目を受け止めた。
男は佐助の首ばかり攻撃してくる。
攻撃パターンはどれも異なり、手間をかけさせた。
佐助はこれはいけないとばかりに、男の隙がある肩に苦無を突き立てた。
手ごたえがある、佐助は安堵した。
しかし、
「おい、自分のわき腹をよく見ろ」
あのハスキーな声が耳に響き、見ると、「刺さっていた」。
身代わりの術もできず、しかも、血が流れているのに気付かなかった。
「(嘘、マジで?)」
「さあ、案内しろ」
うろたえる佐助に、肩に血止めを塗った男はそういった。
—*—
その男を連れて城門をくぐると、少女が目の前に降りた。
「やっほー佐助さん。・・・その人だれえ?」
「侵入者兼、俺様に傷負わせた主のいない忍さん」
「へええ・・・すごいね!佐助さんウチの長なのに」
不思議なものを見る目で少女は男の身の回りの物を眺めた。
「しかもすっごいイケメンだし・・・!」
年頃の女子のためそういうのは気にするらしい。
男は顔が整っているので一層それに拍車をかけた。
「ねえねえ、名前は?ここで雇ってもらうんでしょ?」
「・・・霧隠 才蔵」
「ん?霧隠って・・・さあ、佐助さん」
「あの一流の・・・伊賀の・・・忍者?」
「しかも才蔵っていえば・・・・」
「「霧隠の精鋭じゃん!」」
うっひゃあ、と佐助は思わずこぼした。
「(こんな精鋭がうちに来るとか・・・聞いてないんだけど)」
そんな仰天と不安と期待がつまった日の話。
—其の1 了 —
Page:1 2
この掲示板は過去ログ化されています。