二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ノ ロ イ ノ セ カ イ 【ナナシノゲエム】
日時: 2011/03/01 16:55
名前: あーくん (ID: Gz/gGLCR)
参照: 知ってる? ノロイノゲエムって((

初めましてっ^^
正直、ナナシノゲエムをしってる人は少ないと思うんですよね…←
だから混合にでもしちゃおうかな、と考えたんですけどキャラがルグレになるなんて考えられない!というわけで←
知らない人にもわかるように頑張りたいです^^;

実はここで色々とかいてるんですが…名前は明かさない事にしましょう←ぇ
では、宜しくお願いします!!

<お客様>
弥生様

<お話>
主人公設定>>1
用語説明>>4
第1話>>7

Page:1 2



用語説明+ ( No.4 )
日時: 2011/02/26 20:04
名前: あーくん (ID: Gz/gGLCR)

<用語説明>wikipediaを参考に書いておりますb

【長沢理子 —ナガワサ リコ— 】
主人公2人の友達で、愛称は「リコ」。オダカの恋人。

【尾高文人 —オダカ フミヒト— 】
理子の恋人だが、<女主人公>が好きでリコを疎ましく思っていた。愛称は「オダカ」

【大山法基 —オオヤマ ホウキ— 】
南都大学社会学部現代社会学科准教授。

【生田潮 —イクタ ウシオ—】
物語のキーパーソンで、生田あさひの父。病んでしまい廃人同然の暮らしをしている。

【生田あさひ —イクタ アサヒ— 】
生田潮の娘で、家に戻らない潮に嫌悪感を抱くようになる。女主人公の友達。

【湯谷紳 —ユタニ シン— 】
ゲームを開発していたUTA-SOFTの社長。生田潮の妻であり生田あさひの母親である生田朋花を殺した。


【TS(ツインスクリーン)】
主人公が携帯する携帯ゲーム機。名前の通り2つの画面が連結した構造となっている。
ネットワーク接続機能を持ち、電子メールのやりとりやゲームの配信を受けることができる。

【ルグレ】
主人公の前に度々現れる謎の存在。触れるとゲームオーバーとなる。その正体は、呪いのゲームをクリアできなかった死者。
「ルグレ」(regret)という名は大山教授が付けたもの。

【呪いのゲーム】
「7日間以内にクリアできなければ死ぬ」と都市伝説に伝わる謎のゲーム。
TSの配信機能によって多くの人間に伝播し、増殖を繰り返している。



増減ありです。

Re: ノ ロ イ ノ セ カ イ 【ナナシノゲエム】 ( No.5 )
日時: 2011/02/26 20:20
名前: 弥生 (ID: sQ9d2S49)

初めまして、弥生と言う者です(^^)

ナナシノゲエム、持ってます。
と言うかもの凄くハマってます(笑
あさひちゃんとか可愛いですよね←

どんな話になるのか楽しみです。
宜しければまたコメントさせていただきますね。


それではノシ

Re: ノ ロ イ ノ セ カ イ 【ナナシノゲエム】 ( No.6 )
日時: 2011/02/27 10:57
名前: あーくん (ID: Gz/gGLCR)

>>弥生様

初めまして^^ あーくんです←

マジですか、仲間だああ!(((
あさひちゃんは私も大好きです、可愛いですよねっ!
目の方もプレイしたいんですが、実況しか見ておらず…;

有難うございます!
宜しければ是非また来てくださいねノン

第1話 ( No.7 )
日時: 2011/03/02 19:20
名前: あーくん (ID: Gz/gGLCR)

【ハイシン カンリョウ】

 オダカ → ハル
 オダカ → ナツ


———第1話「アトナノカ 1」———


初めまして。
私の名前は春野だ。「ハル」と呼んでくれれば有りがたい。
さて、今回——よくわからないゲームがオダカ先輩から配信されてきた様子だ。

今は呪いのゲームやらで色々と騒ぎになっている故か、あまりやりたくない。
それが」呪いのゲームだとしたら? 私は先輩を殺すかもしれないな。


だが、ゲームをしなければ話は進まん。
そこで、私は幼馴染の夏野—愛称「ナツ」—と一緒にやる事にした。

「怖ぇよな、こういうのって」
「嗚呼、そうだな」

ナツの言葉に頷きつつも私の手は止まらない。
独特の雰囲気や音楽に気分が憂欝になってきそうだ。

さて、話しかけてみたは良いが——…

「たびの おかたですね?
 ようこそ!
 ここは ヴァルナの むらです。」

「Bボタンを おしていると
 はしれるんだよ!」

正直、このゲームの音楽は何処か気持ち悪い。
怖い、というのもあるが寒気がするというか何というか。だが、この音楽に込められた思いは複雑なのだと、その時の私は知らなかった。

で、ゲームを進めていると不意に声が聞こえてきた。

「ハル……、ナツ……ハル……、ナツ……ハルとナツってば何やってるの?」

顔を上げればリコが居た。
彼女は長沢理子。愛称は「リコ」だ。

「あ、それ!あのゲーム?
あたしもプレイしてるよ。
オダカから——確か6日前?——それくらいに送られてきた。」

本当か!?
驚いたがそれは表情に出さず「ふぅん」とだけ答えた。

「なんかね、それ、プレイすると一週間後に死んじゃう呪いのゲームなんだって…。

…。
……?
あ、固まってる」

ナツを見れば確かにかちこちだ。
こいつは案外信じやすいタイプなのでな。

「ははっ、……馬鹿だろ」

「も〜、ナツはすぐ信じるんだから。ハルはこんなにも疑り深いのに。
あのね。そういう噂—…都市伝説があるの。
知らないかな?」

「知らん……」

ナツがかちこちになりつつ答える。
あ、何か可愛いなおい。

「そういえばオダカの奴この一週間単位も足りないくせに講義さぼってずっとゲームばっかしてるんだよね。
で、あたしもそのことであいつとケンカしちゃってさ。
ゲームとあたし、どっちが大事なのって」

リコの言葉に苦笑。

「確かに有り得る……」
「で、ハル!悪いけどアイツ連れ出してきてよ。
あれでも一応3回生だからそろそろヤバいって。」
「リコが行けばいいだろう」
「あたし?だーかーら、ケンカしてるから気まずいんだってば…」

ったく、リコのわがままみたいなものか。

「っし、ナツも来い」
「ぇ」
「あ?」

ナツは意外とチキンだ。小心者だ。

「後の講義は代返ししとくから、お願いね!」

其処まで言ってリコは行ってしまった。
正直、ファミール天神は怖いと思うぞ、私的に。

よし、ナツと行くか!

Re: ノ ロ イ ノ セ カ イ 【ナナシノゲエム】 ( No.8 )
日時: 2011/03/10 05:34
名前: セプト・クルール (ID: ueXHoJNS)

はじめまして♪
嘉佳緒からは別の名前で聞いたんだけど…此処では明かさない方が良いのかな?

ナナシノゲームは僕も持ってるよ☆
プレイしたこと無いけどね♪
話からすると、恐そうだ。君の話は面白そうだからまたコメするよ。



Page:1 2



この掲示板は過去ログ化されています。